京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:53
総数:298145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

2年生の様子 (4月28日)

画像1
画像2
画像3
 2年生は、算数「時刻と時間」の学習をしています。今日は、午前と午後の違いや1日が24時間であることを知り、自分たちの起きた時刻や寝る時刻を午前、午後をつけて正しく話そうとしていました。

学習の様子 2年生(4月25日)

画像1
画像2
2年生は、1年生を迎える会について話し合っていました。どうすれば1年生が、楽しく学校のことを好きになってもらえるかを一生懸命考えています。そして、ビデオをみながら振付けを先生と一緒に確認していました。どんな発表か楽しみですね。

学習の様子 2年生 (4月19日)

画像1
画像2
 2年生は、音楽の学習で鍵盤ハーモニカの練習をしています。今日は、ソラシドの音をどの指で弾くのかを教えてもらいました。少しずつ「アチャパチャノチャ」の曲が弾けるようになってきました。これからもいろいろな曲が弾けるようになるといいですね。

学習の様子 2年生 (4月18日)

画像1
画像2
画像3
 2年生は、体育館で体育の学習を行っていました。今日は、「体ほぐしのうんどうあそび」で音楽に合わせて走ったり、ゆったりと体を動かしたりすることを楽しみました。みんなで体を動かすと楽しいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価結果等

小中一貫教育構想図

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp