京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up49
昨日:107
総数:534762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

避難訓練(地震・火災)

本日,1月20日(水)に避難訓練を実施しました。
今回は,地震発生とそれに伴って起こった火災を想定して訓練を行いました。

子ども達は真剣に取り組み,地震発生時には素早く机の下に一時避難することができました。
また火災からの避難行動では,煙を吸い込まないように口元をハンカチで覆って,静かに落ち着いて行動することができました。

自然災害は,いつどこで起こるかわかりません。ご家庭でも,避難場所を確認し,別々の場所で被災した際の集合場所,連絡方法など話し合ってみてください。
画像1
画像2

雪の中の登校

今朝は,雪の舞う中の登校となりました。
子ども達は,厳しい寒さの中でもきれいに並んで元気に登校していました。
グランドもうっすら雪が積もりました。子ども達も嬉しそうです。

授業開始後,一時雪が強まり,登校時より雪が積もりましたが,お昼前には溶けてしまいました。
画像1
画像2
画像3

つくしまつり その8

画像1
画像2
今日は 1年3組のみなさんを招待し,5年1組のみなさんに手伝ってもらってつくしまつりをしました。

今日も,用意した道具で遊ぶたくさんの笑顔が見られてとてもうれしかったです。
つくし学級のみんなも,自分のお仕事に慣れてきた様子です。

来週は2年生を招待しています!

1月19日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・平天の煮つけ
・大根葉とじゃこの炒めもの
・いもぜんざい
 
 今日の給食は,新しい献立『いもぜんざい』でした。
 「「だいず」は,体をつくる赤の食べ物です。」と給食の『いもぜんざい』を食べながら教えてくれた つくし学級の男の子。初めての献立にテンションもあがりぎみでした。中には,どうしても苦手で苦労している子どももいましたが,思っていた以上に つくし学級・1年生の教室訪問では 喜んでくれていました。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,『いもぜんざい』について知ることができました。小正月(1月15日)に「あずき」を食べる習慣から,「ぜんざい」にして正月に供えた鏡餅を切って入れたり,くりやさつまいもを入れたりすることがあります。
 給食室では,あずきをやわらかく炊く工夫,さつまいもを煮崩れさせない工夫をしました。作戦は,大成功。子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。 ごちそう様でした。

 
 今日のピカイチ感想より・・・
「あずきがあまくておいしかったです。」・・・つくし5ねん
「いもぜんざいがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし4ねん

「いもぜんざいがあまくておいしかったです。ひらてんのにつけ たけのこがしゃきしゃきしておいしかったよ。いつもきゅうしょくつくってくれてありがとうございます。」・・・1の1

「ひらてんのにつけのたけのこしゃきしゃきしてておいしかったです。いもぜんざいのあずきがあまくておいしかったです。ぎゅうにゅうがつめたくておいしかったです。」・・・2の1

「いもぜんざいがあまくておいしかったです。だいこんばとじゃこのいためものがシャキシャキでおいしかったです。」2の2

「いもぜんざいのさつまいもがあまくて,おいしかったです。ひらてんがおいしかったです。また,つくってください。」・・・3の1

「ひらてんがおいしかったです。だいこんばとじゃこのいためものがおいしかったです。」・・・4の1

「ひらてんのにつけのにんじんがやわらかくてひらてんも食感があっておいしかったです。新こんだてのいもぜんざいは,甘くておいしかったです。」・・・5の3

「今回の給食はすごくおいしかったです。いもぜんざいもちょうどいいぐ合に甘くて,ひらてんのにつけも,だしがすごくしみこんでいたので,ひらてんをかんだ時 おいしいだしがあふれ出しました。また,食べたいです。」・・・6の1

1月18日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・マーボ豆腐
・ほうれん草ともやしの炒めナムル

 今日の給食は,中国料理『マーボ豆腐』と『ほうれん草ともやしの炒めナムル』でした。
 
 『マーボ豆腐』は,豚のミンチ肉を使った豆腐料理です。みそ味でトウバンジャンのピリッとした辛さが おいしさの秘密のようです。ごはんによく合い,ごはんがすすみました。
 副菜の『ほうれん草ともやしの炒めナムル』は,ごま油で材料を炒め 砂糖・薄口しょうゆ・米酢の調味液で仕上げています。さっぱりとしていて後味がすっきりします。子どもたちも食べなれて人気のメニューです。

 昼休みは,たてわりの「なかよし活動」があったので,食べやすい献立で時間内にしっかり食べられる人がとても多かったです。


 今日のピカイチ感想より・・・
「マーボどうふがピリからでおいしかったよ。ほうれんそうともやしのいためナムルは,わたしもともだちもとってもきにいりました。また,つくってね。」・・・1の1

「マーボ豆ふがとてもおいしかったです。マーボ豆ふは,家であまり食べないので うれしかったです。マーボ豆ふがおいしかったです。肉がポロポロしてるのが好きです。」・・・4の1

「いつも給食を作っていあただきありがとうございます。今日のマーボどうふは,みそが入っていてピリ辛で おいしかったです。いためナムルでは,もやしのシャキシャキ感が残されていておいしかったです。また,おいしい給食を作ってください。」・・・5の1

「ほうれんそうともやしのいためナムルのもやしの食感がシャキシャキしていてとてもおいしかったです。」・・・5の3
 

1月15日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・野菜のソテー
・チーズ(角)

 今日の給食は,大豆料理『大豆と鶏肉のトマト煮』でした。
 「大豆」を朝から熱湯に30分間つけて 軟らかくなるまで煮ます。(ビックリ炊きと言います。)
 鶏肉と野菜といっしょにトマト味で良く煮こむと 甘くてコクのある まったりとしたとろみのトマト煮に仕上がります。豆料理の中でも子どもたちに人気です。

 一緒に給食を食べた1年生は,やさいのパワーを学習して「苦手な野菜もしっかり食べる。」と 野菜たっぷりのトマト煮にも野菜のソテーにも たくさんのおかわりの列ができていました。お話を聞いて いつもは消極的に食べている子どもも 野菜のパワーをいっぱいもらおうと もりもり食べる姿が印象的でした。 頭でしっかり食べた1年生でした。

 今日のピカイチ感想より・・・
「だいずとけいにくのトマトに おいしかったよ。 チーズおいしかったよ。」・・・1の2

「やさいのソテーがおいしかったです。だいずとけいにくおトマトにのだいずが『プチュ』て つぶれてかみごたえがあってよかったです。こくとうコッペパンがやわらかくておいしかったです。ぎゅうにゅうがつめたくておいしかったです。」・・・2の1

「やさいのソテーのじゃがいもが,やわらかくて,すごく食べやすく,おいしかったです。だいずとけいにくのトマトにのスープがとてもおいしかったです。」・・・5の3

「今日の給食の野菜のソテーがシャキシャキしていてとてもおいしいので,ぼくは好きです。だいずとけいにくのトマトにもおいしかったです。」・・・6の1

「スチームコンベクションオーブン」使用中

画像1
画像2
 今日の『野菜のソテー』の蒸し野菜は,昨年 京都市で先行的に試行導入された『スチームコンベクションオーブン』(以下スチコン)を使って調理しました。
 大量調理では,野菜からの水分で仕上がりが水っぽくなっりがちですが,スチコンを使うことで,じゃがいもも煮崩れることなく 野菜の甘味が強く感じられました。

     スチコン大作戦 大成功

1月14日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・牛肉のしぐれ煮
・小松菜のごま炒め
・高野豆腐のみそ汁

 今日の給食は,新しい献立『高野豆腐のみそ汁』でした。
 6月から和食推進の取組として「和(なごみ)献立」がはじまりました。和食の基本の形として一汁二菜があり,汁物のバリエーションとして考えられた新しい汁物でした。

 不足しがちなカルシウムや鉄分を,「豆乳・高野豆腐」などの大豆製品を使うことでとることができ 和食の献立ともよく合っていたと思います。


 今日のピカイチ感想より・・・
「ぜんぶおいしかったよ。こうやどうふのみそしるおいしかったよ。」・・・1の2

「こまつなのごまいためがしゃきしゃきしてておいしかったです。新こんだてのこうやどうふのみそしるの高野どうふにみそしるがしみておいしかったです。ごはんがもちもちしておいしかったです。」・・・2の1

「ぜんぶおいしくて お肉がとくにおいしかったです。とくにお肉とごはんがおいしかったです。」・・・4の1

「きょうの牛肉のしぐれにの牛肉がおいしかったです。こんにゃくはつるつるしてておいしかったです。今日の牛肉のしぐれにがとてもおいしかったです。こうやどうふのみそ汁の中に入っているこうやどうふがおいしかったです。こうやどうふを食べた時 しるがでてとてもおいしかったです。これからもおいしい給食をたくさん作ってください。」・・・4の2

「新献立の高野どうふのみそしるが,白菜やにんじんの甘みや 高野どうふが説明どうりに口いっぱいにうまみが広がってすごいおいしかったです。また 食べたいです。」・・・5の1

「ぎゅうにくのしぐれにがごはんと合っていておいしかったです。ほうれんそうがしゃきしゃきしていておいしかったのでまた,作ってください。」・・・5の2

「高野どうふのみそ汁の中に入っている高野どうふがふわふわとしていておいしかったです。小松菜のごまいためはあっさりしていておいしかったです。麦ご飯は 食感がすごくておいしかったです。また 食べたいです。」・・・5の3

「牛肉のしぐれにがとてもおいしかったです。ごはんがすごい進みました。これからもおいしい給食作って下さい。」・・・6の1

1月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・カレーピラフ
・牛 乳
・トマトスープ
・みかん

 今日の給食は,行事食「防災とボランティア」でした。非常食(台風の接近に備えて備蓄しておいた物資を使った献立)について考えることをテーマにした献立にしました。

 昨日,給食カレンダーでも「切干大根」について学習したので,一緒に給食を食べた1年生も乾物というと「切干大根も乾物やな」と言っていました。ランチハウスでは,食の学習で「やさいたんけんたい」になって,野菜の事をたくさん勉強しました。やさいのパワーを知って,給食も残さず食べることを約束しました。みんなと仲良く,モリモリ食べる1年生を見て,心も体もずいぶん成長したなと感じました。


 今日のピカイチ感想より・・・
「あけましておめでとうございます。みかんつめたかっておいしかったです。また だしてください。とまとスープしゃきしゃきしておいしかったです。カレーピラフおいしかったよ。」・・・1の1

「ミカンがおいしかったです。あとかれーぴらふもおいしかったです。」・・・1の3

「カレーピラフが,ピリッとしてておいしかった。みかんがとっても大きくてあまくてとてもおいしかったです。トマトスープがからくておいしかった。ぎゅうにゅうがつめたくておいしかった。」・・・2の1

「今日の,トマトスープは,トマトの味がよくしみていて温かかったのでおいしかったです。今日のカレーピラフが1番おいしくてトマトスープの中の肉がおいしかったです。みかんがとってもあまかったです。」・・・4の2

「きょうのカレピラフはみんなもたべられる味でとてもおいしかったです。みかんはあまりにがてでした。また 作ってください。」・・・5の1

「台風きゅう食でしたが いつもかわらないくらいおいしかったです。」・・・5の2

「カレーぴらふにおこげがあってすごくおいしかったです。また,トマトスープもマカロニがあっておいしかったです。」・・・5の3

1月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉じゃが(ピリカラみそ味)
・切干大根の煮つけ

 今日の給食は,芋料理『肉じゃが(ピリカラみそ味)』でした。
 12月11日に「肉じゃがについて」給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で肉じゃがの種類を紹介しました。その時「肉じゃがのピリカラみそ味が食べたいです。」という感想が届いていました。
 そんなわけで・・・今日はその『肉じゃが(ピリカラみそ味)』でした。
 今日は,どんな感想が届いているのでしょう。
 今日のテーマは,「切干大根」です。

 
 今日のピカイチ感想より・・・
「にくじゃががおいしかったよ。むぎごはんおいしかったよ。きりぼしだいこん100%おいしかったよ。」・・・1の2

「にくじゃががすこしピリッとしていておいしかったです。ぎゅうにゅうがつめたくておいしかったです。きりぼしだいこんが少しシャキシャキとしておいしかったです。」・・・2の1

「今日のにくじゃががピリカラでおいしかったです。ジャガイモもほくほくでした。みその味が感じられました。今日の肉じゃがのじゃがいもが甘からくておいしかったです。きり干し大根のにつけは,甘くておいしかったです。」・・・4の2

「にくじゃががちょっとからくておいしかったです。きりぼしだいこんのにつけは,はごたえがあっておいしかったです。今日もおいしい給食ありがとうございました。」・・・5の1

「今日の切干大根の煮つけの切干大根が歯ごたえがあってとてもおいしかったです。」・・・5の2

「切干大根の煮つけがさっぱりしていて味つけもよく おいしかったです。最近,わたしは,料理をするのにはまっていて 味つけをする時に,こくなったり,うすくなったりしてしまうので こんなに良い味がでてすごいなぁと思いました。」・・・5の3

「今日の肉じゃがは,いつものとちがってピリッとしていたのでとってもおいしかったです。切干大根は,すごく切り方もほとんどいっしょだし たべやすかったので おいしく頂けました。また,がんばっておいしい給食を作ってください。待っています。」・・・6の1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp