京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up60
昨日:52
総数:275907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

モリモリ食べてね

食の指導をしてくださるI先生です。その日のメニューに合わせてエプロンにはいろいろな食材が登場します。栄養について楽しくわかりやすく教えてくださいます。食の指導の時間が楽しみですね。
画像1

全力で!

4年生がリレーをしています。かわいらしい応援の声も聞こえています。頑張れ〜!
画像1

とべるかな?

3年生が走り幅跳びにチャレンジしていました。上手にとべるかな?
画像1

準備OK

1年生の教室の前にピカピカの植木鉢が並べてありました。何を植えるのかな?楽しみです。
画像1

たくさん読んでね!

2年生の教室です。静かに朝読書をしていました。いいね!
画像1

朝から元気!

朝休みの校庭です!みんな元気いっぱいです。
画像1
画像2

カッコイイ!

入学して1か月ちょっと。しっかりお話聞けていますね。いいね!
画像1

3年 理科「たねをまこう」

画像1
画像2
画像3
理科は植物の単元に入りました。今日はたねの観察を行いました。それぞれどんな形や色があるのかを見つけることができました。

3年 学活「プロジェクトアドベンチャー」

画像1画像2
学活の時間にプロジェクトアドベンチャーをしました。
遊びを通して、なぜ楽しくなるのか、どうしたらみんなが楽しいのかを考えました。
今日話し合ったことや学んだことを生活にいかしていってほしいと思います。

3年 図書室へ行こう

画像1画像2
図書室に行きました。
本をたくさん借りてたくさん読んでほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事予定
9/12 クラブ活動&6年生クラブ写真
学校安全の日
9/16 3年生社会見学
9/17 フッ化物洗口
9/18 校内研究授業(5−2)
こじか号

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp