京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:18
総数:295957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

有難うございました。

画像1
 校庭の木々も色づき始め,秋の深まりを感じます。11月12日の学習発表会には,多くの保護者並びに地域の皆様にご来校いただき有難うございました。
 どの学年・学級も見ごたえのある発表をすることができたのではないかと感じています。これも一重に子どもたちの努力と皆様のご支援あってのことと感謝いたしております。

ミーティング

画像1
画像2
画像3
 今日のロング昼休みは,12月2日に実施する『高塚山登山』のミーティングを行いました。最初に登山に関する安全面での注意を聞き,次に縦割りグループごとに集まり直しました。
 グループではメンバーの確認をしたり,登山の「めあて」や「やくそく」を話し合ったりしました。

前日準備

画像1画像2画像3
 今日の6時間目は,明日の学習発表会の前日準備です。高学年の子どもたちは,その準備に大活躍です。
 椅子を並べたり,掃き掃除に拭き掃除も分担したりしながら積極的に準備を進めていました。高学年のみなさん,ありがとうございました。

リハーサル

画像1画像2
 いよいよ明日に迫った学習発表会です。今日は明日と同じ時間帯に各学年がリハーサルを行いました。
 しっかりと練習に取り組んできた子どもたちの顔には,自信と緊張の両面が伺えますが,きっと素敵な学習発表会になることでしょう。
 保護者並びに地域の方々のご来校をお待ちしております。

今日の給食

 今日の給食は,『開き干しさんまのから揚げ』『関東煮』というメニューでした。今日のような寒い日にはピッタリの『関東煮』は,体も心も温まる一品です。
 「『関東煮』のおかわりが,食べられる人はいますか?」という問いかけに,たくさんの子どもたちが元気よく手を挙げていました。
画像1画像2

発表会の準備 1

画像1画像2画像3
 今日の6時間目は,今週の土曜日に行う学習発表会の準備をしました。子どもたちは,委員会ごとに役割をもち,その準備や練習に取り組んでいました。
 全員合唱の伴奏を練習したり,幕間に行うゲームを考えたり,学習発表会のスローガンを作成したりと大忙しです。
 楽しく,充実した学習発表会になるよう頑張っていました。

学習発表会まであと1週間

画像1画像2画像3
 今週末12日(土)に,学習発表会を控え,さらに練習に熱が入ってきました。舞台では,立ち位置やスポットライト,声の大きさなどを確認しながら,本番さながらの練習を進めています。チャレンジ体験活動で6年生と学習している先輩先生は,スポットライトの係をしながら,応援してくれていました。
 また,各学年,教室でセリフや動きの確認,歌の練習をしながら,劇の完成度を高めています。本番への期待が,日々,膨らんでいきます。

醍醐中学校から先輩先生が来ています!!

画像1画像2画像3
 醍醐中学校2年生の4名が,「生き方探究・チャレンジ体験」として,本日11月7日(月)より11日(金)までの1週間,本校で「小学校のお仕事」を手伝いながら学びます。
 本校の卒業生でもある先輩先生たちには,それぞれ1・2・3・6年の教室を拠点に,全校の児童とふれあい,小学校での仕事について学び活動します。
 今日は,初日だったため,まずは授業の参観をしながら,先生の仕事や子どもたちとのふれあいを大切にしました。

 

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 今日の避難訓練は,1時間目の途中に行いました。昨日の朝会で2日に避難訓練を実施することを伝え,各教室で身の安全を確保する方法を話し合っておきました。
 しかし,今回の避難訓練は,子どもたちに,『どの時間帯で行うかは告げず』に実施しました。
 子どもたちは,放送で緊急地震速報のチャイムを聞くと,指導者に指示されることもなく,すぐに机の下に頭部や身体をかくしました。
 その後,運動場へ二次避難する最中も,私語をすることなく真剣に取り組むことができていました。

なごみ献立

画像1
 今日の給食は『なごみ献立』の日で『にしんの煮つけ』や『ブロッコリーのおかか煮』『くじょうねぎのみそしる』『みかん』がならびました。
 この中の『くじょうねぎのみそしる』は新献立となり,京野菜の一つでもある九条ねぎと京北で作られた味噌で仕上げられています。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

学校評価

家庭学習

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp