京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up54
昨日:123
総数:535883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

3年 紙版画をするまえに

画像1画像2画像3
まずは全員で同じ絵を題材にして,あやとりをしているところを作ってみることにしました。
『紙版画をするときに必要なものはなに?』
「顔でしょー。体もいるよ。」
「腕や足もないとだめだね。」
「顔の中にも目や鼻,口も必要だよ」
「腕も手のひらや指も必要だね。」

みんなで意見を出し合ってみると,かなり多くのパーツが必要になることがわかります。
確認が終わったところで,同じように作ってみました。

「先生ー,腕が細くなりすぎて変になっちゃった。」
「指が小さすぎてはりにくい…。」
「顔が大きい方がかっこいいね。」

練習で失敗したことや確認したことを生かして,次の学習から紙版画の作成にとりかかっていきたいと思います。

☆1年・算数(かたちづくり)☆

画像1
 かたちづくりを色板で学習しました。
黒板と同じ形を作ってから,自分の思い思いの形を作りました。
まとめでは,三角形で様々な形が作れることが分かりました。
画像2

☆1年・ランチルームでの給食☆

 本日,今年度2回目のランチルームでの給食が終わりました。
給食で食べた魚の種類と魚の栄養について考えました。
画像1
画像2
画像3

☆1年・秋祭りプレオープン☆

画像1
画像2
画像3
秋祭りの本番に向けて,1時間目にプレオープンをしました。
16のお店を半分に分けて,店員さんとお客さんの練習をしました。
今日出た反省を本番までに修正します☆

4年 ポートボール

 体育のポートボールの学習が終盤を迎えています。「スペースを有効に活用する。」というテーマで学習を進めていますが,どの児童もはじめとは見違えるように動けるようになってきました。特にボールを持っていない時の動きが上達してきました。明日は本単元最後の授業です。しっかりと楽しんでもらいたいです。
画像1
画像2

みんなで100枚取り  〜かるたキッズ〜

画像1
 こんにちは! 部活動かるたキッズです。

 約1か月間,練習がなかったのですが,学習発表会が終わり,活動再開です。

 一部6年生は,「駅伝練習」参加のため,まだ全員出席というわけにはいきませんが,

先週から練習再開を楽しみにしていたようです。
 
 この日は,自分の「色」を練習するグループや,札を部屋一面に撒いて体を使ってとるグループ,あるいは100枚取りに挑戦するグループなど しっかり目的をもって楽しんでいました。

 最後に,全員で「100枚取り」をしました。「速い!」「すごい!」「よく見つけた!」などの歓声に包まれていました。

 冬時刻で下校します。5時には門を出るように指導していますので,ご協力ください。

育てた花で「押し花しおり」作り  〜園芸委員会〜

画像1画像2画像3
 こんにちは,園芸委員会です。

 委員会で育てたコスモスですが,花の見ごろも 過ぎようとしています。

 そこで,コスモスを 「押し花しおり」にして 残そうと話し合い,この日作成に とりかかりました。

 切り取った花や葉を アイロンがけで水分をとばし,台紙のおいて ラミネートをかけてできあがりです。

 台紙の色と 花びらの色との対比が きれいでした。

2年 すもうあそび 〜体育〜

画像1
 自分の バランスを 保ったり,相手の バランスを くずすのが 「すもうあそび」のねらいです。

 この日は,腰を下ろして 足をかかえてあげます。相手の 足のうらとあわせて,

押し合います。バランスをくずしたら 負けです。

 くみずもう,背中ずもう,けんけんずもうなど楽しく取り組んでいます。

つくし学級「10月のお誕生会」

画像1画像2画像3
 学習発表会が終わってほっと一息ついたところで,10月のお誕生会をしました。
 みんなとても楽しみにしていて,ずいぶん前から役割分担をし,計画を立てていました。
 当日は,みんなで白玉団子づくりをしたり,みんなあそびをしたり,プレゼントわたしをしたりして,大いに盛り上がりました。
 お誕生日の友だちには,みんなからのメッセージと集合写真の入ったお誕生日カードを渡しました。
 楽しく過ごすことができ,つくし学級の子どもたちみんながとても喜んでいました。 

11月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さけのちゃんちゃん焼き
・ほうれん草ともやしのごま煮

 今日の給食は,京都市の研究校として先行導入されたスチームコンベクションオーブンを使って『さけのちゃんちゃん焼き』を実施しました。今後5年間で全校に設置予定です。
 昨年度の3月に初めて実施し,今回で2回目になります。昨年度の反省から予熱温度を上げていっきに焼きあげました。焼きムラができないような工夫もして,教職員や子どもたちからも「グッとおいしくなった。」「しっかり 味がしみていた。」と好評でした。
 つくし学級の子どもたちからは,「むぎごはんとさけをいっしょにたべたらおいしかったです。」という感想をもらいました。
 1年生は,魚(さけ),しめじということで少しハードルが高いかなっと心配して『さけのちゃんちゃん焼き』の宣伝をしてもらったからか どのクラスからも「さけのちゃんちゃんやきがおいしかったです。」という感想が届きました。クラスの雰囲気って本当に大事ですね。しっかり食べられて 午後の保護者参加の学年学活も張り切っていました。
4年生は,「さけのちゃんちゃんやきのさけとやさいがやわらかくやけていておいしかったです。」や「さけのちゃんちゃんやきがおいしかったです。なぜなら,さけにみその味がしっかりちていたからです。」 6年生は,「ちゃんちゃん焼きの具に味がよくしみこんでいました。」という感想でした。
 スチームコンベクションオーブンの導入で給食の焼き物の献立が充実してきました。子どもたちの味覚の広がりが期待できます。

 久しぶりに暖かい日でした。
 今週末は,台風の心配もなく秋の深まりを感じられることでしょう。

 月曜日は,豆腐料理「豚肉ととうふのくず煮』を味わいます。お楽しみに。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp