京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up29
昨日:74
総数:534930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

1年 ていねいに〜どうとく〜

画像1
 道徳資料を読み聞かせします。

 なかよしクラスでのできごとです。
 「おっは,やまだ。」
 「なんや,おんなの くせに。」

 「おい,なかむら。」
 「なに。」
 「えんぴつ かせ。」
 (えらそうに いうんだな・・・)

 「(えんぴつかしてくれて)ありがとう。」
 「いいよ。」
 わたしは,なんだか きもちが すっとしました。(以上,道徳資料からの抜粋)

 子どもたちは「お話」のなかに入り込み,登場人物の気持ちを考えます。
 そして,今度は「自分」にもどって,自分の気持ちを振り返ります。
 「よびすてされて いややった。」「むしされたようなきがしました。」「やさしくいってほしい。」

 「よびすては しません。」「えがおで話します。」「かおをあわせてしゃべります。」
と「よりよい言動」にむかって意識をします。

 授業後の「あーおもしろかった。」との子どもたちの声に担任はほくそえんでいます。

1年 かあど げえむ〜繰り下がりのあるひきざん〜

 算数では繰り下がりのある引き算を学習しています。
 
 学習も後半に入り,かあど=カードを使って学習を深めます。

 「答えが9になるカードに数図ブロックをおきましょう。」

 前の時間,計算カードを規則的に並べていた子は,この日も「かいだんでならんだ!」と規則的に置かれた数図ブロックを指さして得意そうでした。

 「(答えが9のカードにおいた数図ブロックは)いくつですか?」と先生から子どもたちに「質問」してみました。

 すると「8こ」「5こ」「6こ」「7こ」と答えが分かれました。

 「じゃ,確かめてみましょう。」とカードを答えの方に裏返して確かめます。

 「8こでしたね。」「では、答えが8になるカードはいくつあるかよそうしてみましょう。」選択枝を提示して予想しやすくします。

 「A:(9のときと同じ)8」
 「B:(9のときから1へって)7」
 「C:そのほか」

 Bが多かったですが,Cの子もいました。そう予想したわけも言える子には発表させました。ここは強制はしません。

 確かめました。「7こ(7まい)」でした。

 「では、答えが7のカードは?・6のカードは?・5のカードは?・・・」と間を空けずに問いかけていくと,なんとなく規則性に気づいたようです。

 「答えが1のカードは・・・」「0!」「なし!」と自信満々に答えていました。

 「本当?」と先生が問いかけてこの日の「かあどげえむ」をしめました。
画像1

1年 みんな遊び

画像1
 遊び係さんが,みんなにアンケートをとりました。

 「みんなで遊びたい遊びを書いてください。」

 結果は,「ドッジボール」が1番でした。

 さっそく,この日,ドッジボールをみんなでしました。

 空は,「秋晴れ」というよりはもう「冬晴れ」の下,子どもたちの元気な声が響きました。

 この日,男子VS女子は,4対4で引き分けました。

11月30日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・たきこみ五目ごはん
・牛 乳
・みそ汁
・黒大豆(やわらか)

 今日の給食は,台風用に備蓄しておいた物資を使った『たきこみ五目ごはん』『みそ汁』でした。京都市では,台風接近に備えて3つの献立を乾物や缶詰などを利用した献立で備蓄しています。11月中旬までが備蓄期間で,台風接近時,基準献立を中止したにもかかわらず,台風がそれたり,早く通過して授業があり給食が必要な場合に台風用献立に献立変更して実施します。
今年度は,台風の当たり年と言われるほど近畿地方に多く接近し,献立変更を3回行いました。(9月5日(月)・9月21日(水)・10月5日(水)) 台風用献立を実施したらすぐに再発注し,常に3献立備蓄しています。

 台風による備蓄期間が終わると,12月以降に配送可能な物資を追加して基準献立に組み入れています。今日は,『みそ汁』に油あげを加えて,黒大豆(やわらか)がつきました。いつもよりゆったりとした給食時間となり,ほぼ全員時間内に完食できました。



 今日の給食の感想より・・・
「ごぼうがシャキシャキしておいしかったです。」つくし3ねん・6ねん
「みそしるのごぼうがしゃきしゃきしておいしかったです。」・・・つくい5ねん

「今日もおいしいきゅう食ありがとう!みそしるがとてものみやすくておいしかったです。たきこみごもくごはんがほくほくしてておいしかったです。クリスマスまであとすこし」・・・2の1

「みそしるおいしかったよ。たきこみごもくごはんおいしかったよ。」・・・2の2

「きょうのきゅう食おいしかったです。とくにおいしかったのは,たきこみごもくごはんです。たけのこのしゃきしゃきとしいたけのあじがよかったです。また おいしいきゅうしょくを作ってください。おねがいします。」・・・2の3

「たきこみごもくごはんがとてもおいしかったです。みそしるのきりふがおいしかったです。」・・・3の3

「たきこみごもくごはんがちょうどいい味がしておいしかったです。おみそしるのふがとてもふわふわでおいしかったです。ぜひまた 作ってください。」・・・5の1

「今日のたきこみごもくごはんのたけのこがサクサクしていておいしかったです。あと,みそしるのごぼうは,歯ごたえがあっておいしかったです。」・・・5の3

「たきこみごもくごはんの一つ一つの食べ物にかみごたえがあってすごくおいしかったです。」・・・6の1

「たきこみごもくごはんがおいしかったです。野菜がたくさん入っていて,おこげも また,ときどきあるのがよかったです。たきこみごもくごはんは,みそしるの味ともあっていて,クラスでも人気でした。また,つくってください。」・・・6の2

「今日の給食もおいしかったです。今日の給食でおいしかったのは,たきこみごもくごはんです。理由は,給食室のかまで手作りで作ってもらったのと,いろいろなぐの味があっていたからです。明日もおいしい給食楽しみにしています。」・・・6の3

6年 サッカー

画像1
現在6年生は体育でサッカーの学習をしています。
寒い中,半袖・ハーフパンツで必死になって走ってボールを蹴っています。得意な児童もそうでない児童もいますが,一生懸命取り組んでいる姿はとても輝いています。

11月29日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・味つけコッペパン
・牛 乳
・ポークビーンズ
・アスパラガスのソテー

 今日の給食は,豆料理『ポークビーンズ』でした。
 洋風の豆料理もずいぶん定着してきました。子どもたちの好む味つけで食べやすいように工夫していること,更に煮こみ時間をたっぷりとることで,まろやかなやさしい味つけになります。いつもは少し食べるのに時間がかかる男の子「今日は,パンとこの豆料理なら大丈夫や たべれます。」と自信ありげ。その通り,一番最初に食べ終わることができました。担任からも「すばらしいね。野菜もしっかりたべられていてうれしいよ。」と声をかけてもらって,満足げでした。

 副菜の『アスパラガスのソテー』では,野菜の中でも,好き嫌いの分かれる「アスパラガス」ですが,今日の給食カレンダーや,電子紙芝居「給食室からこんにちは」のテーマが「栄養ってなあに・・・ビタミンA(カロテン)」ということで,アスパラガスに含まれるビタミンA(カロテン)の働きを知って,食べる意欲がわいたようで,ほとんど残りませんでした。スチームコンベクションオーブンを使うことで野菜の蒸しものがよりおいしく彩よく仕上がりました。


 今日の給食の感想より・・・
「ポークビーンズとあじつけコッペパンといっしょにたべたらおいしかったです。アスパラガスのソテーとあじつけコッペパンとをいっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし3ねん
「ポークビーンズのぶたにくがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「きょうのきゅうしょくのぱんが,さくさくでとてもおいしかったです。あすぱらがすのそていがしゃきしゃきしてすごくおいしかったです。ポークビーンズがとろとろしていておいしかったです。また つくってください。」・・・1の1

「あじつけコッペパンをポークビーンズにつけてたべると,マッチしていておいしかったです。アスパラガスのソテーのアスパラガスがシャキシャキしていておいしかったです。」・・・2の1

「ポークビーンズのだいずがおいしかったです。ごはん ほくほくいしておいしかったです。」・・・2の2

「アスパラガスのソテーもおいしかったし,ポークビーンズのおにくがふわふわしていてとてもおいしかったです。また 食べたいです。あじつけコッペパンもふわふわしていておいしかったです。」・・・2の3

「アスパラガスのソテーのキャベツがしゃきしゃきしていておいしかったです。」・・・3の2

「アスパラガスが少しやわらかいしょっかんでよかったです。あじつけコッペパンがやわらかくて美味しかったです。ポークビーンズの豆がよいあじになっていました。おいしかったです。」・・・3の3

「アスパラガスのソテーはからしのような独とくの味がしましたが,入っていましたか?大きいおかずは豆の味がしっかりしたし,やわらかくておいしかったです。」・・・6の1
「アスパラガスのソテーがシャキシャキしていておいしかったです。ポークビーンズがパンと合っておいしかったです。」・・・6の2

「今日もおいしい給食を作って頂いてありがとうございました。今日の給食で一番おいしかったのはポークビーンズです。理由は,ぶた肉と大豆,たまねぎ・にんじんの味がとてもあっていたからです。明日もおいしい給食をよろしくお願いします。」・・・6の3

『アスパラガスのソテー』スチコン使用

画像1
画像2
画像3
 「アスパラガス」もスチームコンベクションオーブンの使用で歯ごたえよく,彩りよく仕上がりました。

 スチームコンベクションオーブンを使った野菜の蒸しものにもずいぶん慣れてきました。スチームコンベクションオーブンを使うようになって,塩分もひかえられるようになりました。

4年 エコライフチャレンジ事前学習を終えて

画像1
画像2
画像3
11月29日,気候ネットワークの方に来ていただき,温暖化について話を聞きました。
ハンドサインやクイズをまじえて楽しく話を進めていただけたので,あっと言う間に時間が過ぎました。
最後の感想では,自分たちができるエコを考えたようです。
冬休みにエコチャレンジに取り組みます。

3年 算数「重さ」4

 袋に砂をつめて1kgを作ることに挑戦しました。「あと100g足りない」「ぴったり1kgになったよ」と子どもたちの頑張る姿がたくさん見られました。ふり返りでは,思ったよりも1kgは軽いという感想の一方,意外と重かったという意見も聞かれ,人それぞれの感じ方の違いに,子どもたちはおもしろさを感じていました。
画像1
画像2
画像3

3年 学年学活に向けて

 「マイムマイム」の練習をしました。みんなが一つの輪になって,笑顔で楽しく踊っている姿を見ると,幸せな気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp