京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up13
昨日:66
総数:296585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

デジタル検定

画像1
画像2
画像3
 5年生はGIGA端末を使って『歴史都市・京都から学ぶ京都検定』の練習問題に挑戦しています。今年度からこの検定は,FORMSを活用したデジタル検定で実施されます。

実験撮影中

画像1画像2
 4年生は理科の授業で,運動場などに降った雨水は,時間が経つとどのようになるのかを調べています。
 今日は運動場に出て,雨水の動きをGIGA端末でビデオ撮りしています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『麦ごはん』『牛乳』『平天とこんにゃくの煮つけ』『もやしの煮びたし』『おはぎ』というメニューでした。
 毎日の給食時間には,放送委員の子どもたちが給食のメニュー紹介をしています。今日は日本の伝統食でもある『おはぎ』を紹介してくれました。

その前に

画像1
画像2
画像3
 2年生は図画工作科でお話の絵に取り組みます。
 でもその前に,1学期に学習した絵具の使い方を思い出します。子どもたちは,水の量や絵具の混ぜ方に注意しながら,まず,虹に色づけをしています。

あまりのある

画像1
画像2
 3年生は算数科で『あまりのある わり算』を学習しています。
 この学習では,『答え』や『あまり』を導き出すことは当然ですが,『あまり』の意味やその扱い方を理解することが何よりも大切です。
 子どもたちは,数図ブロックを操作しながら問題を具体的にイメージして,その解決に向かっています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『ごはん』『牛乳』『なま節のしょうが煮』『ほうれん草の煮びたし』『とうがんのくずひき』という和食のメニューでした。

避難訓練

画像1
画像2
 今日の5時間目,防犯に備える避難訓練を実施しました。
 今回は不審者出没を想定した避難訓練です。子どもたちには,各教室で事前に校内放送で流れるアナウンスの内容を知らせておき,どのように行動するのかを指導した後に訓練を実施しました。
 訓練のまとめでは,放送を聞いて自分で考えて避難するための3つの注意点をリモートで確かめました。

天体について

画像1
画像2
画像3
 6年生は理科の学習で太陽や月の動き方など,宇宙(天体)にかかわる学習を進めてきました。
 今日は,この単元の終わりに『分かったことや更に調べてみたいこと』などを一人一人が記録に残しています。

ダンス練習(2年生)

画像1
画像2
 2年生の子どもたちは,運動会で披露する団体演技の練習を始めました。
 今日は,リズムと体の動かし方を覚えます。まずは,教室で1年生の先生から,どんなダンスなのかを教わりました。

敬老のお祝い

画像1
画像2
画像3
 4年生の子どもたちは,地域にお住いの敬老の方々へ送る『お祝いメッセージ』を作成しています。
 子どもたちは,受け取ってくださる方々に思いを寄せながら,メッセージの内容を考えたり,飾りつけを工夫したりしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp