京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up11
昨日:60
総数:276180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

心ひとつに!4年生

勇ましい「ソーラン,ソーラン!」の掛け声が響いてきています。体育学習発表会に向けて4年生が練習に取り組んでいます。いろいろな移動の確認をしていました。よく頑張っています!
画像1
画像2

元気いっぱい!2年生

体育学習発表会に向けて2年生が練習中です。先生の指示をしっかり聞いて移動もばっちりです。さすがですね!
画像1
画像2
画像3

落とし物?忘れ物?

保健室前の落とし物・忘れ物ボックスにだんだん物がたまってきています。名前が書いてあるものは持ち主のところに戻るのですが・・・お心当たりのある方は一度見に来てみてくださいね。
画像1

ちゃんと食べてる?

保健室からの大事なお知らせ!朝ご飯をしっかり食べて,元気に登校してきてくださいね。
画像1

1年生、頑張ってんばっています!

初めての体育学習発表会に向けてに練習をしていました。リズムに合わせて頑張っていました。本番が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

たくさん食べてね

1年生がカメに餌をあげています。学校のみんなにかわいがられているカメです。
画像1
画像2

あおぞら学級 4年生

理科の学習では、交流学習で空気と水について実験をしました。空気は押すとどうなるか実験しました。空気は押すことができると知って、楽しく実験する様子が見られました。
画像1

6年 お話の絵

お話の絵で主人公の動きを友だちにしてもらい、クロッキーしています。楽しんで描いていました。
画像1
画像2

3年 体育科 「キックベースボール」2

作戦を立てて、どうしたら点を取れるかを考えて行いました。
画像1
画像2

3年 体育科 「キックベースボール」

画像1
画像2
画像3
急遽雨で、体育館でキックベースボールを行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事予定
9/19 委員会活動
9/22 食の指導2−1
代表委員会
9/24 フッ化物洗口
体育学習発表会係活動(6年生以外5時間目終了後完全下校)
9/25 食の指導2−2

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp