京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up8
昨日:24
総数:274402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

たて割りラリー2

先生たちとじゃんけんをして勝ったらシールがもらえます。「最初はグー,じゃんけんぽん!」
画像1
画像2
画像3

たて割りラリー1

グループごとに集まってルールの確認をしましたあ。さあ,いよいよたて割り活動スタートです。グループでクイズにチャレンジ!
画像1
画像2
画像3

1年国語「つぼみ」

画像1
画像2
国語「つぼみ」の学習のまとめとして、動物クイズを行いました。ヒント、問い、答えの順に発表し、楽しくクイズ大会をすることができました。

1年「初めてのGIGA端末」

画像1
画像2
画像3
みんなが楽しみにしていたGIGA端末の使い方を学習しました。
初めての今日は、ログインの方法や、カメラの使い方を知りました。
これからどんどん学習に使っていきましょう。

合同研究会6年

多くの先生方が見に来ておられる中でしっかり頑張っていた6年生でした。
画像1
画像2

合同研究会4年

道徳の授業でした。他校の先生も多く見に来ておられる中で,よく考えていました。
画像1
画像2

クイズ大会

1年生が国語の学習で学んだことをいかして自分だけのクイズをつくりました。友達とクイズを出し合って,楽しく活動をしていました。
画像1
画像2

iPadをさわったよ

1年生が初めてiPadを手にしました。先生のお話をしっかり聞いて操作していました。
画像1
画像2

1年 体育科「ボールあそび」

画像1
画像2
少し慣れてきたので、転がしドッヂボールにも挑戦しました。上手に転がすことができました。

1年 体育科「ボールあそび」

画像1
画像2
今週より「ボールあそび」の学習を始めました。初回は、ボールを転がしたり受けたりする練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp