京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up27
昨日:56
総数:295906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

大文字駅伝支部予選会で2位

本日,池田小学校において
大文字駅伝支部予選会がありました

北醍醐小学校は,6年全員のがんばりがあって
見事2位に入賞しました
予選を通過して,本選に出場することになりました
おめでとう おめでとう

これも,皆さんの応援のおかげです
本選もがんばりますので,応援よろしくお願いします
画像1画像2画像3

参観・懇談会

おはようございます
今日も11月下旬にしては温かい陽気となりそうです

昨日は,人権に関わる啓発の授業ならびに懇談会に
多数参加いただきありがとうございます

1年は,「さっちゃんのまほうのて」
2年は,「がんばれ ゆうきくん」
3年は,「ふるやのもり」という教材で
人権の大切さについて学習しました

懇談会も,人権を中心に話し合われ,
実りの多い話し合いになったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 遠足

今日4年が遠足に行ってきました

2回も雨で流れ,3度目の正直ということで
朝から,よい天気になりました

蹴上まで東西線に乗り,新しくリニュアルした琵琶湖疏水記念館に行きました
DVDで琵琶湖疏水の成り立ちを学習したあと,館内の見学をしました。

その後,水路閣,インクライン,田辺朔郎の銅像などを見て
帰ってきました。給食までの短い時間でしたが,楽しい遠足になりました
画像1
画像2
画像3

体育館工事

おはようございます
今朝は,比較的温かく感じられますね

体育館の耐震工事が始まって10日たちました
屋根までシートにおおわれています
中の工事と同時に,屋根の工事も始まろうとしています

今日は,徐々に天気が回復しそうです
延期になっていた4年の遠足実施します
新しくなった琵琶湖記念館も見学してきます
画像1
画像2

醍醐三宝院

おはようございます
今朝も寒さがこたえますね
3連休は,どのように過ごされましたか

先日見学に行った醍醐三宝院です
6年の総合的な学習の一環として,近くの神社・仏閣の
見学や調べ学習をしています
醍醐の地域,京都に興味を持ってくれるといいですね・・・

今週も元気にがんばりましょう
画像1
画像2
画像3

漢字教室・絵手紙づくり

今日土曜日,学校はお休みですが
漢字教室と絵手紙づくりがありました

漢字教室では,
2年生が,がんばって漢字の学習に取り組んでいました

絵手紙づくりでは,1年生から5年生までの児童が
クリスマスやお正月の絵手紙に挑戦していました

体育館の工事の様子もお知らせします
画像1
画像2
画像3

クリスマスカードづくり

おはようございます
今朝も,寒いですね

11月17日(火)と18日(水)の昼休みに
子どもたちが,クリスマスカードを作ってくれました
毎年行われている行事で,
地域の高齢者にプレゼントをするものです
心をこめて,ていねいに仕上げてくれました
喜んでもらえると,いいですね
画像1
画像2
画像3

体育館の様子

おはようございます
今朝も冷え込んでいましたね
風邪などひいておられませんか

体育館耐震工事の様子を
時々ですが,知らせていきたいと思っています

昨日(11・18)の様子です
校内に掲示して,子どもたちにも知らせています
画像1
画像2
画像3

学級活動(食に関する指導)

11月13日(金)に,本校5年の教室で
食に関する指導の授業公開がありました。
全市より,たくさんの方に集まっていただき,
ありがとうございました。

5年の子どもたちは,これまでに「甘味,塩味,酸味,苦味」について,
学習してきました。
今回は,「うま味」について学習し,和食のおいしさの一つになっていることを
学んでくれたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

クリスマスカードづくり

おはようございます
今朝もたいへん冷え込んでいますね

昨日,今日と子どもたちによって
クリスマスカードづくりが行われています
これは,地域のお年寄りに
感謝の気持ちをこめて贈るものです
子どもたちはひとつひとつていねいにしあげていました

PTAの役員のみなさん,ごくろうさまです
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp