京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up6
昨日:102
総数:536449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

つくしまつり その6

画像1
ついに,つくしまつり の1回目を開催することができました。

今日は6年1組のみんなが手伝いに来て,準備でもいろいろなアイディアを出してくれました。
1年1組のみんなは7つのお店を楽しめたかな?

つくし学級の人はスタンプを押したり,ルールを言ったりと,自分の仕事をはりきってがんばりました。
次は12月11日に開催予定です!

2年算数「三角形と四角形」

画像1
画像2
画像3
四角形を直線1本を入れて三角形2つ,四角形2つ,三角形と四角形に分ける活動をしました。いろいろな分け方があることに気付きましたが,三角形2つにするには,向かい合った頂点を通る直線できること,四角形2つに分けるには,向かい合った辺を通る直線できること,三角形と四角形に分けるときは,頂点と辺を通る直線できることでまとめることができました。

12月の『和(なごみ)献立』

画像1
画像2
画像3
 子どもたちに,学んだことをクイズにして,『和(なごみ)献立』に興味が持てるよう掲示も工夫しています。

 『和(なごみ)献立』にちなんだ,なごみクイズもすっかり定着し,「今月もクイズはありますか?」と校長先生にたずねてくれた子どももいました。知ることでさらに興味がわき,食べる意欲につながっていくよう来月も頑張ります。

 実物展示の「聖護院大根」「金時人参」「せり」を見て,「丸いんやな。」「みつ葉ににてる。」「真っ赤な色してる。」とどんな味がするのか給食時間を楽しみにしてくれていました。

12月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・さんまのいそべあげ
・こんにゃくとごぼうのおかか煮
・京野菜のみそ汁
・ヨーグルト

 今日の給食は,12月の『和(なごみ)献立』でした。
 6月からはじまった『和(なごみ)献立』の日には,和食のよさを学びます。
 魚の良さをもっと知ってほしいと「さんま」を青のりの入った衣で揚げた『さんまのいそべ揚げ』が主菜で登場しました。
 また,12月8日の針供養にちなんでこんにゃくを使った『こんにゃくとごぼうのおかか煮』が副菜でした。

 汁物は,京都の伝統野菜・聖護院大根・金時にんじんを使って旬の「せり」で彩を考え京都で古くから食べられてきた白みそ仕立ての『京野菜のみそ汁』にしました。

 子どもたちは頭で学んで実際に給食を食べて,おいしさとともに和食のよさを感じてくれていることでしょう。


 今日のピカイチ感想より・・・
「きょうのヨーグルトあまくておいしかったよ。さんまのいそべあげ,かりかりしてておいしかったよ。ごはんもちもちしてておいしかったよ。きょうやさいのみそしるおいしかったよ。また,つくってね。」・・・1の1

「さんまのいそべあげとってもおいしかったよ。きょうのよーぐるとが とってもおいしかったです。」・・・1の2

「きょうのきゅうしょくおいしかったです。ヨーグルトがおいしかったです。さんまのいそべあげすっごいおいしかったです。ぜんぶおいしかったです。」・・・1の3

「さんまのいそべあげは,カリカリしていてとてもおいしかったです。こんにゃくとおかかもあっていておいしおかったです。」・・・5の2

12月1日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・かやくうどん
・ほうれん草の煮びたし

 今日の給食は,麵料理『かやくうどん』でした。
 栄養面から,麺類の日は,パンがいつもより小さいかご飯の量を減量しています。

 子どもたちが食べる時間を考え,取りに来るぎりぎりに仕上げ,各クラスに配缶できるよう工夫しています。給食調理員さんの心使いが,「おいしい。」を「より,おいしい。」にしてくれています。

 副菜は,『ほうれん草の煮びたし』で,旬のきのこ「えのきだけ」をつかいました。

 どちらもだしの風味がきいて,ともやさしい味がしました。

 
  今日のピカイチ感想より・・・
「かやくうどんがいろいろなあじがしておいしかったよ。ほうれんそうのにびたしがしゃきしゃきしておいしかったよ。ぎゅうにゅうがおいしかったよ。」・・・1の1

「ほうれんそうのにびたし おいしかったよ。かやくうどんおいしかったよ。」・・・1の2

「かやくうどんのめんが もちもちでした。」・・・1の3

「かやくうどんのつゆがあまくてあたたかかったです。ほうれんそうのにびたしがおいしかったです。ほうれんそうがしゃきしゃきしてて たべごたえがあっておいしかったです。」・・・3の1

「今日のほうれんそうのにびたしの ちっちゃいえのきだけがおいしかったです。また,つくってください。今日のかやくうどんがおいしかったです。あぶらあげにあじがしみこんでいておいしかったです。」・・・4の2

「かやくうどんは,具はすごく味があり,めんはツルツルしていておいしかったです。しるは味がしっかりしていて最後までおいしかったです。小おかず(ほうれん草の煮びたし)は,たべやすくて味もこく おいしかったです。」・・・5の2

「かやくうどんがおいしかったです。『給食室からこんにちは』でかやくうどんにはほしうどんが使われているのだと知りました。なのにこんなにモチモチでツルツルなのはすごいと思いました。この給食はダントツで一番好きです。うどんのモチモチ感がたまらない。いつもおいしい給食をありがとうございます。」・・・6の1


11月の誕生日会です

画像1
 今日は11月のお誕生日会でした。

 ゲームやプレゼント渡しの後は,お楽しみのクッキングです。

 計算機でボウルの重さを差引し,ホットケーキミックスを量ります。卵を割るのは,ちょっと緊張です。でも上手に割れました。材料を混ぜて,こねて,薄くのばして型抜きです。オーブンに入れて5分もすると,甘い香りが漂います。

 できたクッキーはデザートとして,給食の後にいただきました。
 

11月30日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・なま節と厚あげの煮つけ
・キャベツの吉野汁

 今日の給食は,「かつお」の料理で,『なま節と厚あげの煮つけ』でした。
 「なま節」をたいた煮汁で「厚あげ」と「たけのこ」を煮ます。
「なま節」は,家庭ではあまり食べられいないようですが,学校給食では,年間3・4回登場します。食べなれることでしっかり食べられるようになりました。
海から遠い京都市内では昔から,干した魚を上手に使って,ごはんによく合うおかず(おばんざい)を作ってきました。煮汁といっしょに食べることで,しっとりとおいしくいただくことができます。


 
 今日のピカイチ感想より・・・
「キャベツのよしのじるのなかのきゃべつがシャキシャキしておいしかったです。たけのこがかたくておいしかったです。」・・・つくし

「キャベツのよしのじるがおいしかったよ。」・・・1の2

「キャベツのよしのじるがうまかったです。また,がんばって作ってください。むぎごはんがおいしかったです。あいかわらずの味がおいしいです。」・・・4の1

「なまぶしの煮汁がおいしかったです。」・・・5の2


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp