![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 昨日:21 総数:235107 |
平成29年度 教職員離着任のお知らせ
教職員異動のお知らせ
陽春の候,皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り,厚くお礼申し上げます。 さて,新年度の人事異動により,下記のように異動がありましたのでお知らせいたします。 つきましては,下記の要領で離任式と管理職着任式を実施いたしますこと,併せてお知らせいたします。 【管理職異動】 <退 職> 檜 垣 利 津 子 教 頭 <転 任> 上 原 菜 穂 子 教 頭 【教職員異動】 <転 出> 寳 居 真 理 子 教 諭 細 田 千 夏 教 諭 尾 崎 泉 養護教諭 豊 上 玲 子 教 諭 森 本 亮 太 郎 教 諭 内 田 萌 子 栄養教諭 北 村 統 子 給食調理員 ❒管理職離着任式 3月 29日(木) 午前9時00分より 教職員離任式 北醍醐小学校 体育館にて ・児童は、いつも通りに集団登校します。 ❒教職員着任式 4月 9日(月) 午前8時50分より 体育館にて ・児童は,いつも通りに集団登校します。 ・着任式の後,平成30年度始業式を 行います。 ・午前10時30分からは入学式を 行います。 *着任教職員に関しましては,年度初めの 学校だより等にてお知らせします。 思い思いに![]() ![]() ![]() それぞれの学年で,通知票や健康の記録をもとに担任と話し合ったり,1年間の成長を振り返ったりしています。 また,学級で計画を立て,楽しい時間を過ごす活動にも取り組んでいました。 おおそうじ![]() ![]() ![]() 午前中は気温も低く,雑巾を絞る手もかじかみますが,みんな頑張って掃除に取り組んでいます。 修了式![]() ![]() そして,学年が一つずつ上がるように,今よりもステップアップできるように頑張っていきます。 式場の準備![]() ![]() ![]() 今日の5時間目,5年生の子どもたちは,その式場準備に力を貸してくれました。シートを敷き詰めたり,掃除をしたり,長椅子やパイプ椅子を並べたりと大忙しです。 みんなで力を合わせて取り組んでくれたので,予定よりも随分早く完成しました。 マジックショー![]() ペットボトルに水を入れてキャップをしっかり締めます。次に,そのペットボトルをシェイクすると,不思議なことに色水に大変身しました。 子どもたちは,「すごいでしょ。」と言いながらも,そっと種明かしをしてくれました。 1年を振り返って![]() ![]() 今日の給食![]() 認知症について![]() ![]() ![]() 発症のメカニズムや症状のある方への支援について分かり易く教えていただきました。高齢化社会を迎えている現在,子どもたちにとっては大切な学びになったと感じています。 おかたづけ![]() ![]() その中でも今日は,お道具箱の中を掃除して使いやすいように,いろいろなものを片付け直しています。 |
|