京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up12
昨日:93
総数:535121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

11月30日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・天津飯の具
  (あん)
・とうふと青菜のスープ
 
 今日は,中華料理の「天津飯」です。
 カニの剥き身をたっぷり使って ふんわり仕上がりました。
 卵は全校で33kg 660個以上使います。卵を割るのも大変な仕事です。

 今日の感想より
 6年生
「 豆腐とあおなのスープの豆腐が美味しかったです。
 天津飯とご飯がぴったりあったので美味しかったです。
  またおいしい給食を作ってください。」

 3年生
「てんしんはんのぐをごはんにかけたらおいしかったです。」

 明日は,すき焼きだよ。


ごはんがおいしく食べられるよ。

画像1
カニがたっぷり入っているよ。

11月29日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・コッペパン
・牛 乳
・ツナごぼうサンドの具
 (マヨンネーズ)
・チャウダー
 
 今日の給食は,子どもたちが自分でコッペパンに,マヨネーズを混ぜたツナごぼうサンドの具をはさんで食べます。

 ちょっぴりカレー味で,子どもたちには人気でした。
 チャウダーは,なめらかなコクのある手作りルーを使ったスープです。


 感想より
3年生
「チャウダーがとりにくと野菜とか入っていておいしかったです。また作ってください。」

5年生
「今日のチャウダーはいろいろな野菜が入っていたので美味しかったです。
 パンとツナゴボウサンドをさんどにしたらおいしかったです。
 また
 おいしいりょうりをつくってください。」


 今日は,自由参観1日目,2年生は食育の授業で,「おこめはかせになろう」という学習をしました。
 自分たちが田植をして育てた稲から米にしました。米はごはんに変身します。
 給食調理員さんも参観に来てくださり,「おこめのへんしん」「おこめのよいところ」「おこめをおいしく食べるための給食のメニュー」について楽しく勉強しました。
 ふりかえりに 「いつも,きゅうしょくとか,家でもすくなめにしてるけど,いろいろな力になるなんてしらなかったから これからいっぱいたべたいです。」「お米にいろいろなパワーがあるなんてしりませんでした。お米はいろんなおかずによくあうし いろいろな食べものにへんしんするから お米はだいじだなと思いました。お米を食べないとパワーがでなくなるからいっぱい食べたいです。」と書いてくれた子どもがいました。
    明日の「天津飯」が楽しみです。
 5年生1・3組は,家庭科の調理実習で「ごはんとみそ汁」を作りました。
 たくさんの保護者の方に 参観していただきました。
 明日は,5年2組が調理実習をします。

11月28日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉味噌炒め
・わかめスープ

 今日は,日本に一番近い国 韓国・朝鮮の料理が登場しました。
 今月は,給食の目標が「いろいろな国の食べ物を知ろう」と言うことなので,「トック」について考えました。

 トックと言うのは,料理名にも食品名にもなるようですが,今日はわかめスープに「トック」を入れてみました。
 
 子どもたちの感想は・・・
 1年生
「わかめすうぷがおいしかったです。なぜかというとぷりぷりしていたからです。」

 3年生
「にくみそいためがおいしかったです。」


 5年生
「きょうのわかめスープのトックがおいしかったです。またおいしい料理をつくってください。」
「今日のにくみそいためとご飯がとてもあい、おいしかったです♪また、美味しい給食を作って下さい。(考えて下さいね)」


 6年生
「 ワカメスープが美味しかったです。特にトックが美味しかったです。また作ってください。」
「今日のなかで1番好きな給食はわかめスープでした。トックが好きだからです。
朝鮮、韓国のもちということは前から知ってたけどうるち米から作られているというのは初耳でした!!
またトックの料理を作ってください。うるち米ってどんな米ですか?教えてください!」・・・もち米でなくていつも食べているごはんのお米のことだよ。


 今日は,わたしたち(給食調理員)が,2年生の教室に給食訪問に出かけました。
 トックが人気で争奪戦!!(少しオーバーでしたか?)トックのモッチリ・ツルンとした食感が人気のようです。
 2年生は,9月に栄養教諭になるための教育実習の研究授業で,「おはし名人になろう」とおはしの上手な持ち方を勉強したこともあり,肉味噌炒めの大豆を上手につまんでいることに感心しました。・・・「さすがだね。」「おはしの持ち方が上手だとごはんも速く食べられるんだなと思いました。」
 帰る途中で,1年生ものぞいてみました。・・・・「食べてる 食べてる。」苦手な大豆も体のために食べる努力をしている姿が,けなげでかわいかったです。
 教室訪問は,いろいろな子どもたちとのふれあいとたくさんの笑顔の発見がありました。また行きます。

 明日は,セルフサンドイッチ。子どもたちは喜んでくれるでしょうか?

11月25日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛乳
・開き干しさんまのからあげ
・野菜のきんぴら
・いものこ汁

 今日の献立は,今が旬の「さんま」を一夜干しした物をから揚げにしています。
 低めの温度でじっくり揚げることで骨まで食べられました。


 1ねんせい
「さかながかりっとしてておいしかったです。」
「きょうのさかながおいしかったです。きょうのさかなはさんまだね。まえからおもってたけど さかなってふつうにあげただけだよね。」・・・そうだよ。からあげといって何もつけずに油で揚げたよ。

 4ねんせい
「今日のさんまのからあげがとてもおいしくて 骨までたべられて とても歯や骨が強くなります。いものこじるも里いもがやわらかくてとてもおいしかったです。」

 6ねんせい
「さんまが、油が、のっていておいしいかったです。秋が、感じられました。」・・そうだね。
「いものこじるのいもがおいしかったです。ひらきぼし秋刀魚のからあげがほねも食べれて美味しかったです。ごはんとさんまがすごくあっていました。」・・・今日はごはんの残りがとても少なかったよ。骨ごと食べられると 骨が丈夫になるね。

 今日も暖かくておいしい給食ごちそう様でした。

11月24日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・五目豆腐
・ほうれん草ともやしの炒めナムル
・黒大豆

 今日の献立は,中華料理「五目豆腐」「ほうれん草ともやしの炒めナムル」でした。
今日は,寒さが厳しくなったので,暖かい料理が本当にうれしかったです。

 給食室に届いた感想より・・・
 3年生
「ごもくどうふがいろいろな物が入っていておいしかったです。また作ってください。」・・・中国では,五と言う数字は良い数字とされているようで,料理の食材の数に使うことがあります。今日は,「豚肉・人参・しいたけ・豆腐・たまねぎ」の五種類を使いました。
「ほうれんそうのいためナムルがが1番おいしかったです。ごもくどうふもおいしかったです。」

 2年生・4年生
「くろだいずがカリカリしてて,おいしかったです。」
「くろだいずがカリカリしててはごたえがよかったです。」

 今日は,給食の献立が,どんな事を考えて作られているのか学習しました。

 みんなのために,たくさんの人たちが、力を合わせて給食を作ってくださっていることに感謝したいですね。

 今日から給食室では,「給食を暖かく食べてもらうため」に,食器を暖めています。

11月22日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・小型コッペパン
・牛 乳
・きのこのスパゲティ
・ほうれん草のソティ
・ミルクゼリー
 
 今日の給食は,今が旬の「きのこ」をたっぷり使ったきのこのスパゲティでした。
 きのこは,子どもたちに人気の別れる食材ですが,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で 『きのこは「風味」や「歯ごたえ」を楽しむことが出来ます。』というと「コリコリしてた」「良いにおいがした」と言う子どもたちが多かったです。

 昼休みに「仲良し遊び」(たてわりあそび)があったので、みんな食べるのが早かったです。

 今日も、「ぎゅうにゅうのめたよ。」って教えてくれましたよ。うれしいですね。

11月21日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・カレー
・ひじきのソティ
・三色ゼリー(給食委員会デザート対決投票による)

 今日は,みんなが楽しみにしていたデザートの三色ゼリーが登場します。
 給食委員会の企画で10月5日から10月28日まで投票しました。
 (10月11日のホームページ参照)
 一人1回,教職員も投票権があります。

 献立も,みんなの大好きなカレーということで,とっても楽しい給食時間になりました。

 この日 もう一つうれしい知らせが給食室に届きました。

 入学してから今日まで,牛乳が苦手で,全部は飲めなかったお友だちが,「きょうは,ぜんぶのめたよ。」って知らせにきてくれました。

 「ばんざーい。」みんなで拍手
 苦手なことを克服するって,勇気のいることです。
 そして,もっと いろいろなことをがんばろうという意欲につながってくれると思います。

 心も温まる給食時間になりました。

11月18日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・ヒレカツ
・ソティ
・みそ汁

 今日は,伏見南浜小学校の学芸会でした。
 子どもたちは,日ごろの,学習の成果を力いっぱい出し切ってくれました。

 給食室では,今日は年に一度の「給食感謝の献立」です。
 豚ひれ肉に1枚1枚丁寧に衣をつけ,油で揚げていきます。特性ソースもつきます。
 お肉をバランスよく食べるために,キャベツとコーンのソティをつけて,京都京北で作られた「みそ」を使ったおみそ汁も作りました。
  
 給食室は,前日に役割分担と時間配分をきちんと話合い,後はチームワークで頑張りました。

  給食感謝の献立・・・本日の配役を紹介します。
     ヒレカツ担当 加納
     ソース担当  岸
     ソティ担当  菅野
     みそ汁担当  岸
     全体準備担当 小谷

 子どもたちの感想は・・・
 ヒレカツカリカリしてた。サクサクしてた。と大満足でした。

 学芸会を終えた1年生の給食当番が,午前中の学芸会を見学できなかった,わたしたち(給食調理員)のために,学芸会の歌をサービスホールで歌ってくれました。・・・とってもうれしかったです。

 ヒレカツが予定より少したくさん出来上がったので,みんなに少しずつプレゼントしました。
  
  

11月17日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・水菜とつみれのはりはり鍋
・ひじきの煮つけ

 今日は,旬の野菜の『水菜』と『細ねぎ』を使って 体の芯から暖まる鍋料理が出来ました。

 つみれは,給食室の手作りです。
 「まぐろ(水煮)フレーク」と「鶏ひき肉」,みじん切りの「しょうが」と小口ぎりの「細ねぎ」を良く練って団子にします。
 けずりぶしでとっただし汁に手作りのつみれを一つ一つ丸めて入れていきます。

 はるさめのつるんとした食感とみずなのシャキシャキとした食感・つみれのふんわりとした舌触り 心も体も暖かくなりました。

 子どもたちが味わった感想は・・・・
     5年生の感想を紹介します。
「水菜とつみれのはりはり鍋の水菜がシャキシャキしてておいしかったです。ひじきの煮つけがおいしかったです。」
「大きいおかず(水菜とつみれのはりはり鍋)はとてもおいしかったです。ひじきが少し苦手だったけど最後まで食べられました。」
「 肉団子がやわらかくて、おいしかったです。水菜は、しゃきしゃきしてて、おいしかったです。おかずをこぼす人が、三人もいたので、もったいないと、思いました。ごちそうさまでした。」・・やけどはしなかったかな!!
「今日のハリハリなべの水菜と肉団子がおいしかったです。水菜がいっぱいはいっていておいしかった。それに水菜がシャキシャキで歯ごたえがよかったです。 ひじきが豆なしだったのでにんきがありました。美味しい給食いつもありがとうございます。」・・・ひじき豆は苦手なのかな!!

 今日給食室は,とても忙しかったのですが,大人気の献立で「おいしい」「おいしい」って言ってもらえて,残菜も全然なかったので,疲れがふきとびました。

 明日は,もっと忙しいんです。
 ヒレカツも手作り・ソースも手作りです。
 明日は,学習発表会。みんなの頑張りを「給食感謝の献立」で応援します。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

メール配信登録

お知らせ

ほけんだより

家庭学習の手引き

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp