京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up64
昨日:93
総数:535173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

1月19日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・煮つけ
・ひじき豆

 今日は,これまでも何回か食べたことのある給食メニューで,1年生に食べる力がついたことが良くわかる献立でした。時間内になかなか食べられなかった豆料理が,残ることなくたべられていてうれしかったです。

 電子紙芝居「給食室からこんにちは」や給食カレンダーで,給食を食べるまでにかかわってくださるたくさんの人たちについて学習しました。

 子どもたちの感想は・・・
 6年生
「☆給食にかかわる人ってたくさんいますね。感謝してたべたいです。」
「あらためて たくさんの人たちのおかげで給食が食べられることがわかりました。」

 今日は,先生たちが他の学校に研修に行くのであわただしい給食時間になったクラスもあるのですが,給食にかかわってくださるたくさんの人たちのことを考えて,残さず食べることができました。
 「ごちそうさま」の挨拶も いつも以上に心がこもっていたように思います。

 明日は,おせち料理『紅白なます』が登場します。どんないわれや願があるのでしょう。

1月18日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳 
・さけと大根葉のまぜごはんの具
    きざみのり
・すいとん

今日は,防災とボランティアの日にちなんだ献立です。
今から17年前の阪神淡路大震災では,たくさんの方が被災されました。
 
 昨年は,東日本大震災。道路が寸断され,食べるものがなかなか届かなかった地域もありました。

 今,いろいろな食べ物が食べられることに感謝したいものです。

 子どもたちの感想より・・・
1年生
「さけとだいこんばのまぜごはんのぐがしゃきしゃきしてて おいしかったです。すいとんの中にはいっていた おもちがやわらかくておいしかったです。」

3年生
「今日の給食のすいとんがおいしかったです。一つ一つ手づくりなんてすごいなーと思いました。また つくってください。」

4年生
「すいとんのおだんごがモチモチでおいしかったです。」
「今日の給食のすいとんに入っているお団子が,おいしかったです。昔の人のちえはすごいと思いました。ごはんにまぜて,食べるおかずもおいしかったです。また作ってください。」・・・すいとんのお団子は,1つづつおだしの中に入れていくのが大変でした。30分かけて,4人がかりでつくりました。混ぜご飯もひさしぶりに登場でおいしかったです。

5年生
「鮭とだいこんばの混ぜご飯の具のだいこんばが,しゃきしゃきしておいしかったです。すいとんがもちもちしてておいしかったです。ごちそうさまでした。」・・・今日の給食は,シャキシャキともちもちで,バラエティーにとんだいろんな食感が楽しめました。

 明日は,給食が食べられるまでに,かかわってくださるたくさんの人々について学習します。

 

1月17日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・チキンカツ
  (ソース)
・スープ

 今日は,『チキンカツ』でした。
 給食室で1つ1つ丁寧に衣をつけて 大きな回転釜であげていきました。
衣をつける作業は,300人分ずつ2回に分けて(衛生管理)行います。
 揚がった『チキンカツ』は,中心部まで温度がきちんと上がっているか,毎回温度を確認します。
 ソースも手づくりです。

 作業は大変ですが,子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。

 給食カレンダーや電子紙芝居では,クイズを楽しみました。
 つくし学級のお友だちが,クイズの答えを教えに来てくれました。

 とっても楽しい給食時間。もっともっとおかわりしたかったようです。

1月16日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・かにととうふのくず煮
・ほうれん草ともやしの炒めナムル
・じゃこ

 今日は冬の味覚『かに』を使って,体の芯から暖まる「かにととうふのくず煮」の給食です。

 子どもたちの感想は・・
 5年生
「今日の給食の蟹がおいしかったです。あたたかかったのでもっとおいしく感じました。 ほうれん草ともやしのいためナムルのほうれんそうに味がしみていておいしかったです。」・・・今日の蟹はみんなで24kgも使いましたよ。しょうがのしぼり汁も入っているので,体も温まりましたね。
「かにととうふのくずには、とろとろでおいしかったです!ほうれん草のいためナムルがしゃきしゃきしていておいしかったです。ごちそうさまでした。」・・・いろいろな言葉を使っておいしさが表現できました。


 6年生
「ぼくはかにが大好きでおいしいのにたんぱく質がとれるなんてすばらしい(^_^)v
じゃこもおいしいのにかるしゅうむがとれてすばらしい!
おいしくいただきました☆食はすばらしい。」・・・ありがとう。


保健指導

身体計測の時間に,学年ごとにテーマを設定し「くすりの話」をしています。

 6年生のテーマは,「薬物乱用の害」です。保健体育でも学習しますが,「依存」や「人間の尊厳」について話しました。また,低学年から繰り返し指導してきた「薬を人からもらわない,人にわたさない」ことを確認しました。

画像1画像2

1月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・豆乳のクリームシチュー
・小松菜のソティ

 今日は,寒い日にぴったり。クリームシチューです。
 大豆から作られ『豆乳』を使ってなめらかでクリーミーなシチューに仕上がりました。

 今日は,給食室からのお年玉。
 『ハッピーキャロット』を実施しました。
 年末に一度実施して好評で,子どもたちの「また,してほしいです。」の言葉に気をよくしました。・・・・必死になってシチューの中をのぞいている子どもたちの姿が,とてもかわいかったです。

 ハッピーキャロットに関する感想より
 1年
「豆乳のクリームシチューのハッピーキャロットが友だちにあたりました。かわいかったです。こまつなのソティのこまつながしゃきしゃきしておいしいでした。」

 4年
「今日の給食もおいしくいただきました。星は先生に当たりとても楽しかったです。またおいしい給食を作ってください。」
「今日の豆乳のクリームシチューが,パンとあっていておいしかったです。ハッピーキャロットは星形でかわいかったです。」

 6年
「にんじんのサプライズがよかったです。」

 ランチハウスで給食を食べた1年生のエピソードです。
 最初に星形の人参を見つけてくれた女の子。みんなは,とてもうらやましそう。本人は少しはにかんでにっこり。
 きっと入っているのは1個なんだろうと思っていたところ,2個目を見つけてくれた男の子。『やった〜。』 『いいなぁ。』『まだ,あるかもよ。』 そんな会話が聞こえてきました。
 出てきました3個目。もっとあるのかも?とたくさんおかわりしてくれました。残念ながら4個目はありませんでしたが,今日も完食でした。
 「ぼく,にんじんきらいやけど,星のんほしかったな。」子どもたちのつぶやき,ほんねです。
 ハッピーキャロットを実施してよかったです。また,子どもたちの食べる意欲がたかまるよう力を合わせて頑張ります。

1月12日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・牛 乳
・肉じゃが(カレー味)
・ほうれん草とじゃこの炒め物

 今日は,子どもたちの大好きな「肉じゃが」です。豚肉を使ってカレー味にしました。
 肉じゃがの発祥の地は,なんと京都の舞鶴とも言われています。
 
 今日は,電子紙芝居「給食室からこんにちは」を使って,副菜の「ほうれん草とじゃこの炒め物」にちなんだ『わたしはだれでしょう?』クイズをしました。
 子どもたちは,クイズが大好きです。

 
明日は,大豆から絞った『豆乳』を使ったクリームシチューです。
 寒い季節にぴったりです。
12月22日に人気だったハッピーキャロットを予定しています。各クラスに星の形のにんじんを届けます。子どもたちの反応が楽しみです。


 

1月11日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さんまの変わり煮
・たたきごぼう
・ぞうに風みそ汁

 今日の給食は,お正月の食べ物「おせち料理」です。
 「おせち料理」を食べない家庭もありますが,昔から大切に伝えられてきた「おせち料理」に込められた願いや思いを知り,次の世代にも受け継いで言ってほしいと思います。

 雑煮は,地域でずいぶん違うのですが,今日は,京都で昔から食べられてきた白味噌仕立ての雑煮を食べました。

 給食時間は,おうちでの「お正月の食べ物」の話をして楽しく過ごしました。

 今日の感想を少し紹介します。
1年生
「ぞうにふうみそしるのだんごが もちもちでおいしかったです。たたきごぼうは,かりかりしていてはごたえがよかったです。」

2年生
「ぞうにふうみそしるにはいっていたもちがやわらかくてとろとろだったから すごくおいしかったです。」

5年生
「いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます。今日の給食は、おもちがもちもちしていておいしかったです。たたきごぼうのごぼうがさっぱりしていておいしかったです。ごまのプチプチ食感がよかったです。ごちそううさまでした。また、作ってください。」

 
「きょうもはやくたべられてうれしかったです。ぞうにふうみそしるがおいしかったです。あしたも早くたべられるようにします。」・・食べるのに時間がかかっていた1年生児童のうれしい感想です。
「さかながおいしくて,さかなをふやしました。 ごはんといっしょにたべたらおいしかったです。」・・食べなれること,食べ方を知ることで「おいしい」と感じられ 日本の伝統食を伝えっていってほしいです。

 明日は「肉じゃが(カレー味)」です。


1月10日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ソース焼きそば
・牛 乳
・スープ
・プリン
 
 今日から給食が再開されました。
 今年は辰年 子どもたちには,上り竜のようにたくましく成長してほしいと願っています。

 1月は給食でも「おせち料理」が登場します。
 おせち料理にこめた願いを知り,伝統食を大事にできる人に,なってほしいと思います。
 
 今日は,子どもたちの大好きなソース焼きそばです。
 今日のソース焼きそばは,非常用物資(乾物や缶づめ)を利用した物です。

 子どもたちの感想を紹介します。
 1年生
「きょうのソースやきそば,おいしかったです。いつもたべるのがおそいけど,きょうははやくたべられました。おかわりしたかったけど,たくさんはいっていたのでできませんでした。○ねん○くみのやきそばがすこしのこりました。ごめんなさい。つぎはがんばってたべます。」
「プリンがすごくおいしかったです。スープのうずらたまごがおいしかったです。」
「たべられないとおもったけど,たべられました。 やきそばがおいしかったです。 たべるのがもっとはやかったら,もっとおかわりしたかったです。うずらたまごがきらいだったけど,たべられました。」

 2年生
「ソースやきそばがソースでおいしかったです。 プリンがこんがりしていておいしかったです。スープがあたたかかったので,冬にはぴったりだと思いました。」

 4年生
「今日の給食は,台風用物資ということを聞いて,大切なたべものなんだと思いました。

 5年生
「今日の給食のソースやきそばが,おいしかったです。乾物や缶づめで作ってあるのがすごいと思いました。ありがとうございました。」

 明日は,おせち料理の献立です。

12月22日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・玄米ごはん
・牛 乳
・関東煮
・ひじき豆
・りんご

 今日の献立は,寒い時期の定番メニュー「関東煮」です。
 今日は,今年最後の給食と言うことで,給食室でこんな取り組みをしてみました。
 ヒントは,昨日 つくし学級のクリスマス会に給食室も招待してもらったとき。その中で取り組まれていたクッキー作り。

 ハートや星・ツリーの型に,楽しそうに型抜きしている様子を見て・・・・給食にも何か使えるかもと思いついたのです。

 日ごろ,給食について,ぱくぱくポストや電子紙芝居「給食室からこんにちは」の返信で感想を届けてくれる子どもたちに,何か喜んでもらえるイベントをしたいな。

 そんな思いから ハート型のハッピーキャロットを考えました。
 どうせなら大根も・・とハッピーラディッシュを星型にしてみました。

 子どもたちの感想より・・・
  2年生
「かんんとうにには,ほしやハートのかたちのにんじんやだいこんがはいっていました。また,いれてください。」
「きょうのきゅうしょくのほしの形は先生にあたりました。わたしはあたらなかったけど きゅうしょくはおいしかったです。また あるといいです。」

  5年生
「今年最後の給食とてもおいしかったです☆型のハッピーラデッシュかわいかったですよ。今日のおきにいりはひじきでした。 メリークリスマス★★ 良いお年を....」

  6年生
「 今日の関東煮にたこが入っていて,そのたこだけ残してしかも吸盤を全部とってから食べました。おいしかったので、また食べたいです。関東煮サイコーーーーーー。
○○さんがごはんで、ハートをつくってました。オモローーーーーー。」・・・給食を楽しんでくれた様子がわかります。


  いっしょに食べたつくし学級の子どもたちのつぶやき・・
「ハートとかほしで 一気にクリスマス気分やなぁ」・・・クリスマスを楽しみにしている様子がわかりますね。
「今度 ツリーの形もしてほしい。」・・・夢が広がりますね。「次もがんばろかぁ」
「もったいないから 最後に食べる。」・・・頑張ったかいがあります。
「○○ちゃん ハートのにんじんやで。だいこんもほしやで。たべや。」・・・友だちのことも気になります。「食べないんやったら 食べたろか。」・・・残念だけど楽しみに残してあるのです。(笑)
 全員残さずいただきました。とっても楽しい給食時間でした。ごちそう様でした。



 今日で今年の給食は終わります。ありがとうございました。
 来年は,1月10日(火)から始まります。辰年もよろしくお願いします。




 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

メール配信登録

お知らせ

ほけんだより

家庭学習の手引き

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp