京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up18
昨日:40
総数:296494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

立春

節分で分けられた季節が,今日から『春』へと進みました。

「リッシュン ♪」という音のリズミカルな響きが,春の喜びを表現しているように感じます。

「春は名のみの風の寒さや〜 ♪」(早春賦より)
昨日までは温かかったのに,立春の今日は,気温が低く冷たい風が吹く日になりましたが,光の明るさに少し春を感じる思いがします。

写真は校門の傍のライラックの新芽です。すぐそばのソメイヨシノの枝の蕾はまだまだ小さく姿を認めるのも難しいほどですが,ライラックは銀白色の新芽が膨らんできています。

グランドのフェンス際の水仙も新しい春の明るい日差しを受けて輝いて見えます。

一日,一日,日脚が伸びて,春に近づいていきます。



画像1
画像2

今日の子どもたち

1時間目の様子です。

2年生は教室で算数「100cmをこえる長さ」の単元の学習をしていました。
1mの見当づけをしてひもを切り,誰のテープが1mに近いかを予想し,1mのものさしでテープの長さを測り合いっこをしていました。1mという長さを体で感じ取れるようになるといいですね。

4年生は,習熟の程度に応じたコース別学習で算数科「変わり方を調べて」の学習をしていました。4年生は,学級の児童数が多いので,児童の実態や単元や学習内容に応じたコース別指導で,学習内容の習熟に努めています。

5年生は,国語科で3つの分で構成されている形式段落を30文字で要約するという学習をしていました。キーワードを見つけ要点を的確にまとめる力は,今後活用の機会が多い重要な力です。教科書に重要だと思う部分にラインを引きながら,文字数の制約も頭に入れつつ,みんな熱心に学習を進めていました。


画像1
画像2
画像3

遊びの広場(2)

どのコーナーもたくさんの子どもたちでにぎわっています。
いきいき,のびのび楽しんでいます。

本日の楽しい集いを開催してくださった,PTAの皆様方,大変お世話になりました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

遊びの広場(1)

土曜学習「遊びの広場」が今年も開催され,たくさんの子どもたちが参加しました。

ワンピース合わせ・紙コップタワー・お手玉ポイポイ・サイコロ1出し・ペタペタマンダーツ・進め万歩計の6つの遊びコーナーが設営されました。

まずは全員じゃんけんからスタート。
この後,グループごとにそれぞれのコーナーを回って遊びます。

体育館中が歓声と笑顔に満ちています。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp