京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:56
総数:295911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

練習中

画像1画像2
 5年生は運動会で披露する団体演技の練習中です。
 今年は『燃焼系 北醍醐式 体操』というテーマで6年生と合同で演技を行います。

リモート学習

画像1
画像2
画像3
 4年生は社会見学で『さすてな京都』へ出かける予定をしていましたが,緊急事態宣言下のためリモートで学習を進めています。
 係の方の解説や写真,動画などが活用され,大変分かり易く様々な内容を教えていただきました。

運動会に向けて

画像1画像2画像3
 高学年の子どもたちは,10月13日(火)に実施する『運動会』に向けて,係活動を始めました。
 昨年度は,感染症拡大防止の観点から実施を見送りましたが,本年度は出来る範囲で運動会を実施します。
 保護者の皆様には,参観者の人数制限や参観場所の指定等,ご不便をかけると思いますが,ご協力をお願いいたします。
 

あさがおの 観察

画像1
画像2
画像3
 1年生は,生活科で育ててきた『あさがお』の観察をしています。
 子どもたちは,花を咲かせ青々としていた以前の『あさがお』の様子と比べながら,気づいたことを絵や言葉で記録しています。

今日の給食

今日の献立は「麦ごはん・牛乳・平天の煮つけ・揚げ里いものあんかけ」でした。
揚げ里いもは,昆布だし,みりん,しょうゆで里芋を煮てから,米粉をつけ,油で揚げました。教室で揚げ里いもの上にそぼろあんをかけて食べます。里芋を一度煮ているので,もちもちとした食感を楽しむことができ,そぼろあんとよく合います。
画像1
画像2

作品の紹介

画像1
画像2
画像3
 6年生は,お話の絵が完成しました。
 今日は,GIGA端末で撮影した作品の写真とコメント(作品づくりで工夫した点など)をデータで提出しています。この後,提出したデータでお互いの作品を鑑賞し合います。

完成を目指して

画像1画像2画像3
 2年生は図画工作科でお話の絵に取り組んできました。
 子どもたちは,全員が作品の完成を目指して熱心に絵筆を走らせています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『麦ごはん』『牛乳』『高野どうふと野菜のたき合わせ』『ツナと小松菜のごまいため』というメニューでした。主菜・副菜,どちらもご飯によく合う一品です。

流れる水のはたらき

画像1
画像2
画像3
 5年生は理科室で実験中です。
 パレットに土を敷き詰めてから,水が通る道筋をつくり,そこに水を流し入れます。その時,水がどのような『はたらき』をするのか,GIGA端末で動画撮影をしたり,観察をしたりしながら記録に残しています。

お話の絵(3年生)

画像1
画像2
 3年生も図画工作科でお話の絵に取り組んでいます。
 子どもたちは,聞いたお話の場面を想像し下書きをしました。今日は,その下書きをもとにコンテを使って作品の完成を目指しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp