京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:16
総数:296148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

朝の様子

 高学年の子どもたちは,朝休みの時間を利用して『なわとび』や『タイム走』などに日替わりで取り組んでいます。
 今日は,久しぶりの晴天に恵まれ『大なわとび』や個人での『なわとび』で,気持ち良く体を動かすことができました。
画像1

耳鼻科検診

画像1
画像2
 今日のお昼からは,全校一斉で『耳鼻科検診』を実施しました。来月から始まる水あそび・水泳学習に備えて学校医の方に診てもらいました。
 お手紙を持ち帰った場合は,対応を宜しくお願いいたします。

頑張ってます 2

画像1
画像2
画像3
 北校舎の昇降口と1階から2階への階段,2階廊下をきれいに掃除している様子です。
 この辺りは2年生の子どもたちが掃除を担当しています。学校の中でも一番人通りの多い場所です。その分,ゴミやほこりもよくたまります。

頑張ってます 1

画像1
画像2
 掃除の時間になりました。南校舎2階の廊下と2階から3階へ上がる階段掃除の様子です。廊下は6年生が,階段は4年生が中心になり清掃活動に取り組んでいます。

今日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は,子どもたちも大好きな『焼き肉』でした。
 1年生の子どもたちにとっては,かなり重たい『食器』や『ご飯』『牛乳』の入った容器ですが,落とさないように気をつけながら教室まで運んでいます。

花盛り

画像1画像2画像3
草花が美しく咲き誇る季節になりました。
学校でも,花壇や子どもたちが植えた植木鉢の花がきれいな色を見せています。
玄関口にもまるでケーキのようななカーネーションが飾られています。

なごみ献立

画像1
画像2
今日の給食は「なごみ献立」でした。
メニューは、ごはん、とりの天ぷら、小松菜とゆばの煮びたし、若竹汁でした。こどもの日の行事献立で、デザートに「かしわもち」がつきました。また、とりの天ぷらは新献立で、給食室で衣をつけて揚げました。
子どもたちにはとても好評で、「おいしい」という声がたくさん聞かれました。

和(なごみ)献立

画像1
 今日の給食は『和(なごみ)献立』です。
『ごはん』『とりの天ぷら』(新メニュー)『小松菜とゆばの煮びたし』『若竹汁』,デザートに『かしわもち』が添えられました。季節を大切にした和の献立に,子どもたちもニッコリです。

5月の朝会

画像1画像2画像3
 1日に,5月の朝会がありました。
 まず,各学級の代表者が,学級目標を発表しました。お兄さんお姉さんを見習って,1年生もしっかり発表できました。
 その後,校長先生から「3つの約束」のお話がありました。
 最後に,各委員会の委員長から委員会の仕事についての説明がありました。
 憲法月間の5月は,周りの人を思いやり,自分の行動を振り返る,気持ちの良い1か月にしていきたいと思います。

憲法月間

画像1画像2
 新年度が始まり,早いもので1ヶ月が経ち,新緑の5月を迎えました。1年生の子どもたちも,小学校生活に親しみを感じながら,元気に登校することができています。
 その1年生を仲間に加え,今年度最初の朝会を体育館で行いました。今日は,子どもたちから学級目標の発表があったので,私からは,学校教育目標を子どもたちに伝えました。ただし,低学年の子どもたちには言葉が難しいので,次のように分かりやすい言葉にして,説明を加えながら伝えました。
*みんなを大切にする。
*自分からいろいろなことにチャレンジ(挑戦)する。
*心と体を強くする。
その後,日本国憲法の三つの約束(基本的人権の尊重・国民主権・平和主義)を紹介し,みんなの学級や学校で出来ることを子どもたちに紹介しました。

 写真は,一年生と二年生が,仲良く一緒に図画工作の学習をしている様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp