京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up16
昨日:89
総数:244931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

南んピック実施いたします。

本日の桃山南んピックは,午前の部・午後の部ともに
実施いたします。

・健康観察票を必ずお持ちください。
・受付をしていただくため,時間には余裕をもってお越しください。

明日の「桃山南んピック」の実施可否につきまして

子どもたちの楽しみにしています「桃山南んピック」が明日となりました。
しかし,現在,雨が降り続いており実施の可否については,当日の判断となります。

・午前の部 当日の7時半に実施か順延かの連絡をメール配信   およびホームページにて
     
・午後の部 当日の11時に実施か順延かの連絡をメール配信   およびホームページにてご連絡させていただきます。
(朝7時半の時点で合わせて実施を伝えさせていただくこともあります)

※雨がやんでいても,運動場の状態が悪ければ,実施を見送る可能性もございます。
※また,午前の部は順延,午後の部は実施という可能性もございます。

お忙しいところ,ご都合をつけていただいている中ではございますが,ご理解くださいますようお願いいたします。

【6年生】拡大図と縮図をかく方法

画像1
画像2
 拡大図と縮図をどのようにして描くと良いのか考えました。今回は三角形の拡大図と縮図に挑戦しました。コンパスを使う方法,定規を使う方法を発表し,どちらがやりやすいのか考えを交流しました。

1年 桃山南んピックの練習

桃山南んピックに向けての練習をがんばっています。ダンスを覚えたり,走順に並んだり何度も繰り返し取り組んでいます。一人一人が「最後まで全力で頑張りたい。」や,「こけても諦めない。」と目標を立てて,本番を楽しみにしています。
画像1

5年生 家庭科「物を生かして住みやすく」

 5年生は家庭科の学習で,身の回りの整理整頓の大切さや生活をしやすくするためにはどのような工夫ができるのかなどについて学習をしています。今日は,お道具箱やロッカー,手提げかばんの中の整理整頓をしました。置き場所を考えたり,仕切りを作ったりしながら自分なりに工夫をして片付けることができました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 道徳 「ロレンゾの友達」

画像1
画像2
 本当の友達とは,どんな友達なのかを考えました。グループでそれぞれの考えを交流し,本当の友達としてどうあるべきなのか,本当の友達とはどんな人なのか,思い思いに熱く話し合っていました。各グループなりに考えを出し,全体で交流した際には,ほかのグループから「なるほど」「いい考えやな」と認め合う声かけも聞こえてきました。

1年生・2年生・あおぞら遠足 動物園

雨の心配がありましたが,動物園にむけて出発しました!

1年生にとっては小学校初めての遠足ですね。

どんな動物に出会えるでしょうか。
友達と一緒にたくさんの楽しい思い出をつくってほしいです!


画像1
画像2

5年生 よりよい学校生活のために

画像1
画像2
画像3
 国語科でよりよい学校生活を送るべく,現状課題に感じていることを出し合い,その解決策を自分の考えとして交流する活動を行いました。付箋にまとめたものを自分たちで分類し,解決するための取組を話し合うことができました。

5年生 道徳の時間〜広い心〜

画像1
画像2
 学校生活の中で起きた友達との出来事をもとに,人を許し認めることの大切さを感じることができました。これからの出会いや人とのかかわりの中で大切にしてほしい力として,今後もいろいろな場面で学習していけたらと思います。

1・2年 京都市動物園へ行ってきました。

バスで京都市動物園まで行きました。
お昼は、お家の人に作ってもらったお弁当を嬉しそうに食べていました。
1年生は、今後生活科「いきものとなかよし」の学習につなげていこうと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp