京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:64
総数:535965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

10月23日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・ボルシチ
・ごぼうのソティ

 今日の給食は,ロシアの家庭料理『ボルシチ』でした。
 野菜をコトコト煮込んだ,寒い国の体の芯から暖まる料理です。
 最後にヨーグルトを加えて,サワークリームに見立ててコクを出しました。

 昨夜からの雨で,急に寒くなった今日にピッタリの,体の暖まる献立でした。
 『ごぼうのソティ』との組合せだったので,子どもたちはちょっぴり苦手かなと思っていたのですが,こちらが,「えっ」と見直すぐらいきれいに食べられていて,ホットな給食室になりました。
 一人分の残菜もありませんでした。

 今日のピカイチ感想より・・・
「ボルシチがたべやすかったです。ミルクコッペパンはふわふわしていておいしかったです。ごぼうのソティは,シャキシャキかんがあってよかったです。」
「ごぼうソティのごぼうがかりかりしていいしょっかんだと思いました。ボルシチのしるがふわふわしていておいしかったです。」・・・2ねんせい

「今日のボルシチがとてもにんきでした。ボルシチもおいしかったです。ごぼうのソティもとてもおいしかったです。ごぼうがとってもシャキシャキしていました。」・・・3ねんせい

「ごぼうのソティは,味つけ加げんがちょうどよくて,うすすぎず,こすぎずのちょうどいい味でおいしかったです。ごぼうがわたしはきらい(にがて)なのですが,味つけされていたのでおいしくたべれました。シャキシャキしていておいしかったです。また つくってください。おねがいします。」
「ボルシチのじゃがいもが,ほくほくしていておいしかったです。また つくってください。」・・・4ねんせい

「運動会4」

<運動会終了!>
天気もよく,青空の下行われた運動会も,終了です。各学年練習の成果を発揮して素晴らしい運動会になりました。係りで活躍してくれた児童の皆さんありがとうございました。
また,支えてくださったPTAの委員のみなさんありがとうございました。
画像1画像2画像3

「運動会3」

<素晴らしい演技>
6年生の組体操「With You 〜遙かなる夢へ〜」の演技で今年の運動会が終了しようとしています。練習を重ね,最後の本番で見事に成功させてくれました。みんなとてもいい顔でした。さすが,最上級生です。
画像1画像2画像3

「運動会2」

<各学年の出し物・競技紹介>
1年生:ピースだわっしょい! 2年生:五輪花笠 3年生:2012 竹取物語
4年生:ロックソーラン〜心を一つに〜 5年生:騎馬戦 GANBA KIBASEN
6年生:With  You 〜遙かなる夢へ〜  つくし&交流学年:広がれ!なかまの輪 

画像1画像2画像3

「 運動会 開催! 」

<10月20日(土)運動会>
晴天に恵まれて,運動会が開催されています。プログラムも残りわずかとなりましたが,
どの学年・児童も練習の成果を十二分に発揮して素晴らしい演技・走りをみせてくれました。
画像1画像2画像3

10月19日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・筑前煮
・かきたま汁

 今日の給食は,これから旬を向かえ,安くておいしく栄養たっぷりの「れんこん」や「ごぼう」を使って,『筑前煮』にしました。

 筑前(今の福岡県北・西部)煮というのは,れんこん,ごぼう,人参などの根菜類と鶏肉を使った人気の家庭料理です。この煮物は,材料をめ油で炒めることでコクがでます。砂糖,しょうゆで甘辛く煮含めるので,ごはんにとても良く合うおかずになります。

 今日のピカイチ感想より
「すごくかきたまじるがおいしかったです。」・・・1ねんせい

「今日のちくぜんに おいしかったです。ちくぜんににぼくのすきなこんにゃくがやわらかくておいしかったです。今日の,かきたまじるのたまごがとてもふわふわしていておいしかったです。」・・・3ねんせい

「今日の給食のちくぜんにはとてもごはんに合っておいしかったです。かきたまじるもごはんに合っておいしかったです。これからもおいしい給食作ってださい。」
「今日のきゅうしょくはとてもおいしかったです。とくにかき玉じるがおいしかったです。ふわふわになっているたまごがおいしかったです。また つくってください。」・・・4ねんせい

「今日のちくぜんには,秋においしいれんこんとごぼうにおいしいとり肉がよくあって,とてもおいしかったです。最近は,寒くなってきたので,あったかいかき玉じるは,とてもおいしいです。わたしは,ちくぜんにとかき玉じるが好きなので,またつくってください。」
「今日の給食はちくぜん煮が色々な具材があって美味しかったです。\(*^_^*)/明日は給食が無いけどお弁当も楽しみです。」・・・5ねんせい

 明日は,運動会。
 子どもたちが練習を重ねてきた成果を,十分発揮してくれることを心から願っています。
 子どもたちはもう一つ楽しみにしていること,それは,朝早くからおうちの方が作ってくださるお弁当です。
 明日は,子どもたちへの暖かい応援と心のこもったお弁当を,どうぞ,よろしくお願いします。

10月18日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・生ぶしと厚あげの煮つけ
・すまし汁

 今日の給食は,子どもたちの嗜好に合うのか,ちょっぴり不安がありました。
 
 それは,今まで1年に一度登場していた『生ぶしとふきの煮つけ』の「生ぶし」を使って,「ふき」のかわりに「厚あげ」を煮含めました。
 『生ぶしとふきの煮つけ』は,「ふき」が旬をむかえる春の献立で,1年に一度の給食だったのですが,京都には,魚を煮つけた後の煮汁で,野菜やあげ・焼き豆腐などをに含めるおかずがあります。
 「生ぶし」は,『かつお』です。「かつお」から作られる「けずりぶし」のうま味が,「生ぶし」を炊いた煮汁にもしっかり含まれてることもうなずけます。

 「子どもたちはしっかり食べてくれるのか」と心配しましたが・・・・・・
 この心配は,みごとに,とり越し苦労におわりました。完食です。(笑顔)

 「生ぶし」と「厚あげとたけのこ」を炊いたものは別々に配缶して,お皿に盛り付けたのですが,春の『生ぶしとふきの煮つけ』以上に良く食べてくれました。食欲の秋もあるのかもしれませんね。
 計量配缶していて,予定より少し多く出来上がったのですが,「足りないくらいですよ。」と2年生の担任からは,頼もしい言葉ももらいました。春にもびっくりさせてくれた1年生の食べっぷりは,今日の『生ぶしと厚あげの煮つけ』でも健在でした。

 今日のピカイチ感想より
「なまぶしのしょっかんがよかったし,あじがすっぱいかんじもあるけどあまさがありました。たけのこのこりこりかんがよかったです。すましじるのめん(そうめん)が,ツルツルして,あっさりしていて,おいしかったです。」・・・2ねんせい

「なまぶしがしっかりと味がついていました。クイズでぜんぜんわかりませんでした。」
「なまぶしとごはんがすごくあっていました。すましじるも,めんがもちもちでおいしかったです。」・・・3ねんせい

 校内の掲示板にも感想の書き込みがありましたよ。・・・
「いつも,おいしい給食をありがとうございます。生ぶしは,わたしは好きだけど,あまり評判がよくありませんでした。なので,みんなに好きになってほしいです。あつあげのにつけは,たけのこがしゃりしゃりしていて,おいしかったです。」
「今日は前回と違って生節を完食出来ました。\(*^_^*)/ヤッター 」・・・5ねんせい

 子どもたちにとっては,好んで食べたいわけではないかもしれないけれど,京都の食文化として知っておいてほしいと願っています。食べなれて「おいしい」と感じられる子どもたちの味覚を,幅広い食材でもっともっと広げていきたいなと思います。

 明日は,今から体の芯からあたためる「ごぼう」と「れんこん」を使った『筑前煮』と子どもたちに人気のある『かきたま汁』です。

10月17日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・カレーあんかけごはんの具
・春巻
 
 今日は,1年に一度登場する『春巻』でした。
 安心・安全を大切にする,京都市の学校給食では,手づくりが基本です。
 しかし,限られた給食調理員と施設設備で実施できる献立にも限界があります。
京都市で「春巻」が手づくりで登場したのは今から10年ぐらい前です。でも,その頃は,『変わり春巻』といってウインナーとチーズ・きゅうりを春巻の皮で巻いたものでした。
研究を重ね,今日のような具材を均等に分けて巻く『春巻』を実施するようになったのは,平成19年1月からです。
 今年,はじめて給食の『春巻』を食べるつくし学級と1年生をウオッチングしてみました。

 「今日の春巻はとっても手間がかかるから1年に1回しかでてこないんやで。」というと『えっ あと 5回だけなん?』『ぼくのお兄ちゃんは,きょうが最後や。』とまさかの反応で,思わず笑ってしまいました。
「とっても喜んでます。」「いつにも増して 子どもたち笑顔です。」と担任の先生にいってもらって 疲れも吹き飛びました。」
 給食室には『今まで食べた給食の中でいちばんおいしかった。』と報告に来てくれる1年生もいるほどの人気ぶりです。給食室にも笑顔があふれました。

 今日のピカイチ感想より
「かれーあんかけは,とろとろしていておいしかったです。はるまきは,さくさくしていておいしかったです。ごはんは,ほかほかしていておいしかったです。」・・・1ねんせい

「はるまきを心をこめてつくってくれてありがとう。」
「はるまきのカリカリしょっかんがおいしかったです。」・・・2ねんせい

「今日のはるまきさいこうでした。チーズがすっごくおいしかったです。なかはさっぱり,そとはカリッ カリッ★ たまらんです。また つくってください★ いちばんおいしくてジューシーです。」
「今日の春まきおいしかったです。給食室からこんにちはに,一つ一つてまをかけて作りましたと書いてあったので,とくにおいしかったです。カレーあんかけのぐがぷるんぷるんしてておいしかったです。また たべてみたいので 来年のつくってください。」・・・3ねんせい

「はるまきの皮がパリパリしていておいしかったです。カレーあんかけごはんの具がごはんとあっていておいしかったです。また 作って下さい。」・・・4ねんせい

「今日のはるまきのそとは,カリッとしていて,中には,具がぎっしりとつまっていて,たけのこのコリコリとしたしょっかんとチーズの味がとても合っていておいしかったです。一つ一つ手作りときいたときとてもびっくり!しました。」・・・5ねんせい

朝から給食室はおおいそがし。

画像1
  今日は,1年に一度の「春巻」ですよ。
 
 給食室では何日も前から,春巻の具を均等に600個分に分ける工夫について話し合いをしました。春巻の皮に対してその日に出来た具の総重量を,一人分に均等に分けるために,まず,600人分を2つのたらいで作ることにしました。1つ分は300人分ということになります。
 昨年の反省から,脇とり盆(トレイ)に50人分なら入るという検討をつけました。1つのたらい300人分を6等分すると50人分になります。ピザやケーキを切るように6つに区分けして,6個の脇とり盆(トレイ)に1区切り(50人分)ずつ広げました。5段10区切りにすると50個の具の目安が出来ました。これなら具が足りないってことや余るってこともありません。
 後は,春巻の皮でひたすら具を巻き続けます。この日ばかりは,猫の手も借りたいということで,栄養教諭も頑張ります。
 ふっくらさせるために,両面がこんがり揚がるように巻き方も工夫しました。
 2つ目のたらいも同じように区切って,おおよそ1時間半ぐらいで巻き終わりました。

 さて,子どもたちは,喜んでくれるのでしょうか?

10月16日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・チーズコッペパン
・牛 乳
・きのこのクリームシチュー
・ひじきのソティ

 今日は,今が旬のきのこを使った『きのこのクリームシチュー』でした。
 ごらんのように,『生しいたけ』『しめじ』をたっぷり使った,なめらかなクリームシチューになりました。
 京都市のシチューは,バターや小麦粉から作る手づくりのルウが基本です。時間をかけてねり,なめらかなとろみと,独特の風味とコクが自慢です。そこに,歯ごたえのよい立派なきのこ入れると,一流レストランの味わいになりました。給食調理員さんのビタミン愛が,苦手なきのこだって平気で食べさせてくれるんです。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「わたしはきのこがきらい(にがて)です。でも,食べてみるとおいしかったので,ばくばくたべれました。おいしい給食を作ってくれているからだと思います。」
「今日の給食のきのこのクリームシチューがおいしかったです。しいたけやきのこがすきなのでうれしかったです。ぼくは,シチューをパンの上にのせて食べました。おいしかったのでまたつくってください。今日のひじきのソティが一番おいしかったです。わたしはコーンがあんまりすきじゃないけどソティは,コーンがすごくおいしかったです。また,つくってくださいね。」・・・3ねんせい

「今日給食で一番おいしかったのが,きのこのクリームシチューです。もともときのこと,クリームシチューがすきだったけどその好きな物が2つもあったのでとってもおいしかったです。あとわたしはチーズコッペパンがあまり好きじゃなかったけど今日は,たべれて,早くたべれました。」・・・5ねんせい
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp