京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:69
総数:296646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

とけい

画像1
画像2
画像3
 1年生は『とけい』の学習です。子どもたちにとって『とけい』は,とっても難しい学習の一つです。学校生活の中でアナログ時計を使いながら,学習と結びつけ読み方や表し方を身につけていきます。

元気

画像1画像2画像3
 4年生の子どもたちは,書き方の学習で『元気』という文字を練習しています。学習後は,しっかりと後片付けをして道具を大切にしています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『鶏ごぼうごはん』『みそ汁』『牛乳』というメニューでした。
 これは万一のために備蓄している緊急用の食材を使って作られる献立です。定期的に実施し,備蓄する食材を更新しています。

たてわり給食 2

画像1
画像2
画像3
 どのグループも次回に行う『たてわり遊び』の内容を考えたり,『たてわり掃除』の役割分担を確認したりしながら,楽しい雰囲気で給食をいただきました。

たてわり給食

画像1
画像2
 今日のお昼は,たてわりグループに分かれて給食をいただきました。
 高学年の子どもたちが給食当番を担い,手際よく配膳などを済ませ,いつもとは違った雰囲気の中での食事となりました。

雨の日は

画像1
 今日は昼過ぎまで雨が降り続いたため,運動場での外遊びができませんでした。給食後のお昼休みは,それぞれの教室で出来る遊びを考えて過ごしています。写真は,1年生が『お手玉』や『けん玉』の練習をしている様子です。

収支計算

画像1
画像2
 5年生は2月13日に京都まなびの街へ出かけスチューデント・シティ学習を行います。今日は事前学習として,収支計算書の活用方法を知り,その大切さを話し合いました。

今日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は『ごはん』『牛乳』『さばの付け焼き』『小松菜と切干大根の煮びたし』『みそ汁』でした。
 『さばの付け焼き』は,スチームコンベクションオーブンで調理され,しっとりとした焼き上がりでした。

大なわ大会

 縦割りの「たかつかグループ」対抗の「大なわ大会」がありました。始めに団体種目の「8の字」を跳びました。かけ声を合わせて,1年生から6年生まで力を合わせて回数の新記録にチャレンジしました。
 後半は,個人種目の「前跳び」「後ろ跳び」「あや跳び」「交差跳び」「二重跳び」にの中から一人1種目ずつ挑戦しました。目標に向かって一生懸命跳んでいるすてきな表情がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

卒業制作

画像1
画像2
 早いもので立春を過ぎ今日は2月4日(月)です。
 6年生の教室では,子どもたち一人一人が卒業記念『想い出文箱』の制作に取り掛かっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 たてわり登山予備日
2/13 5年生 スチューデントシティ学習

学校だより

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp