京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up10
昨日:93
総数:535119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

日本料理アカデミーの出前授業

画像1画像2画像3
 6年生は今日,日本料理アカデミーの活動の一つとして,だしの授業を受けました。うま味について日本料理のプロ『清和荘』のご主人からお話を聞き,実際にこんぶ・けずりぶしで取った(ひいた)だしのお味のききだしをさせていただきました。(午後からは『松廣』のご主人も来てくださいました。)
 その後,自分たちでだしを取り(ひき),今が旬で京野菜の『壬生菜』・『ゆば』・水尾の『ゆず』を吸い口に,お吸い物を作らせていただきました。
 プロのわざ,厳選された素材,ひきたての出しの風味,何もかもが,感動でした。
 
 次は2月16日(木)に,今日学習した『だし』を使って,「出し巻き玉子」と「かぶらとおあげのたいたん」の作り方を教えて頂いて,調理実習をする予定です。

 今から,とても楽しみです。
 
 
 

 


2月13日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・ハッシュドビーフ
・ほうれん草のソティ

 今日は,子どもたちの大好きな『ハッシュドビーフ』でした。
 ブラウンルーは,時間をかけてじっくり作ります。
 「とろみ」も「こく」も出るように火加減には気を使います。

 そんな甲斐があって 子どもたちは大喜びでした。
 時間内に,ごはんもおかずもすべてなくなりました。

 子ども達の感想より・・・
今日は,「いつもよりおいしい」って言ってくれる子どもたちがとても多かったんです。

5年生
「いつもおいしい給食ありがとうございます。
今日のハッシュドビーフがいつものカレーとちがってあっさりしていたのでおいしかっです。いつもより美味しく感じました。これからも美味しい給食お願いします。」・・・酸味があってさっぱりしていますよね。ハッシュドビーフのルーを茶色くなるまで、こがさないようにいためるのが,すごく時間がかかって大変でしたが,おいしいといってもらえてうれしいです(^_^)v

1年生
「ほうれんそうのコーンがしゃりしゃりしてておいしかったです。ハッシュドビーフのルーがとろ〜りとしておいしかったです。」

 明日は,6年生のお楽しみ給食です。
 そして,明日はプロの料理人が 日本料理の出前授業に(『清和荘』からだしの授業)に来てくださいます。大変楽しみです。

2月10日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・親子煮
・ひじき豆

 今日の給食は,卵料理「親子煮」と豆料理「ひじき豆」でした。
 『親子』は,鶏肉と卵は親子の関係だから,この名前になったようです。
 
 子どもたちから届いたお手紙より・・・
1ねんせい
「ひじきまめのだいずがおいしかったです。おやこにのたまごがふわふわしていておいしかったです。」・・・卵がふっくらしているのに,気づいてもらえてうれしいです(^_^)v いつもよりふっくら仕上がるように,卵を蒸すように作りましたよ(^_-)


2ねんせい
「ひじきがいつもより おいしかったです。」

3ねんせい
「きょうの給食のひじきまめがおいしかったです。ぼくは,豆がきらい(苦手)だけど,ひじきといっしょに食べるとおいしかったです。」

4ねんせい
「今日は,おやこにが一番好きでした。卵が好きなので,おやこには大好きです。3つ葉も香りがして,おいしかったです。あまい卵と3つ葉がよく合っています。今日は赤の食品(食べ物の働きの三色分け)が一番多かったです。これからもとってもおいしい給食を作ってください。いっぱい食べます。」・・モグモグ モリモリ・・・食の学習で勉強した食べ物の三色分けをしっかりチェックしてくれていました。

5ねんせい
「ひじきがおいしかったっです。おかわりしました。月曜日もおいしい給食お願いします。☆ 」
「親子煮のたまごがやわらかくておいしかったです。ひじきとまめがあっていておいしかったです。」

6ねんせい
「今日の親子煮が、おいしかったです!卵がふっくらしてておいしかったです^^
親子煮は好きなのでいっぱいおかわりしました!ひじきは豆とひじきがとても合っていました☆ 食はすばらしーーーーーーーーーーーーーーーい!☆5つ 」・・・今日も星5ついただきました。ありがとう。

 来週も子ども達の喜ぶ笑顔を励みに,おいしい給食作りを頑張ります。

 「きゅうしょくだより」にのせた「やさいクロスワード」を1年生がたくさんしてきくれました。食の学習で菜について勉強して,興味がわいたようです。

2月9日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・ほうれん草のおかか煮
・みそ汁

 今日は,みんな大好き大人気の「平天とこんにゃくの煮つけ」でした。
 「ほうれん草のおかか煮」の花かつおの風味が良かったようです。
 みそ汁の具(実)は,じゃがいも・たまねぎ・わかめでしたが,この組合せが一番子どもたちに人気のようです。

 子ども達の感想より
1ねんせい
「みそしるがおいしかったです。ほうれんそうのおかかにがおいしかったです。」

3ねんせい
「ひらてんとこんにゃくにつけが,美味しかったです。また作って下さい。」

5ねんせい
「ひらてんんとこんにゃくのにつけがおいしかったです。ほうれんそうのおかかにが,すこしかつおのあじがしてておいしかったです。」



 3年生は,食育の研究の一つとして『行事に結びついた料理を知ろう。』と言うテーマでお正月の料理に込められた願いや思いから そのほかの「給食の行事献立について知り,これからの食事について考えよう。」という授業をしました。

 食べ物が豊かになり,学校給食ではじめて行事食について知る子どもも増えています。しかし,「行事食について知れてうれしかった。」とか「わかったから しっかり食べたいです。」・「自分の子どもにも教えたいです。」と言った子ども達の反応から学校給食が担う役割や食育の必要性を実感しました。


インフルエンザについて

 既に,メール配信・学級だより・1行メッセージでもお知らせしていますように,本校のインフルエンザ感染が沈静化しつつあります。6年生の1クラスはまだ学級閉鎖の一歩手前の厳しい状況が続いていますが,現在全校で感染者数が10名をきりましたので今後,この状態が持続でき,新たな学級閉鎖が生じなければ完全終息もそう遠くはないと思われます。つきましては,これまで中止していました,部活動・クラブ活動・委員会活動・放課後まなび教室を13日(月)から再開いたします。但し,全校マスク着用・手洗い・うがいの励行は継続いたします。また,休日の人ごみへのお出かけは控えていただきますようよろしくお願いします。安全終息まであと少しご協力をお願いします。
この間,これまでの地域の皆様や,保護者の皆様のご理解ご協力に大変感謝申し上げますとともに,様々な行事の中止など多大なご迷惑をおかけしましたことを,お詫び申し上げます。

2月8日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・わかさぎのこはくあげ
・豆乳鍋

 今日の給食は,「わかさぎ」を使った『わかさぎのこはくあげ』と寒い冬にぴったり今が旬の「白菜」「青ねぎ」「しめじ」をつかった『豆乳鍋』でした。

 豆乳は,大豆から作られる良質の「たんぱく質」を含む食品です。
 ぜひ 家庭でも利用してほしいと願っています。

 子どもたちの感想より・・・・
 1年生・・・とってもかわいいイラスト入りのお手が届きました。
「きのこびとがいた。わかさぎのこはくは(あ)げが おいしいです! とうにゅうなべがすごくおいしかったです。わかさぎのこはくあげがかりかりしていたし おいしかったです。」・・・・きのこびとはしめじのことだったようですね。

 3年生
「わかさぎのこはくあげが,かりかりしていて,にがみもあってとてもおいしかったです。とうにゅうなべはとうにゅうのあじがしてサッパリ(口の中が)しました。

 6年生
「わかさぎは,ふやせなっかったから,残念でした。しょくは,すばらしーーーーーーー!星☆☆☆☆☆5つ 」・・・今日も星5つ頂きました。


 今日は,出張に出かけるのに「給食室からこんにちは」を配信するのを忘れてしまいました。ごめんなさい。・・・子どもたちから「なんで ないのん」と聞かれ 「子どもたちは楽しみにしてくれているんだな」と,うれしいやら申し訳ないやら 複雑でした。

 

2月7日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・味つけコッペパン
・牛 乳
・キーマカレー
・ツナとキャベツのソティ

 今日は,インド料理の『キーマカレー』でした。
 『キーマカレー』の名前の由来を給食カレンダーや「給食室からこんにちは」で紹介しました。
 キーマカレーと聞いて ナンが出るんですか?と何人もの人に聞かれましたが・・・給食では,残念ながらナンはでてきません。
 
 「カレー」と言えばごはんとの組合せが人気なのですが,今日はパンとの組合せなのに,給食室では,パンバサミとごはんしゃもじの両方を用意してしまいました。・・・すみません。

 子どもたちの感想から・・・
1ねんせい
「あじつけコッペパンとキーマカレーをいっしょにたべたらおいしかったので また おいしい物をつくってください。おねがいします。」
「ツナとキャベツのソティがおいしかったです。キーマカレーがおいしかったです。」
「ツナとキャベツのソティがしゃきしゃきしておいしかったです。キーマカレーのにくがやわらかくておいしかったです。」

2ねんせい
「きょうのツナとキャベツのソティとあじつけコッペパンをいっしょにたべるとおいしかったです。」

3ねんせい
「今日の新こんだてのキーマカレーの味が,いろ々な食べ物のあじがしみこんでいるのでとてもおいしかったです。わたしは肉がきらい(苦手)だけどちがう食べ物と食べるとあまり肉の味がしないので とてもおいしかったです。」

5ねんせい
「前までキーマカレーは野菜のカレーだとおもっていました。が,ホントはひき肉だったのでびっくりしました。」
「今日の給食のツナとキャベツのソティがおいしかったです。わたしは,ツナはあまり好きではなかったけど,キャベツとツナをいっしょに食べると,とてもおいしかったです。これからも楽しみにしています。」

6ねんせい
「今日の給食のキーマカレーに豆がいっぱい入っていたので驚きました(*_*) 後、しゃもじが入っていたから,わらけました。・・・・すみません。間違えました。(給食室の声)
今日休みが多かったから・・・余ったキーマカレーを配るのが大変でした。だけど・・・大食い王の○○くんが、パン&キーマカレーを食べてくれたので・・・余らずに給食室に返すことが出来ました(^_^) 後一ヶ月あるかないかの6年生においしくて栄養満点の給食を作ってください。よろしくデース(^o^) 」・・・・残り30回ですよ。
「今日のキーマカレーすごくおいしかったです。5つ星「☆☆☆☆☆」中「☆☆☆☆☆」5つ星 」・・・名誉ある星を5つもいただきました。

 今日のうれしかったこと・・・・
「ぼく ずっとまえの とうがんのくずひきがすきやったから つくりかたをおしえてください。」・・1年生の男の子が給食室に言いにきてくれました。早速作り方をおうちに持って帰ってもらいました。おかあさん よろしくお願いします。

2月6日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・あなご丼の具
・野菜のきんぴら
・すまし汁

 今日は,セルフ丼(教室でごはんの上に丼の具をのせて食べます。)『あなご丼』でした。
 ごはんに「まぜる」・「のせる」・「まく」 などの献立の日は,いつもよりごはんの残りが本当に少ないです。給食週間にあわせて,給食委員会が企画した「給食返却ナンバー1決定戦」の効果も絶大です。

 今日の子どもたちの感想は・・・
1ねんせい
「あなごどんぶりのぐをごはんにまぜるとうなぎどんぶりのあじがしておいしかった。すましじるのとうふがプリプリしていておいしかったです。」
「すましじるがおいしかったです。あなごどんをはじめてたべたけど おいしかったです。」

2ねんせい
「すましじるがおいしかったです。あなごどんぶりのぐを麦ごはんにのせてたべたら あじが合ってすごくおしかったです。 また 作ってください。」

3ねんせい
「あなごどんぶりの具をごはんにかけてたべたらおいしかったです。あなごどんぶりの具を見た時は うなぎだと,思いました。でも給食カレンダーを見たらあなごだと分かりました。おいしかったです。」
「穴子どんぶりの穴子が甘くて美味しかったです。また、作ってください。」・・・穴子は50分間くらい弱火で、にくずれしないようにじっくりにましたよ。穴子に味がしみこんで、甘さも感じてもらえてうれしいです。

5ねんせい
「今日のあなごの味がご飯にしみておいしかったデス」

 その他の学年からもたくさん「おいしい」 感想が届きました。

 明日は,新しい献立の「キーマカレー」です。


2月3日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・プルコギ
・中華コーンスープ

 今日は,日本に一番近い国 韓国・朝鮮の料理です。
 
 給食週間最終日の今日 給食室からのメッセージとカードが各クラスに届きました。
 手作りのカードは,「かわいい」ぞうさん。給食の感想を毎日聞かせてくれる子どもたちにへの 感謝の気持ちです。・・・

 子どもたちの感想より・・・
1ねんせい
「メッセージありがとう!!ごはんぜんぶなくなったよ。」

2ねんせい
「今日のプルコギがとてもおいしかったです。ちゅうかコーンスープもおいしかったです。」

3ねんせい
「ぜんぶおいしかったけど コーンスープが大ひょうばんでした。ごはんの中にお手紙が入っていました。びっくり!」

4ねんせい
「プルコギは,お肉や野さいがスープとあって おいしかったし 中華コーンスープはたまごふわふわで コーンがはいっていたので また のみたくなっておかわりをしました。」

5ねんせい
「今日のプルコギは,あまからく,にらのふう味がおいしいし,まいたけの食感が良かったです。」・・・すごい。プルコギでは,味もふう味も食感も いろいろなことを感じ取りながら食べてくれたのですね。 これからもゆっくり,じっくりかみしめながら給食を楽しんでください。そうすると また 新しい発見があるかもしれないですね。

6ねんせい
「今日の給食は、すごく中華コーンスープが、おいしかったです。給食室からのメッセージありがとうございました。」・・・中華コーンスープの卵がふわふわに仕上がったので,自信作でした。おいしいといってもらえてうれしいです。給食室からのメッセージ,読んでくれてありがとう。

 ごはんもおかずもしっかり食べてくれて,心のこもったあいさつがしっかりできる 伏見南浜の子どもたちでした。

 
  

2月2日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・にしんの煮つけ
・関東煮
・いり豆
 
 今日は,1日早い「節分」です。
 春の始まりを「立春」と言い,その前の日が「節分」です。

 「節分のいり豆」は,災いや病いを鬼にたとえ,豆をまいてその鬼を退治します。
 昨年の悲しい出来事を教訓に,今年こそ良い年になるように強く願います。
 子どもたちには,今日のような行事献立を通して,「行事献立」に込められた思いや意味を知り,伝えて行ける子どもになってほしいと願っています。

 子どもとの会話から・・・
子ども:「先生 豆は年の数だけ食べるんですか?」
栄養教諭:「地方によって違うみたいやけど 京都では一つ多く食べるみたいやで」
子ども:「やったら ぼくは11個やな」
栄養教諭:「今10歳?」
子ども:「うん まだ 誕生日来てないねん。」
栄養教諭:「そうか。 昔は お正月に一つずつ年をとるって考えてたみたいやけど」
子ども:「おばあちゃんも 言ってはったわ。」
栄養教諭:「袋に何個はいってた? 給食の豆は全部食べてや。」
子ども:「32個」
子ども:「わたしは34個やった。」
子ども:「ぼく 36個」
子ども:「先生 足りますか?」
栄養教諭:「・・・・(沈黙) 無理です。足りません。」
子ども:「いり豆って きなこの味ですね。」
栄養教諭:「そやな 3年の「すがたをかえる大豆」で習ったな」

 話題を変えてくれた 君はやさしい。

そんなやさしい南浜の子どもたちに,明日,給食室からのメッセージとカードが届きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

メール配信登録

お知らせ

ほけんだより

家庭学習の手引き

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp