京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:18
総数:295957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

正六角形

画像1
画像2
画像3
 5年生は算数科の学習です。
 算数科では図形の性質などを学んでいます。今日は『正六角形』の作図方法を考えてから,実際にかいてみました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『麦ごはん』『牛乳』『家常豆腐(ジャーツァントウフ)』『中華コーンスープ』というメニューでした。今日の副菜は,中華風の一品が登場しました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は「ごはん」「牛乳」「水菜とつみれのはりはり鍋」「ひじき豆」でした。「水菜とつみれのはりはり鍋」のつみれは,鶏ひき肉,ツナ,ねぎ,しょうがを混ぜ合わせて作り,ひとつひとつ丸めながら釜に入れていきます。今日はとても寒かったので,あたたかい鍋料理がぴったりでした。

生き物

画像1
画像2
画像3
 3年生の子どもたちも紙版画を作成しています。
 テーマは,『生き物』のようです。作成する生き物の動きが表現できるように工夫したり,質感が表わせるように素材を選んだりしています。

修学旅行先を

画像1画像2
 6年生の子どもたちは,1月末に実施する予定の修学旅行先について調べています。本来ならば,名古屋方面へ出かける予定でしたが,感染状況から行先を淡路・徳島方面に変更して実施する予定です。次回の学校だよりでもお知らせいたします。

岩山

画像1
画像2
画像3
 4年生は,書き方の時間です。
 今日は『岩山』という文字の練習です。3年生から始めた毛筆ですが,筆の持ち方や運び方など,随分上達しています。姿勢も良く半紙に向かえています。

紙版画

画像1画像2画像3
 2年生の子どもたちは,図画工作科の授業です。
 今回は,紙版画を作成しているようです。各家庭で用意してくださった色々な素材を利用して完成を目指しています。

てんびん

画像1
画像2
 6年生は理科の学習です。
 今日は,天秤を使って力点や作用点にかかる力を調べています。実際に,自分の手で力の入り具合を感じながら,距離と力の関係を考えます。

パスゲーム

画像1
画像2
 2年生は,体育科の学習で『パス・ゲーム』を楽しんでいます。
 日中は気温も少し上がり,運動には適した条件です。
 1年生でも経験している運動なので,しっかりと体を動かして活動しています。

ひみつの紹介

画像1
画像2
画像3
 3年生は,国語科で『すがたをかえる 大豆』という説明文を学習しました。
 その説明文で学習したことを活かして,今日は『食べ物の ひみつを 教えます』という紹介文を書いています。
 子どもたちは,自分が説明したい食べ物を図鑑や辞典で調べて説明文を完成させます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習応援コンテンツ

山科警察署からのお知らせ

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp