京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up83
昨日:107
総数:534796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5・6年 ジュニア京都検定

画像1画像2
 10月24日(月),5・6年生は「ジュニア京都検定」を受けました。子ども達は,自分達の住んでいる京都の歴史や文化,生活等の問題に解答していきました。ジュニア京都検定の学習を進める中で,初めて京都について知ったことや興味が湧いてきたこともあったようで,子ども達はみんな真剣な顔つきで問題に取り組んでいました。

1年 大きな声で〜学習発表会にむけて〜

画像1
 この日は,新しい歌を覚えました。
 セリフの通し練習も気合が入ってきました。
 自分のセリフだけではなく,一つ前の友だちのセリフや,
二つ前の友だちのセリフも頭にいれて自分のセリフに
備えます。
 全部のセリフや流れが頭に入っているといいですね。

1年 「正しい字」

画像1
 かん字,「正」と「字」を学習しました。
 成り立ちを調べます。「ほらほら,かん字になってきたよ。」
 声を出して何度も読みます。
 手を顔の前にかざして「空書き」をします。
 「1・2・3・4・5・・・」と一画ごとに声を出します。
 鉛筆でなぞります。
 仕上げに黒板に書いて確かめます。
 この日は学習した2文字を組み合わせて「正しい字」と書きました。
 かん字は組み合わせるとどんどん言葉が広がっていきます。 

1年 あき(秋)といえば

画像1
 秋と聞いて思い浮かべることは?

 たくさん出ました。
 どんぐり・おちば・もみじ・やきいも・くりの木・かきの木
 まつぼっくり・・・

 中には,ハロウィン・かぼちゃ なども。

 トンボ・すずしげ・そして,きんもくせいにはセンスを感じました。

 思い浮かんだことを短冊に書き,黒板いっぱいに貼りました。

3年 何倍でしょう 計算のじゅんじょ

今日は「何倍でしょう?」と「計算のじゅんじょ」のまとめの時間でした。各自が問題を作成し,グループで解き合いました。最後にグループで一つ問題を作成し,それらをまとめて今日の宿題としました。しっかりと理解できているため,よい問題がたくさんできていました。
画像1
画像2
画像3

さぎ

今日も登校してきた子どもたちが、「校長先生ー、でっかいとりがいるよー。」
と言いに来てくれました。

観察池にいつもくる大きな鷺ですが、よく見ると、脚に釣糸のようなものが巻き付いています。

1メートルぐらいの至近距離まで行っても逃げないので、怪我でもしているのかと思って近づくととさかを立てて、威嚇します。
画像1
画像2
画像3

伏見消防署南浜出張所

伏見消防署南浜出張所に行ってきました。
子どもたちの通学路でもあり、南浜児童館と学校の中間に位置していて、学校から歩いて5分のところにある、身近な消防署です。
画像1
画像2
画像3

10月21日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・鶏肉のこはくあげ
・アスパラガスのおかか煮
・赤だし

 今日の給食は,『鶏肉のこはくあげ』でした。子どもたちには大人気でした。
 子どもたちの中には,副菜の『アスパラガスのおかか煮』の「アスパラガス」が苦手な子どもで,『鶏肉のこはくあげ』のおかわりがしたくて,しっかり食べられたという話も聞きました。目的はどうであれ,食べられたという自信が,「次も頑張る。」につながってくれると信じて,気長に見守り はげましていきたいと思います。

 伏見南浜小学校の2年生が育てているお米もそろそろ収穫を迎えます。学校給食の米は,京都府内産の地産地消の食品です。お米がおいしくて栄養満点の季節がやってきました。




 今日の給食の感想より・・・
「きょうのこはくああげがおいしかったです。」・・・1の1

「けいにくのこはくああげがすこしかたくて,カリカリしていておいしかったです。また つくってね。ごはんがよくかむとふっくらしているし あまみがでていたのでおいしかったです。」・・・2の1

「アスパラガスのおかかにのアスパラガスのしょっかんがよかったよ。あかだしのとうふがおいしかった。」・・・2の2

「けいにくのこはくあげが,サクサクしていてとてもおいしかったので,また,つくってください。あかだしのからさが,ぜつみょうでおいしかったです。」・・・3の3

「けいにくのこはくあげがおいしかったです。あかだしがとても美味しかったです。けいにくのこはくあげも美味しかったです。また,いつかたべたいです。」・・・5の1

「今日のけいにくのこはくあげが,とてもサクサクでおいしかったです。このけいにくのこはくあげは,給食では,とてもレアな食べ物だったので,食べられてよかったです。あかだしは,とても あたたかくて心の底から体があたたまっておいしかったです。」・・・6の1


お誕生日会をしました

画像1
今日はみんなで準備をしてきた,10月お誕生日会です。
お誕生日会までに,係の言葉を練習したり,プログラムを作ったり,お買いものに行ったりと,様々な準備をしてきました。
係の役割は,みんなしっかり言えていました。来月のお誕生日会では,司会の仕事もしてもらいたいと思います。
お楽しみのクッキングは「たこやき(ソーセージ入り)」です。
つくし学級では初めて作りました。計量したり,卵を割ったり,たこやきをひっくり返したり…どの手順も楽しみながら行うことができました。みんなで食べる,たこやきはいつものたこやきよりもっとおいしく感じられたようです。

1年 今日はランチハウスに行きました。

画像1
 今日はランチハウスで「魚の正しい食べ方」と「魚の栄養」について学習しました。魚の身をとるときは, 真ん中の骨に沿ってお箸を入れ, 身をとります。最初は難しいかもしれませんが、少しずつ練習して上手に食べられるようにしたいですね。
 また、魚は骨や血液をつくる栄養になっていることも学習しました。いろいろな魚をこれからもたくさん食べて、強い体を作ってもらいたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp