![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:52 総数:275899 |
5年生 家庭科 お茶づくり![]() ![]() 5年生 家庭科 お茶づくり![]() ![]() 5年生 家庭科 お茶づくり![]() ![]() あおぞら学級 みんなの素敵な作品!![]() ![]() ![]() 5月が近づいたとき、子どもたちのひとりが、こいのぼりの工作を作ってくれて壁に飾ると、それを他の子どもたちの作ってくれました。 すると、しばらくすると、かしわ餅を作ってくれる人が出てきて…。 そのかしわ餅も、また他の人が、自分バージョンのかしわ餅を作ってくれて…。 教室が5月らしさいっぱいになりました! これからも皆さんの素敵な作品を見たいです! 5年生 理科 アブラナの観察![]() ![]() 5年生 理科 アブラナの観察![]() ![]() 5年生 理科 アブラナの観察![]() ![]() 5年生 理科 アブラナの観察![]() ![]() 実の形や花の形をじっくり観察していました。 あおぞら学級 春のふれんどタイム その3![]() ![]() ![]() 体育館でみんなで集まり、新しく育成学級の友だちになった皆さんの自己紹介や、各校で作成したメダル渡しや、「はてさてなんにんだ」「じゃんけんれっしゃ」の楽しい遊びをして、最後は、「友だちになるために」をみんなで歌いました。 みんなで笑顔になれる、素敵な会でした!これからみんなで仲良く活動していきましょう! 帰りも列に並んで、来た道を、ちょっと長いのですが、一生懸命に歩きました。 学校に帰り、給食当番をみんなで頑張りました! そして… みんなで楽しみにしていた、カレーうどんの給食をおいしくいただきました!しっかり活動した後の給食は、とてもおいしかったです! あおぞら学級 春のふれんどタイム その2![]() ![]() ![]() 途中で、桃山東小学校・育成学級のお友だちと出会いました! 「こんにちは!」「今日、よろしくね!」 そして、みんなで、坂をどんどん上って行って、横断歩道を渡ると、乃木神社がありました。そのすぐ先に、桃山小学校が見えてきましたよ!もうすぐですね! |
|