京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:67
総数:296714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

1年間を

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科の学習で『1年間のふりかえり』をしています。
 いろいろな出来事を思い出しながら,自分たちが出来るようになったことを出し合いその成長を感じています。話し合いでも距離をとることを忘れずにしています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『ごはん』『牛乳』『じゃがいものそぼろ煮』『ごま酢煮』というメニューでした。
 『ごま酢煮』には,人参やキャベツという野菜に細切り昆布が入り,繊維質が豊富な一品です。

ありがとう

画像1
画像2
画像3
 先週から始まった給食週間も今日が最終日となります。
 各学級で給食が配膳されるまでの過程を学び,給食や食事に感謝の気持ちをもち,食事を大切にすることを学びました。
 写真は,1年生の子どもたちが,給食調理員の方に手紙を書いているところです。個ともたちは,初めて知ったことや驚いたこと,嬉しかったことなどを手紙に書いています。

くぎ打ち

画像1
画像2
画像3
 3年生は,図画工作科で作品の制作中です。
 今回は,くぎを金槌で打ち付けて木製の作品を完成させます。子どもたちは,木片に色を塗ってから,くぎ打ちを始めています。慣れないくぎ打ちに苦戦しています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『麦ごはん』『牛乳』『プルコギ』『中華コーンスープ』というメニューでした。
 『プルコギ』は,牛肉や玉ねぎ,人参,舞茸,ニラなどの具が,たくさん入った一品です。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
給食室で今日の給食の「ふわふわだんご汁」を作っている様子です。おだんごは,白玉粉・水・豆腐を合わせて作った生地を一つずつ丸めていきます。献立名のとおり,ふわふわ食感のおだんごに子どもたちは喜んでいただきました。

タブレットを使って

画像1
画像2
画像3
 6年生は,一人一台のGIGA端末を使う練習を繰り返しています。
 はじめのうちは,戸惑うことも多くスムーズに出来なかったことも,随分と手慣れてきた様子で課題をクリアしています。さらに,扱い方を学んで学習にも取り入れていきます。

はこをしらべる

画像1
画像2
画像3
 2年生は,算数科で立体の学習をしています。
 それぞれのお家で準備してくださった箱を使って,その特徴を調べています。箱には面がいくつあるのか,辺の長さはどうなっているのかなど,興味をもって調べています。

文章を読んで

画像1
画像2
画像3
 1年生はさんすうの時間です。
 今日は文章問題を読み,読み取ったことを数図ブロックに置き換えて式を考えています。文章の中の言葉と数図ブロックの並べ方を合わせながら,たし算なのか,引き算なのかを考えています。

今日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は『鶏ごぼうごはん』『牛乳』『みそ汁』というメニューでした。
 今日の献立には,災害用の備蓄食材が使用されています。定期的にこれらの食材を活用し,常に新しい備蓄食材を確保しています。
 今月の16日から始まっている給食週間では,各教室のテレビで給食を調理する過程などのビデオを見て学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習応援コンテンツ

山科警察署からのお知らせ

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp