京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:57
総数:243932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

皆既日食の観察

 22日午前11時すぎ,あいにくの曇り空でしたが,運動場で多くの学年が日食を体験しました。太陽めがねをもった子どもたちから,「見えた。」との大きな声が聞こえました。
画像1
画像2

アンサンブルSP演奏会

画像1
画像2
 7月2日(木)午後,アンサンブルSP(地域の保護者の方たちによるリコーダー演奏グループ)のみなさんによる演奏会がありました。この演奏会に参加したのは3年生です。3年生の声を聞いてみました。
 「ぼくのすきな曲はねこふんじゃったとがけの上のポニョです。リコーダーであんなにきれいに演奏できるのがすごいです。」
 「一番すきだった曲はピタゴラスイッチでした。とても音色がきれいだったので,またいつか聞きたいと思っています。」
 「音の中には高い音や低い音がありました。4人が心をあわせているのがすごかったです。」
 

アスレチック遊具を開放しました。

画像1
画像2
アスレチック遊具の補修が終わりました。7月より解放しています。つり輪・ブランコ・つり橋の補修と砂場の木の枠も新調しました。ブランコには安全性を確保するため木製の柵を設けてあります。用具の使い方をしっかり学習し,けがをしないようにして仲良く楽しく遊んでほしいですね。

英語活動研究会

画像1
画像2
7月1日 5年生児童の英語活動の授業を公開し,研究会をしました。テーマは英語ノートを使った「担任が進める英語活動」です。ここでのねらいは英語活動を通して,コミュニケーション能力の素地を育てることです。体育館での授業は5校時に行われ,1時間をとおしてほぼ英語を使って学習をしました。ICT機器を利用し,すべての児童が意欲的に活動をしました。そのあとの協議会では英語活動の進め方などについて,すべての参加者による実践や意見の交流をしました。

校区たんけん

画像1
画像2
画像3
2年生では6月19日より数回にわけて校区たんけんを始めました。1回目は桃山南口駅方面,2回目は南団地方面,3回目は大島町方面です。みんないっしょうけんめい歩き,まちのすてきを見つけに行きました。帰った後教室で見つけたこと,気づいたことなどをみんなで交流しました。 

水しぶきに歓声

画像1
画像2
6月16日 子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。この日はあおぞら学級と1・2年生がまだ水位を低くしたプールで水慣れをしました。まだまだ冷たい水でしたが,子どもたちからは大きな歓声があがりました。

避難訓練

画像1
画像2
 6月15日(月)この日は家庭科から出火したということで避難しました。やくそくを守り,短時間で全員校庭に並ぶことができました。そのあと1年・2年・3年・あおぞらの子たちははしご車などの写生会をしました。高くまで伸びたはしごを見て,みんないっせいに驚きの声をあげました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事予定
3/5 6年生卒業遠足
3/8 クラブ活動
3/10 6年生を送る会 町別児童会
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp