京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:52
総数:297722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

PTA 学年対抗ソフトバレーボール大会

恒例のPTA活動です。

午後1時。開会式が始まり,体操や学年ごとに練習をした後,1時30分から試合が始まりました。

プレーの一つ一つに歓声が上がります。
笑顔がはじけます。

お家の方が明るく元気に和やかに活動されている姿を,周りで子どもたちが嬉しそうに,頼もしそうに応援しています。

活力に満ちた素敵な時間と空間です。




画像1
画像2
画像3

土曜学習(午後)

午後は,ふれあいサロンで,子うま文庫の皆様が「絵本の広場」を開催してくださいました。

大型絵本の読み聞かせやパネルシアターなど,子どもたちが興味を持てるようたくさん工夫をしてくださっていました。

子うま文庫の皆様には,朝読書の時間やお昼休みの読み聞かせ等,日常的にご支援いただき,本好きの子どもをたくさん育てたいという願いに,大きなお力添えをいただいています。

いつも,本当にありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

土曜学習(午前)

平成26年度の「土曜学習」が今日から始まりました。

本年も,地域の皆様のご指導・ご支援による『体験を重視した活動』と,漢字学習と英語活動を中心とした『学び』の二系統で取組を進めていきます。

まずは『グラウンドゴルフにチャレンジ!』でスタートです。

参加児童数を上回る地域指導者の方がお集まりくださいました。
本当に地域の皆様は,本校児童を大切に育ててくださっています。
本年も多岐にわたってお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

初めて参加する3年生は,ワクワク・ドキドキ・・・。
4年目となる6年生は,さすがに慣れた様子でゲームを楽しんでいます。ホールインワンができた男子もいました。(拍手)




画像1
画像2
画像3

歯科検診

今日は朝9時から,全校歯科検診を実施しました。

どの学年もとても静かに検診を受けていました。
待っている態度もとても静かで感心しました。

検診の結果,歯科受診の必要のある人には,個別のプリントを渡しています。

できるだけ早く,受診していただきますよう,よろしくお願いします。

写真は,3年生,5年2組,あすなろ学級の受診の様子です。

画像1
画像2
画像3

眼科検診

今日の午後,眼科検診がありました。

子どもたちはとても行儀よく受診できました。

保健室の床にビニルシートを引き,上靴を履いたまま,一方通行で受診できるようにしたので,検査がとてもスムーズに進みました。

検診の結果,受診が必要な子どもたちには個別のお手紙を渡しています。

水泳学習が始まるまでに,できるだけ早く専門医にて受診していただきますようよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

部活動開講式(2)

同じく,卓球部,バレーボール部,バスケットボール部のグループミーティングの様子です。

みんな,活動が始まることをとても楽しみに待っていたということが,表情や態度から伝わってきます。

自分なりの目当てを持って励んでください。

画像1
画像2
画像3

部活動開講式(1)

今日の放課後,平成26年度の部活動の開講式を行いました。

各部活動に参加する児童,指導に当たる全教員,そして,地域指導者の方にもご参加いただき,本年の部活動を始めるにあたっての式を行いました。
また,その後,部活動ごとに分かれて練習の具体的な内容等について,説明をしました。

地域指導者の皆様には,本年も大変お世話になりますが,ご指導,どうぞよろしくお願い申し上げます。

写真は,全体の式の様子と,囲碁・将棋部,陸上部のグループミーティングの様子です。

画像1
画像2
画像3

お昼休みの読み聞かせ会

『子うま文庫』の皆さんは,長きにわたってご支援いただいている読書ボランティアの方々です。

毎週金曜日の朝の読書タイムと,隔週月曜日のお昼休みに,子どもたちへの読み聞かせに来てくださっており,本校の読書活動の推進に大変貢献していただいています。

今日のお昼休みも,低学年の児童を中心にたくさんの子どもたちが図書室に集まり,読んでくださるお話の世界に引き込まれていました。



画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

今週から開室した「放課後まなび教室」。

今年から,より自学自習の場の設定をと考え設置場所を図書室から普通教室に変更しました。

また,本校のまなび教室に託す願いを明確し,円滑に運営していくため,スタッフの皆様とも相談し,「教室でのやくそく」も一部作り直しました。

先日の「開室式」の際は参加者が少なかったので,今日の放課後に参加を申し込んでいる子どもたち全員を体育館に集めて,ルールやマナー等について徹底するための話をしました。

その後,教室の様子を見に行くと,「まずは宿題を!」と,みんな熱心に宿題をしていました。
このようなスタイルを続けることにより,自学自習の習慣が育てられることを願っています。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

今日の2時間目に,体育館で「1年生を迎える会」を開きました。

6年生に導かれた1年生は,一人一人,6年生に名前を呼んでもらい,全校児童の前で「ハイ!」と元気よく返事をして入場してきました。

みんなが揃った後は,集会委員会による寸劇の発表を観たり,歌やゲームをみんなで楽しみました。

みんなでやさしさいっぱいの北醍醐小学校を作っていってくださいね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp