京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:102
総数:243754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

今年最後の朝会です。

画像1画像2画像3
 今年の登校は今日が最後です。明日22日から来年の1月7日まで,17日間の休みです。今日の朝会では,冬休みの過ごし方について校長先生からのお話がありました。
 「遊びに行く時は,どこへ,だれと,いつまで遊ぶのかをお家の人に伝えること」「お金やものの貸し借りはしないこと」,この2つをしっかりと守って,冬休みを安全に過ごしてほしいと思います。
 また交通安全についてのお話もされました。交差点では,自転車からは車の姿が見えないこと,車からも自転車の姿が見えないことなどを写真を見せながら説明されました。交通事故を防ぐために,交差点では,一時停止と左右確認を徹底することが大切です。
 長い休みになりますが,健康・安全に気を配り,元気な姿で来年登校してくるのを楽しみにしています。

フェスティバル

画像1画像2画像3
 育成学級(あおぞら学級)と2年生の子どもたちが,楽しいフェスティバル(お祭り)を企画し,1年生の子どもたちと本校区に在住しながら,総合支援学校に通学している友だちを招待しました。輪投げや釣りコーナーなど,盛りだくさんの内容でお客さんを迎えていました。

人権集会を開きました。

画像1画像2画像3
 今日の3時間目,体育館で人権集会を開きました。12月4日から10日までの人権週間に,それぞれのクラスで人権スローガンを考えました。「自分たちに何ができるだろうか」「人を大切にするってどういうことだろうか」と考え,すばらしいスローガンがそろいました。
 その中でも,「ことば」に関するスローガンがいくつか見られました。「やさしいことば」や「悪口をなくそう」といったものです。相手の気持ちも,自分の気持ちも言葉一つで変えることができます。これを機に,言葉遣いを見直していけるといいですね。
 その後,児童会の寸劇で,改めて「人を大切にするとは?」をみんなで考えました。「仲良くしたい友達がいる時どうしますか?」,「友達と仲直りしたい時はどうしますか?」などについて考えました。「こんにちは,と話しかける」,「すぐに謝る」などの意見が出ました。その気持ちを忘れずに,ぜひ実践していってほしいと思います。
 この人権集会,そして先日までの人権週間での取組を継続していけるようにしていきたいと思います。

大人気!「スパイシーチキン」

画像1
 今日の給食は子どもたちに大人気の、「スパイシーチキン」でした。イタリア料理の「ミネストローネ」と一緒においしくいただきました。クリスマスの近いこの時期にぴったりの献立ですね。

 今月の給食目標は「いろいろな国の食べ物を知ろう」です。来週には新献立「タイピーエン」も登場します。楽しみですね。

朝会&桃山南タイム4年

画像1画像2画像3
 1時間目に朝会と4年生の南タイムがありました。
 朝会では,教頭先生から人権月間についてお話がありました。人権というと難しく感じてしまいますが,要するに「人を大切にする」ということです。「人を大切にする」というのは当たり前のことですが,特にこの人権月間では,人を大切にするとはどういうことなのか,実際にはどうすればいいのか,などをみんなで考えていきます。お話の後で,読んでくださった絵本「おにごっこする?」を参考にみんなで考え,できることを行動に移していってほしいものです。
 4年生は9月に行ったみさきの家での活動について,桃山南タイムで発表しました。みさきの家での活動を自分の言葉でしっかりと発表できました。みさきの家で学んだ「友情」「協力」「生命」はこれからの生活でも大切にしていきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp