京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up12
昨日:114
総数:534839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

2月 朝会・ともだちの日

画像1
画像2
画像3
今日朝会で,校長先生から「しんどいことでも頑張ることが次につながる」と話を聞きました。
また,ともだちの日は「トイレの使い方」についてクイズをまじえて話を聞きました。「トイレの使い方はその人の心と同じである」という言葉が子ども達の心に響いたと思います。

2月7日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さばのたつたあげ
・おから
・花菜のすまし汁

 今日の給食は,珍しい食品が登場しました.
 ご家庭ではどれくらい食べられているでしょうか?
 大豆から作られる「おから」を使ったその料理の名前も『おから』
 伏見桃山城ではじめて食べられたという「花菜」を使った『花菜のすまし汁』でした。

 子どもたちにはどちらも少しハードルが高く,特に1年生は苦労している子どもがいました。でも,いつも自分の健康について考えているので,少し時間がかかっても残さず食べる子どもが多かったです。1年に1度登場する食材ですから,少しずつ少しずつ食べなれていっておいしさを知ってくれることうれしいです。

 ランチハウスで食の学習をした4年生は,食べ物が「旬」をむかえる時は,「やさいのパワー」のレベルがマックス(最強)になる時だというたとえに,「なるほど。」と言っていたのは,ゲームっ子ならではの反応かなと思いました。4年間の食の学習を通してこれからの自分について聞いてみると,「苦手な食べ物も自分の体の健康を考えて残さず食べることが大切」と,「花菜」も「おから」も見事完食でした。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「さばのたつたあげがパリパリでおいしかったです。おからがあまくておいしかったです。きょうのはななのすましじるのはなながとてもおいしかったです。」・・・1ねんせい

「さばのたつたあげがおいしかったです。なぜかというとさかなのころもが,さくさくしていたし,ごはんといっしょにたべてもおいしかったです。あと,さかなが外はサクサクでなかが,やわらかかったからです。はななのすましじるがおいしかったです。なぜかというとはなながやわらかくてとうふがふわふわしておいしかったからです。おからはふわふわで,あんまりこなっぽくありませんでした。ぎゅうにゅうがおいしかったです。なぜかというとひんやりしていてのみやすかったからです。ごはんがふわふわでおいしかったです。また,つくってください。」
「今日のおからがやわらかくておいしかったです。また,つくってください。わたしは,さばのたつたあげがおいしかったです。ほねは,よくかんだら食べれました。」…2ねんせい

「さばのたつたあげがかりかりしていておいしかったです。」・・・3ねんせい

「今日のさばのたつたあげのころもがとてもさくさくしていておいしかったです。今日のはななのすましじるのしるとはななの味がよく合っていて,とてもおいしかったです。これからもおいしい給食を作って下さい。」・・・5ねんせい

「さばのたつたあげのころもがカリカリしていて魚の身がプリプリしていておおいしかったです。豆ふはトロっとしておいしかったです。」・・・6ねんせい

2月6日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・鶏肉のあまから煮
・野菜のきんぴら
・キャベツのみそ汁

 今日の給食は,日本型食生活「一汁二菜」の献立でした。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,残さず食べよう「食器をきれいに返そう」のテーマで考えました日頃から,ほとんど残さいはないのですが,今日は,「み・ご・と」に残菜ゼロでした。『麦ごはん』も『鶏肉のあまから煮』も『野菜のきんぴら』も『キャベツのみそ汁』も完食でした。すばらしい。
 「米」という字の意味を知ったことで,子どもたちもますます食べる意欲がわいたようです。つくし学級と2年生は,自分たちが育てたお米をもとに,9月の食育(学級活動)でもお米について学習していたので「八十八の神様や,知ってる。」とたくさんの反応がありました。

 今日のピカイチ感想より・・・
「けい肉のあまからにのお肉がやわらかくておいしかったです。そしてやさいのきんぴらもとてもおいしかったです。また,作ってください。それからむぎごはんもふわふわでおいしかったです。キャベツのみそしるもキャベツがしゃきしゃきしていておいしかったです。」・・・2ねんせ

「やさいのきんぴらがやわらかくておいしかったです。キャベツのみそしるはやさいがしゃきしゃきしてしるがあったかくておいしかったです。」
「けいにくのあまからにがおいしかったです。とくにあぶらののったプリプリのおにくがおいしかったです。これからもおいしいきゅうしょくを作ってください。」・・・3ねんせい

「きょうのやさいのきんぴらおいしかったです。けいにくのあまからにもとてもおいしかったのでつぎもつくってください。」・・・4ねんせい

「やさいのきんぴらがすごくおいしかったです。ごまの風味がきいていておいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。これからもおいしい給をおねがいします。」
「けいにくの食感が良くて,あじもしかっりついていて,ご飯にあっていました。キャベツのみそ汁は,キャベツがシャキシャキしおていてみそとかの良いかおりがしておいしかったです。また,つくってください。」・・・6ねんせい

つくし・5年長期宿泊学習4日目退所式

画像1
画像2
 退所式です。四日間、色々とお世話になりました。と、代表の人からのあいさつがありました。所員さんからは、とてもよい体験が出来ましたね。と、話がありました。帰ったら、山の家での楽しかったことをたくさんおうちの人に話をしてください。との言葉で送っていただきました。
 最後に雪景色を楽しみながら、これからバスに乗り込み、出発します。

つくし・5年長期宿泊学習4日目振り返り

画像1
画像2
振り返りをしています。班ごとに話し合いをして、良かったところ、頑張れなかったことなど班長が代表で発表しました。この四日間で学んだことを、これからの学校生活でも生かしていきたいという力強い発表が続きました。

つくし・5年長期宿泊学習最後の食事

画像1
画像2
思いっきり食べて、元気に帰りましょう。バナナ好きなんですね。
今日のメニューは、カレー、牛丼、ラーメンとバイキングです。

つくし・5年長期宿泊学習スキー板返却

画像1
画像2
昨日借りたスキー板を返しに外へ出ました。
ずっと降り続いた雪はとてもたくさん積もりました。深いところでは、膝の上までずっぽりと入ってしまうほどです。子どもたちは見たこともない雪の世界に感動したたり新しい発見をしたりした特別な数日間でした。

つくし・5年長期宿泊学習4日目花背焼き

画像1
画像2
画像3
お皿を作るために、すごい音が鳴り響びかせながら粘土を叩いて伸ばします。
1時間ほどでステキな作品が出来ました。
学校に届くのは、終業式頃になるそうです。楽しみですね

つくし・5年長期宿泊学習4日目朝の集い

画像1
画像2
朝の集いも、いよいよ最後です。
今日一日の予定を係の先生から聞きます。
人の話をしっかりと聞くことが上手になったように思います。今日は花背焼に挑戦します。最後まで活動を大切にがんばります。

つくし・5年宿泊学習キャンドルファイヤー

画像1
画像2
画像3
山の家での最後の夜,キャンドルファイヤーを行いました。いろいろな思い出を胸に、みんなで楽しんだことと思います!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp