京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:114
総数:534836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6年 明日の朝の黒板

画像1画像2画像3
 明日の朝,6年生の教室は,このような黒板で子どもたちをお出迎えです。みんなの力で,最高の運動会にしましょう。応援しています!

放課後

画像1画像2
 係活動後,ゆっくりと友達とおしゃべりをする姿も見られました。
右の写真は,運動会のスローガンの取り付けの様子です。明日はうまく垂れ下がるでしょうか。

係活動の様子

画像1画像2
 5・6年生が運動会の前日準備をしてくれました。
その後の係活動の様子です。運動場では,応援団長や司会をする計画委員が声を出してがんばっていました。

6年 リハーサル直前

画像1画像2
 リハーサル直前,ダンスの最終確認をしているときの様子です。
明日,6年生の子どもたちが「笑顔を発信」します。
応援をよろしくお願いします。

本番に向けて 〜2年生「花笠」〜

画像1
 運動会を 次の日に ひかえたこの日,リハーサル練習を 行いました。

 途中「待った」なしで 通します。

 「今までの 練習を 思い出しましょう。」「はい!」

 「笑顔いっぱい・元気いっぱいに おどりましょう。」「はい!」

 「2年生全員で がんばるぞ!」「おー!」

 何回も繰り返し・積み重ねてきた手順に沿って動きます。

 もう,なんだか 太鼓や 曲を聞くと 自然に 体が 動きます。

 では,当日の 発表を お楽しみにしてください。
 

☆1年・運動会前日☆

 いよいよ明日は,運動会です。
今日は,リハーサルでした。
強風が吹く中,頑張って踊り,みこしを運びました。
明日は,大きい声援をよろしくお願いします。

画像1

☆1年・図工(おって たてて)☆

画像1
画像2
画像3
 図工では,おってて たてての工作をしました。
自分で考えて,折って立てました。

3年 KJ法を使って 〜操作・分類しよう〜

画像1画像2画像3
大文字ってどんな山だった?
「楽しい」「美しい」「自然がいっぱい」「祭り」
「人気NO1」「京都の象徴」「気持ちいい」など,登山体験をして感じたことをキーワードにして,出し合いました。

黒板に貼ってみたのですが,わかりにく様子です。
そこで,
「バラバラで見にくいから,仲間分けしていこう。どんなグループにまとめることができそうかな?」

みんなで短冊を操作しながら,分類していきます。
仲間分けをしていくと,新たに見えてくるものがありました。
バラバラだったキーワードがまとまり,さらに矢印などでつながりあっていきます。

1つ1つの多種多様の考えをみんなで話し合うことで,新たな考えや発見がありました。
集団で学ぶ良さを感じることのできた時間となりました。

3年 必勝法を考えよう

画像1
(1・2・3…24本の棒!?何をするんだ?)
「先生,今日は何をするの?」
『今日はこれで先生と勝負をしよう。』
「やりたいやりたい!!」

24本の棒を交互に取り合い,最後の24本目を取った人が勝ちです。
一回に取っていいのは連続で3本まで。
では,スタート。

何度やっても教師が勝ってしまいます。
「先生,ズルしてるんじゃない?」
『そんなことないよ!今までの勝負を振り返ってみてね。』
(…!?!?わかった。)
「先生,かけ算だね。4の段のかけ算だよ!九九を使えばいいんだ!」
『ん?九九?4の段を使うってどういうこと?相談してみてね。』
いつも通りの話し合い活動スタートです。

ゲーム形式の遊びの要素を取り入れながら,楽しく学習することができました。





3年 旅立ちの時

画像1
「先生!!!教室がすごいで!!来てきて!!!」
なんだなんだと急いで教室に行ってみると…
卵から大切に大切に育ててきたチョウがさなぎから見事,成虫に!!!

みんなで旅立ちとお別れの式をしました。
とても温かい1日のスタートをきることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp