京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:114
総数:534836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

3月9日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・トンカツ
 (ソース)
・野菜のソテー
・みそ汁

 今日の給食は,卒業する6年生をお祝いする行事献立でした。
 一人1枚ずつ衣をつけて作る,自慢の手作り『トンカツ』で,『ソース』も給食室で手作りです。そえ野菜のソテーもにんじん・コーン・キャベツを使って,とても甘みがありおいしかったです。今日のみそ汁は,たまねぎ・わかめ・切りふが入っていて,給食で登場するみそ汁の中でも人気がありました。みそは,「京北みそ」を使いました。
 卒業する6年生は,給食で食べる最後の『トンカツ』をクラスのみんなと楽しくおいしそうに食べていました。
 サービスホールでは,「今日のトンカツ最高においしかったです。」と声をかけてくれる子どもが多かったです。

  
 今日のピカイチ感想より・・・
「トンカツがそとがわがかりかりしていて中は,ふわふわでおいしかったよ。みそしるがやさいがたくさんでおいしかったよ。これからもおいしいきゅうしょくをつくってください。」・・・1の1

「トンカツやさいのソテーおいしかったです。みそしるおいしかったよ。ぎゅうにゅうおいしかったよ。」・・・1の2

「とんかつのにくがおいしかったのと,やさいのソテーのコーンがおいしかったです。」・・・1の3

「トンカツのあじがあったし,ソースがあまじょっぱくておいしかったです。やさいのソテーがすごくおいしかっておかわりもしました。」・・・3の3

「トンカツがおいしかったです。ソースと一緒に食べるのが一番おいしかったです。今回はおおきいのがでたのでよかったです。また,たべたいです。」・・・4の1

「わたしは野菜のソ手がおいしかったです。なぜかというととってもいろいろな野菜があるからです。ぼくは,今日の給食のトンカツがおいしいと思いました。なぜかというとごはんととてもあっていたからです。野菜のソテーとも合っていてぼくは,好きな味だったのでうれしかったです。」・・・4の2

「トンカツがサクサクですごくおいしかったです。みそしるもおいしかったです。」・・・5の3

3月8日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・バターうずまきパン
・牛 乳
・じゃがいものクリームシチュー
・ごぼうのソテー

 今日の給食は,手作りのホワイトルーを使った『じゃがいものクリームシチュー』と副菜は,ごぼうを使った『ごぼうのソテー』でした。パンも少し形の違う『バターうずまきパン』で,子どもたちにはとても人気でした。残菜がなく,担任からは,「〇○さんも〇○さんも時間内に全部食べられましたよ。」とうれしいお知らせをたくさん聞くことができました。

 春の陽気の昼休みには,しっかり食べて運動場で元気いっぱいに体を動かして遊ぶ子どもたちがとても多かったです。


 今日のピカイチ感想より・・・
「じゃがいもがやわらかくておいしかったです。とりにくがおいしかったです。」・・・つくし4ねん

「ごぼうのソテーが,しゃきしゃきしてて,おいしかったよ。バターうずまきパンが,モチモチしてて,おいしかったです。じゃがいものクリームシチューが,とろとろしてておいしかったよ。いつもおいしいきゅうしょくありがとう。ぜんぶおいしかったよ。」・・・1の1

「じゃがいものクリームシチューおいしかったよ。ごぼうのソテーおいしかったよ。バターうずまきパンおいしかったよ。」・・・1の2

「じゃがいものクリームシチューのじゃがいもがやわらかくておいしかったです。」・・・2の1

「じゃがいものクリームシチューのじゃがいもの食かんがおいしかったです。」・・・5の3

「じゃがいものクリームシチューは,とってもクリーミーでなめらかでした。パセリも入っていたのでとっても見た目が きれいでした。味もとってもおいしかったです。」・・・6の1

3月7日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・和風カレーどうふ
・ほうれん草ともやしのごま煮

 今日の給食は,豆腐料理を和風のカレー味にした『和風カレーどうふ』でした。
 豆腐料理は,『五目どうふ』や『マーボどうふ』といった中華料理で登場することが多いのですが,和風にけずりぶしでだしを取り子どもたちの好きなカレー味にして,片栗粉でとろみをつけました。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で作り方を紹介しました。子どもたちの中には,「和風カレーどうふ丼」にしたいと言っている子どももいました。だしの味がすると,一口食べて感想を言っている子どももいて,おいしさを味わう力がすばらしいと感動しました。

 
 今日のピカイチ感想より・・・
「わふうカレーどうふがトロトロしてておいしかったよ。ほうれんそうともやしのごまにがおいしかったよ。」・・・1の1

「ふすうカレーどうふがおいしかったです。とくにたまねぎとお肉がおいしかったです。」・・・4の2

「ふわふわカレーどうふのぶたにくが,やわらかくて,おいしかったです。また,つくってください。やさいがシャキシャキおいしかったです。」・・・4の1

「わふうカレーどうふが玉ねぎがしゃきしゃきしていておいしかったです。ほうれんそうともやしのごまにも,しゃきしゃきしていておいしかったです。」・・・5の1

「わふうカレーどうふは,名のとうり,カレーの味がしました。カレーととうふが意外とあっていておいしかったです。いろいろな具が入っていておいしかったです。」・・・5の3

「わふうカレーどうふがとてもおいしかったです。ほうれんそうともやしのごまにもとてもおいしかったです。私はもやしが好きなのでうれしかったです。また,食べたいなと思いました。」・・・6の1

3月4日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・親子煮
・ひじき豆

 今日の給食は,卵料理の『親子煮』でした。
 ふっくらふわふわに仕上げるために,560人分の大量調理では,2つの回転釜を使って作りました。材料をだし汁で煮た後,溶き卵を釜底にくっつかないくらい丁寧にゆっくり入れ,蓋をして蒸し煮のようにじっくり加熱します。釜の中心がプクプクと沸騰し表面が固まってきたら,ゆっくり釜底をこするようにオール(しゃもじ)を入れます。安心安全確認のための中心温度75度以上1分以上を計って仕上げています。


 今日のピカイチ感想より・・・
「いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。おやこにが〇○○○せんせいのようにプ二プ二してておいしかったよ。ひじきまめのまめがまんまるで口にちょうど入る大きさでとてもおいしかったよ。」・・・1の1

「おやこにおいしかったよ。」・・・1の2

「ひじきまめがおいしかったのとごはんのつぶがモチモチしてておいしかったのとおやこにの玉子がおいしかったです。」・・・1の3

「今日のおやこにのたまごがふわふわトロトロしていてごはんとすごくあっていておいしかったです。今日のひじき豆のだしがおいしかったです。ひじきも豆といっしょに食べたらおいしかったです。」・・・4の2

 
 

3月3日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・鶏肉と野菜の煮つけ
・もやしの煮びたし

 今日は,日中は,春のような陽気でした。
 春の訪れは,三寒四温とよく言われますが,昨日までの3日間の寒さとはうって変わった暖かさに,北門の桜のつぼみがいくつか咲き始めました。給食では,昨日ひな祭りにちなんだ行事献立を食べましたが,今日が本番です。

 今日の給食は,昔から食べられてきた「おばんざい」でした。主菜には『鶏肉と野菜の煮つけ』副菜には,日本の伝統であるだし汁で「もやし」と「油揚げ」を『もやしの煮びたし』にしました。「にんじん」「小松菜」との彩がとてもきれいでした。

 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で1年間に食べた「おばんざい」を振り返りました。6年生は12月のランチハウスでの食の指導で「京のおばんざい」の意味や良さを学習していたので,6年間食べてきた給食を振り返る時間にもなりました。


 今日のピカイチ感想より・・・
「ジャガイモがやわらかくっておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「きょうもおいしいきゅうしょくありがとう!けいにくとやさいのにつけが,ほくほくしていておいしかったです。もやさいのにびたしが口の中でシャキシャキしていてさっぱりしていました。にくじゃががとても大好きなのでまた,おいしいにくじゃがつくってください。じかんににぜんぶ(みんな)たべられました。」・・・1の1

「けいにくとやさいのにつけおいしかったよ。もやしのにびたしおいしかったよ。ぜんぶおいしかったよ。」・・・1の2

「けいにくとやさいのにつけにはいっていた食べもがぜんぶおいしかったです。ごはんが ほっこりしました。」・・・3の2

3月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・ちらしずしの具
(きざみのり)
・平天の煮つけ
・キャベツの吉野汁
・三色ゼリー

 今日の給食は,行事献立「ひなまつり」にちなんだ献立でした。
 『ちらしずし』と菱餅の形の『三色ゼリー』で,お祝いの気持ちを表しました。
 今年度は,校長先生作の粘土雛,紙雛などが,いろいろなところに飾られていて,もうすぐ春だなと感じさせられ,子どもたちが健やかに学校生活を送っていることが何よりうれしいと感じました。

 今日は,ひな祭りにちなんだ給食のごちそうに,全学年の子どもたちの笑顔が輝いていました。今年度は,たまごにアレルギ―のある児童には,たまご抜きの除去食を提供し,みんなと同じように『ちらしずし』として食べることができました。
 食物アレルギーに対する除去食については,卵除去がじまったばかりで,すべてのアレル源について除去食を提供することは,まだまだ難しいですが,校内に食物アレルギー対応委員会を設置し,京都市の方針にしたがって対応しています。少しでもみんなと同じように給食として提供できればと考えています。

 給食時間に通りかかった1年生の教室からは,「やったー 三色ゼリー どの色から食べようかな」と廊下でも聞こえる歓声に,入学前から人気なんだと実感しました。
昨日までの極寒に体も震えあがっていましたが,子どもたちの笑顔に確実に春の訪れを感じました。




 今日のピカイチ感想より・・・
「三色ゼリーがうまかったです。とくに白色がすきでした。三色ゼリーがとてもおいしかったです。また,がんばって下さい。」・・・4の1

「キャベツのよしのじるがシャキシャキしていておいしかったです。ひらてんのにつけがやわらかくておいしかったので,また,食べたいです。」・・・5の2

「ちらしずしの具がごはんと合っていておいしかったです。三色ゼリーもプルプルでおいしかったです。」・・・5の3

「ちらしずしがたくさんの具材が入っていて,とてもおいしかったです。ひらてんにだし汁がしみていて,おいしかったです。」・・・6の1

部活サッカーお別れ試合

部活サッカーの児童と、教職員とでお別れ試合を行いました。
子どもたちと互角に戦い、引き分けでしたが、PK戦で子どもたちが勝ちました。
子どもたちがとても喜んでいました。
画像1画像2

4年・つくしモノづくりの殿堂・工房学習

画像1画像2画像3
4年生の子どもたちは,生き方探究館でモノづくりの殿堂・工房学習をしました。
紙を使って,頑丈なタワーを作りました。

食べ物研究クラブ

画像1
 今日は,最後の調理実習をしました。

 4つのグループに分かれて「自分でできる朝ごはん」をテーマにして献立を考え作りました。
 ごはんのグループ・パンのグループ両方ありました。
 体の事を考えてごはんのメニューでも朝食に牛乳をつけるグループ・日本茶を準備するグループ・みそ汁を考えたグループもありました。
 忙しい朝のことを考えてワンプレートにするグループなど,自分たちで考え調べることで,調理する楽しみも増しました。

最後のランチハウス(食の指導)

画像1
 「楽しく食べること」について考えました。

 楽しい気持ちで食べることで消化吸収がよくなります。
 バランスよく考えられた食事であっても,食べる環境・雰囲気次第で消化吸収が違うという話に,みんなと楽しく食べてきた6年間の給食を重ねてみました。給食の楽しかった思い出を胸に中学校に行っても食べることを大切にできる人になってほしいと願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp