京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up48
昨日:530
総数:280394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
17日よりももみなにこにこ面談週間です。 18〜20日は5年生の花背山の家宿泊学習が行われます!

花背山の家宿泊学習(5年)

どのテーブルからも元気な声が聞こえてきます。「おいしい!」「え〜もうそんなに食べたの?」みんなで食べるとおいしいのでしょうね。たくさん食べていました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習(5年)

お楽しみの夕ご飯です。何を選ぼうか迷ってしまいますね。バランスを考えて選んでいました。おいしく食べてね。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習(5年)

荷物もきちんと整えます!さすがです!
画像1画像2

花背山の家宿泊学習(5年)

ロッジでの様子です。「わぁ〜きれい!」「広いなぁ」「二段ベッドや!」さっそく布団にシーツをかけて、みんなで準備していました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習(5年)

順番に、お互いに声を掛け合いながら、協力して、楽しんでます!いいね!
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習(5年)

「『モルック』ってみんなしってる?いまからやるよ!」「やったことあるよ!」「楽しそうやなぁ}
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習(5年)

ドッヂボール大会が始まりました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習(5年)

プレイホールへ移動中!
画像1

今日の給食

画像1画像2
今日の給食は牛乳 全粒粉パン だいこんのクリームシチュー ほうれん草のソテー でした。寒い時期に旬を迎えるだいこんは煮込むことでトロッとやわらかく、甘みが増します。温かいシチューで体がポカポカ温まりました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

花背山の家宿泊学習(5年)

景色のよい食堂で、みんなと食べる昼食はおいしいのでしょうね。たくさんおかわりをしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事予定
11/20 ももみなにこにこ面談週間(木曜校時)
5年花背山の家宿泊学習
11/21 ももみなにこにこ面談週間(木曜校時)
11/25 6−1食の指導
委員会活動
11/26 ももみなにこにこ面談週間(木曜校時)
フッ化物洗口
代表委員会
サイエンスショー(3・4年)
SC来校

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp