![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 昨日:63 総数:235002 |
英語で![]() ![]() 今日は自分の好きなスポーツや食べ物,趣味などを相手に伝え,お互が自己紹介でコミュニケーションをとる活動です。まずは,どんな自己紹介をするのかを考えました。 よーく見て![]() ![]() ![]() 子どもたちは,『アブラナ』の茎や実の部分をよーく観察しながら絵に表していました。 大きくなあれ![]() ![]() これからの季節,水やりは大切な日課となります。手で土をさわりながら,土の湿り気を感じて水やりの量を調整しています。 1.2年生 春の遠足(2)![]() ![]() ![]() 最後まで,カッパを着て歩くこともなく天候に恵まれた遠足となりました。今日はたくさん歩いてどちらの学年も疲れていると思います。しっかりと休んで明日また元気に登校してください。 1.2年生 春の遠足(1)
朝から少し雲行きがあやしく,雨が降らないかどうか心配しながらの出発となりました。地下鉄小野駅まで歩き,地下鉄で蹴上駅まで行きました。動物園では,1.2年生混合の「なかよしグループ」で動物園の中を見て回りました。1年生の手を引いて,優しくリードしてくれる2年生の姿がありました。そして,雨に降られることもなく気持ちよく見学することができました。
![]() ![]() ![]() さあ出発![]() ![]() 子どもたちは,欠席気もなく元気いっぱいの笑顔で出発しました。 遠足![]() ![]() ![]() 2年生の教室では,1年生をリードして動物園をグループ行動する計画を立てていました。 新聞で![]() ![]() ![]() 歯科検診![]() 学校歯科医の方々は,子どもたち一人一人を丁寧に診てくださいました。治療が必要な場合は,お手紙を持ち帰っていますので,早めの受診をお願いいたします。 リレー![]() ![]() 今日は,コーナートップというルールを覚えたり,バトンパスの方法を知って練習したりしました。友だちと声を掛け合いながら,バトンパスも少しずつ上手くなっています。 |
|