京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up3
昨日:87
総数:535709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6年 理科の授業の様子

画像1
 理科では,「植物の成長と日光の関わり」の学習をしています。二人に1つの実験ができるように実験準備を行い,子どもたちの体験学習を重視しています。6年生は,理科大好きの子どもたちが増えてきています。

2年 緑いっぱいの中で 〜1・2年生校外学習〜

画像1
 いい天気の中,1年生と2年生が一緒に 校外学習に出かけました。

 桃山御陵前から北山まで 電車を 利用しました。車内では 行儀よく過ごせました。

 植物園に着いて さっそく1・2年生グループで 園内ラリーをスタート しました。

 もんだい

1.未来君広場の きのこの かたちをした たてものの 中には なにがあるでしょう。
2.バラ園に 咲いている バラの なまえ 1つこたえましょう。

3.ふんすいの 前で 写真を とってもらいましょう。

4.水琴窟(すいきんくつ)の 音を ききましょう。

5.温室の 前の 池の中には 花が さいていましたか。

などを 答えながら 約1時間20分ほど 散策しました。

 待ちに待った お弁当も 1・2年グループで 食べました。

 芝生広場の 真ん中で 食べるグループもありました。

 お茶も たっぷり 飲んで,元気いっぱい遊んで帰路につきました。

 1・2年生合同の校外学習はけがなく 元気に帰校しました。

 何かと ご準備 ありがとうございました。
 

6月8日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・牛肉とひじきのいため煮
・かみりこんにゃく
・みそ汁

 今日の給食は,ごま油で「こんにゃく」を炒める時の音が「バリバリ」とかみなりのようだということで この名前がつきました。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,ぼくもわたしも名コックで,作り方を紹介しました。
 1年生のクラスでは,これを食べるとかみなりがなるのかなとか,『かみなりこんにゃく』という名前に 興味がわいていたようです。


 今日の給食の感想より・・・
「ぎゅうにくとひじきのいためにのぎゅうにくがやわらかくておいしかったです。みそしるの中のじゃがいもがほくほくしていておいしかったです。むぎごはんとぎゅうにくとひじきのいためにをいっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし

「かみなりこんにゃくおいしかった。ぎゅうにくとひじきのいためにもおいしかったです。」・・・1の2

「かみなりこんにゃくがぷるんとしていてすごくおいしかったです。ぎゅうにくとひじきのいためものには,ぎゅうにくが入っていてすごくおいしかったです。どれもおいしかったのでまた たべたいです。」・・・3の2

「ぎゅうにくとひじきのいためにがおいしかったです。ぎゅうにくがごはんに合いすごくおいしかったです。また 作ってください。」・・・4の2

「ぎゅうにくとひじきのいためにとかみなりこんにゃくがとてもおいしかったです。ぜんぶとてもおいしかったです。これからもつくってください。」・・・4の3

「今日のかみなりこんにゃくがおいしかったです。つくっているときに音がなるのはすごいです。このかみなりこんにゃくの作り方がかいてありました。すごいと思いました。また つくってください。」・・・5の2

「ぎゅうにくとひじきのいためにが牛肉とひじきがあっていておいしかったです。また つくってください。他もおいしかったです。かみなりコンニャクがかつおのあじがしみてておいしかった。」・・・6の2

6月7日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・きびなごのこはくあげ
・キャベツのごま煮
・赤だし

 今日の給食は,夏においしい食べ物「みょうが」を使った『赤だし』でした。
 「みょうが」は独特の香りとシャキシャキした歯ごたえを楽しみます。

 主菜は『きびなごのこはくあげ』です。頭から尾まで丸ごと食べられるので骨や歯をじょうぶにするカルシウムを豊富にとることができます。こはくあげにすることで苦手な魚も食べやすくなったようで,カリカリとした歯ごたえを楽しみながら食べてくれていました。

 今日の給食の感想より・・・
「きびなごのこはくあげがカリカリしていておいしかったです。きびなごのこはくあげとごはんといっしょにたべたらおいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。」・・・つくし

「きびなごのこはくあげ,キャベツのごまいため,あかだし おいしかった。」・・・1の2

「わたしの一ばんすきなものは,きょうのきびなごのこはくあげです。赤だしのみょうががコリコリしていてキャベツのごまにがシャキシャキしていたので口の中でまつりをやっているようでした。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」・・・2の1

「赤だしに入っているみょうがが少しやわらかくてとてもおいしかったです。」・・・3の1

「キャベツのご、まにのキャベツがしゃきしゃきしてごまとも合っておいしかったよ。ごはんがふわふわしておいしかったよ。いつもおいしいきゅう食ありがとうございます。また いろんなものを作ってね。」・・・3の2

「キャベツのごまにがシャキシャキしていてとてもおいしかったです。きびなごのこはくあげがカリカリしてておいしかったです。」・・・4の2

「きびなごのこはくあげがカリカリしていておいしかったです。また 作ってください。キャベツのごまにがごはんとあっておいしかったです。いつも体によくておいしいきゅう食を作ってくださって ありがとうございます。」・・・4の3

「あかだしのみそがこくておいしかったです。きびなごのこはくあげがしっりあがっていておいしかったです。」・・・5の1

「あかだしに入っているみょうがが食感がシャキシャキしていておいしかったです。きびなごのこはくあげも味付が,ごはんと合う味だったのでとてもおいしかったです。また作って下さい。」・・・5の2

「きびなごのこはくあげが1番おいしかったです。赤だしが少し苦手だけど今日は全部おいしく飲めました。あかだしが味がこくておいしかったです。きびなごのこはくあげもおいしかったです。」・・・6の1

「赤だしにみょうがが入っていておいしかったです。牛乳が冷えていておいしかったです。ごはんもおいしかったです。」・・・6の2


2年 大きな声で 〜演劇鑑賞「狂言」〜

画像1
 生の「狂言」を 鑑賞しました。

 演者が 大きな声で 語ります。

 道具は ほとんどありません。

 演者の 語りと かけ合い・しぐさだけで 話が 進みます。

 見る者が 想像力を はたらかせます。

 二演目鑑賞しました。

 体験コーナーでは,姿勢や 声の出し方などを わかりやすく教えてもらいました。

 おおきな口で おおきな声が でました。

 笑顔いっぱい・笑い声いっぱいの 鑑賞会でした。

6年 演劇鑑賞教室

画像1画像2
 3・4校時は演劇鑑賞教室を行いました。日本の伝統芸能である「狂言」を鑑賞したり,一緒に台詞を言ってみたりと楽しい時間になりました。
 教えて頂いたポイントは, マイケル・ジャクソン ⇒ 手をスッ ⇒ ひざカックーン ⇒ いーーー ⇒ まゆげガーン,でした。

6年 修学旅行に向けて

画像1画像2
 修学旅行に向けての取組を始めました。今日は,各学級でしおり作りをしました。子どもたちは電動ホッチキスを使いこなしていました。

2年 ともこさんは どこかな 〜国語 話す・聞く〜

画像1
「まいごの お知らせを します。」という 場内放送が 聞こえてきます。

「青いワンピースをきて,リボンのついた 白いぼうしを かぶり・・・」と続きます。

 教科書の 挿絵の 中から その子を 探し出します。

 大事な ことを 聞き落としては いけません。


 こんどは,子どもたちが じぶんで 「場内放送」を 考え つくります。

 ここでも だいじなことを おとしては 手がかりが つかめませんね。

 教科書では,【たいせつ】というところで 「だいじな ことを おとさずに,話したり 聞いたり する。」記述を しています。

 毎日の 担任の先生の 話や 朝会などでの 校長先生の お話なども だいじなことを おとさずに 聞き取ったり,聞き取ったことを 話したり することが 大切です。

6年 書写の様子

画像1画像2画像3
 雨のため残念ながらプール清掃が中止になりました。代わりに書写を行いました。ネームペンで,「枕草子」を丁寧に書き写しました。

6年 図書館の様子

画像1画像2
 今日は雨が降っていたので,中間休みは図書館がにぎわっていました。
高学年の図書委員さんが,しっかりとお仕事をしてくれていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp