京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up27
昨日:102
総数:536470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6年 教室の掲示物

画像1
 学級の係活動が始まり,学級のホワイトボードが賑やかになりました。何かと忙しい6年生ですが,学級の係も大切にしてほしいです。

6年 一年生を迎える会練習

画像1画像2
 一年生を迎える会の練習も行っています。こちらはボディーパーカッションと集団行動をしています。たった3回の練習で素晴らしい上達ぶりを見せてくれた6年生。明日,みんなに笑顔を発信していきましょう。

6年 一年生の教室掃除お手伝い

画像1
 6年生が先頭に立って,1年生に掃除を教えている姿が見られました。どんどん掃除が上達していく1年生。素敵です。

6年 運動会 集団行動の練習

画像1画像2
 運動会練習が2週間目に入りました。今日は,体育館でダンスの練習をした後,運動場で棒を持っての,集団行動の練習を行いました。

2年 長さくらべ

画像1画像2
 こどもたちは ものさしを はやく 使いたそうに 手にしています。

 「ものさし」という道具や 「単位」といった考え方が できるまでには 人々の

長い歴史があります。

 算数の 教科書でも その「歴史」をたどります。

 まず「くらべっこ」です。

 目の前で 比べられるものは 直接並べて比べます。【直接比較】 

 教科書の絵のように,遠くはなれていて,直接比べられない場合はどうしましょう。

 絵では,「自分のこぶし」をもとに 話をしています。これで どちらが 長いか くらべることができるでしょうか。

 そこで,共通の「もの」で比較することを 考えます。たとえば 数図ブロックなどで。

 この日の学習はこの【間接比較】という 考え方を 教材に したものです。

 自分の鉛筆を 数図ブロックいくつ分で お友だちと 比べてみました。

3年 運動会にむけて 〜パート2〜

画像1画像2
今日は棒引きの練習をしました。
練習といえど,白熱した勝負が!!!
運動会当日はどの色が勝利の栄冠を手に入れるのでしょうか。
楽しみですね。

3年 本番にむけて

画像1
いよいよ1年生を迎える会です。
そのための最終リハーサルを行いました。
今できる最高のものを見ていただけるよう,最後までしっかり練習していきたいと思います。

☆1年・運動会の練習(50m走)☆

 50m走の練習をしました。
何番目の何コースを走るのかをすっかり忘れている人が多かったので,再度確認をしました。
 たくさん練習していきます。
画像1

☆1年・一年生を迎える会のリハーサル☆

画像1
画像2
画像3
 16日(火)は,1年生を迎える会があります。
前日にリハーサルを行いました。声の大きさ・振り付け・歌などのチェックをしました。いよいよ本番です。
2年生から6年生の出し物も楽しみですね☆

☆1年・5月の和こんだて☆

画像1画像2画像3
 12日(金)は,和献立でした。
献立は,ごはん・味噌汁・たけのこのおかかに・春のかき揚げでした。
春のかき揚げは,春の旬の材料が使われて大人気でした☆

前回の和献立のクイズに挑戦した人に,賞状が届きました。多くの人が「なごみ博士」に認定されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp