京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:67
総数:296375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

感染の防止

画像1
画像2
画像3
 2年生の教室では,新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために,学校や家庭での生活の仕方を更に学習しています。
 今までにも学習はしていますが,緊急事態宣言下で気を緩めることなく感染防止に努めることと,医療従事者の方々や感染してしまった人たちへの偏見ではなく,助け合う気持ちで,この状況を乗り越えることの大切さを学びました。

聴力検査

画像1画像2画像3
 1年生の子どもたちは,保健室で聴力検査を受けました。
 養護の先生から検査方法の説明を聞き,順番や友だちとの距離を保って検査を受けました。

自画像

画像1
画像2
 北校舎3階の廊下には,6年生の子どもたちが描いた『自画像』が掲示されています。
 どの作品も特徴を上手にとらえて描かれているので,誰の作品なのかが分かります。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,『味つけコッペパン』『牛乳』『キャベツのクリーム煮』『ツナともやしのカレーソテー』というメニュうーでした。
 『キャベツのクリームソテー』は,たっぷりの野菜が乳製品で煮込まれた優しい味付けです。

走り幅跳び

画像1画像2画像3
 4年生は体育科で『走り幅跳び』を練習しています。
 子どもたちにとって片足踏切で両足着地は,意外と難しい動作です。その動きを十分に練習して記録に挑戦します。

はなそう

画像1
画像2
画像3
 1年生は国語科の授業で『あつまって はなそう』という学習をしています。
 自分が好きな動物を紹介し,その動物のどんなところが好きなのか,お気に入りなのかを伝え合いました。
 聞き方も上手になり,友だちを目で見て聞く練習も出来ました。

春をさがす

画像1
画像2
画像3
 3年生の子どもたちは,理科の学習中です。
 今日は『春』という季節を感じる自然の様子を調べています。校庭の木々や草花,虫などの様子と季節を関連付けています。この学習は,それぞれの季節の特徴をとらえるために1年間継続して観察をします。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,『麦ごはん』『春野菜のかき揚げ』『小松菜と切干大根の煮びたし』『ゆばのすまし汁』という「和(なごみ)献立でした。

1年 学校探検(2)

今日は、校長室と音楽室を探検しました。校長室では、1年1組の教室にはないものがたくさんあって、みんな興味津々でした。
「コップがたくさんある…。」「きれいな扇子が飾ってある…。」「あのカメラには何が映っているの…?」
コップや扇子があるのはお客さんが来るから、カメラは防犯カメラで、みんなの安全を守っていることなど、校長先生に教えていただきました。
さあ、来週も探検するぞ!いよいよ、みんなが楽しみにしている「〇〇室」に行きます!
画像1
画像2
画像3

3年生 分散参観授業

国語「きつつきの商売」
グループで役割を決めて音読発表をしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp