京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up8
昨日:102
総数:536451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月3日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・牛肉とれんこんの煮つけ
・キャベツのごま煮
・京野菜のみそ汁

 昨年の今日12月3日に「和食」が世界無形文化遺産に登録されました。
 それをきっかけに,「和食」についてのニュースもよく見るようになりました。
11月24日は,「イイ日本食の日」だったとか。日本人には,体のつくりや住んでいる所の気候など様々な観点から,日本食「和食」が一番体に合っているということは,間違いないようです。

 今日の給食は,京都の伝統的な京野菜を使って「白みそ」仕立ての『京野菜のみそ汁』にしました。金時人参・聖護院大根を京都の子どもたちに。伝統のおいしさを味わい京都の伝統をこれからも受け継いでいってほしいという願いが込められています。

 今日伏見南浜小学校でとてもうれしいことがありました。
 なんと,ごはんの残菜が「ゼロ」だったということです。
 ほんのひと口分残ったことは何回かありましたが,全くなかった日は,今日が初めてなのです。

 おなかもいっぱいになり,心が温かくなるうれしいごはんの残菜ゼロの日。
 子どもたちの頑張りで,心も体もぽかぽかあたたかい日になりました。(外は,この冬1番の冷え込みでしたが…)

 今日のピカイチ感想より・・・
「ごはんがほくほくしておいしかったです。きょうやさいのやさいがしゃきしゃきしておいしかったです。ぎゅうにくとれんこんのにつけのれんこんが,しゃきしゃきしておいしかったです。」
「ぎゅうにくとれんこんのにつけが,にくとれんこんといっしょにたべるとおいしかったです。」・・・1ねんせい

「牛肉とれんこんのにつけのれんこんがしゃきしゃきしておいしかったです。牛肉のにじるがとてもおいしかったです。」・・2ねんせい

第1回つくしまつり開催 つくし

画像1画像2画像3
 6年1組にお手伝いに来てもらい,1年1組を招待してつくしまつりを行いました。
1回目なので,まだまだうまくできないところもありましたが,6年生が上手にフォローしてくれたおかげでとても楽しい活動になりました。

12月2日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・味付けコッペパン
・牛 乳
・スパイシーチキン
・野菜のスープ煮

 今日の給食の『スパイシーチキン』は,この時期に毎年実施している献立です。鶏肉にヨーグルトを混ぜて下味をるけることで,とてもやわらかく仕上がります。カレー味で,朝から校舎にもカレーの良い香りが広がっていたので,子どもたちはとても楽しみにしてくれていました。予定していた量よりも少し多く仕上がりました。給食を取りに来た子どもたちに知らせると『ラッキー。』『やたー。』『いっぱい食べる。』と とっても喜んでくれていました。少し早いクリスマスプレゼントです。
 
 『野菜のスープ煮』には,4種類の豆が入っていました。子どもたちは,それぞれの豆のいろどりや形・味わいなどを比べながら,楽しそうに食べてくれていました。

 子どもたちのピカイチ感想より・・・
「やさいのスープにのじゃがいもがやわらかくておいしかったです。スパイシーチキンがかりかりしておいしかったです。あじつけコッペパンがおいしかったです。」
「やさいのスープにがおいしかったです。パンがふわふわでおいしかったです。スパイシーチキン やわらかくておいしかったです。」・・・1ねんせい

「今日の『スパイシーチキン』で,ふつうのからあげだと思ったら,ピリッとしたからさが,ちょうどよく口の中でひろがりました。『やさいのスープに』で,まめの中でもいろいろなおおいしさがあるんだと知りました。スパイシーチキンがカレーのあじがしてぼくは,カレーがすきだしチキンもすきだからおいしかったです。」・・・2ねんせい

「スパイシーチキンはカリカリしていておいしかったです。やさいのスープにのやさいがシャキシャキしていておいしかったです。また,つくってください。」・・・4ねんせい

「スパイシーチキンのかりかりしょっかんがおいしっかったです。」・・・名前が無くて残念でした。

12月 朝会・ともだちの日

本日は,「朝会・ともだちの日」です。
12月は人権月間ということもあり,“人の心”をテーマとしたお話でした。
学校長の優しく語りかけるようなお話に,子ども達は自分の今ある心を見直していたようです。
画像1
画像2
画像3

12月1日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・豚肉と野菜の煮つけ
・小松菜と切干大根の煮びたし

 今日から12月。
 今日の給食では,『豚肉野菜の煮つけ』に「厚あげ」を使いました。けずりぶしでとっただし汁で「厚あげ」を別に炊いておきます。干しいたけのだし汁を使って「豚肉」とたけのこやにんじん・じゃがいもなどの「野菜」を煮含めます。「厚あげ」を別だきにすることで,味が良くしみて,素材のそれぞれのおいしさも楽しめました。

 今月の給食カレンダーのテーマは,「食べ物と健康」塩のとりすぎに気をつけようです。今日は,だしをきかせることで塩分の取り過ぎを防げることを知りました。
『小松菜と切干大根の煮びたし』もだしのうま味を生かし うす味でもとてもおいしくいただけました。

 今日一緒に給食を食べた6年生は,「「鉄」をとることの大切を知ろう」で,「厚あげ」「小松菜」「切干大根」に鉄が多いと知って,もりもり食べてくれていました。
「おかわり」にも,たくさんの子どもたちが行列を作ってくれていました。

 今日のピカイチ感想より・・・
「今日のぶたにくとやさいのにつけは,たけのこが上品かんがあって,とってもおいしかったです。」
「ぶたにくとやさいのにつけのしいたけがおいしかったです。塩のききかたがぜつみょうでした。」(だしのうま味で うす味でもおいしかったですね。)
「小松菜と切り干し大根の切り干し大根が,しゃきしゃきしておいしかったです。また作ってください。」・・・4ねんせい

11月28日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・肉だんごのスープ煮
・じゃがいものピリカラ炒め
・柿

 今日の給食には,今から旬を迎える『柿』が出ました。
 今日の『柿』は福岡県産の物が届きました。1年生では,{食べたことが無い。」と言っている子どもも何人かいました。食べたことを覚えていないのか,家庭では食べないのか,秋の味覚の代表選手『柿』のもつパワーを知らせる良い機会になりました。
 京都の事について学習している3年生。京都にも『柿』で有名な産地があることに興味が持てました。

 また,今日は,手作りの肉だんごが子どもたちに人気のメニュー『肉だんごのスープ煮』でした。よく練ってなめらかな肉だんごになりました。ジューシーな肉だんごのうま味が子どもたちの口いっぱいに広がりました。

 今日,6年生は,桃陵中学校のオープンスクールに参加し,中学校給食の試食体験をしました。『肉だんごのスープ煮』が食べられないと残念そうに出かけた6年生ですが,中学校の給食も美味しく味わって食べてきてほしいものです。


  今日のピカイチ感想より・・・
「じゃがいものピリカラいあためがちょっとからくておいしかったです。こくとうコッペパンがあまくてふわふわでおいしかったです。わたしは,かきがにが手だけど思っていたよりおいしかったです。また作ってください。」
「かきがおいしかったです。にくだんごのスープにのそうめんみたいなやつがつるつるしてておいしかったです。」・・・2ねんせい

「じゃがいものピリカラいためは,じゃがいものこうばしい風味がしておいしかったです。肉だんごはジューシーなだんごに とろとろの具とスープがおいしかったです。」・・・4ねんせい

「今日の肉だんごのスープ煮がおいしかったです。とてもご飯がすすみました。じゃがいものピリカラいためもピリッとしてておいしかったです。」・・・5ねんせい
 

人権街頭啓発活動 〜桃陵中生徒会と一緒に〜

11月30日(土)に桃陵中生徒会と合同で「人権街頭啓発活動」を行いました。
本校は,児童会が中心となって全校で作成した「人権しおり」を大手筋商店街で配布しました。12月の「人権月間」に向けて,とても大切な活動をすることができました。

画像1画像2

6年 桃陵中 オープンスクール

本日,午後から6年生は桃陵中学校にて「桃陵中 オープンスクール」に参加しました。
中学校では,「給食試食会」「授業体験」「生徒会本部による学校紹介」「部活動体験」が行われました。
子ども達は新しい環境に胸を躍らせ,体験活動を楽しんでいました。
画像1

4年 学年活動 「親子ドッチボール」

本日,6校時に体育館にて4年生の「学年活動」が行われました。
たくさんの保護者の方々にご参加いただき,楽しく「ドッチボール大会」をすることができました。
お互いに「本気」の姿勢が,とても気持ちのよい活動になりました。
画像1
画像2
画像3

5年 ケータイ教室

本日,5校時に5年生は「ケータイ教室」に参加しています。
4Fワーキングルームにて,KDDIから派遣された講師の方のお話を聞いています。
携帯電話の保持率は年々増加し,低年齢化も進んでいます。
正しい使い方やマナーなどをしっかり身につけることはとても大切なことです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp