京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:92
総数:245010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

校区たんけん

画像1
画像2
画像3
2年生では6月19日より数回にわけて校区たんけんを始めました。1回目は桃山南口駅方面,2回目は南団地方面,3回目は大島町方面です。みんないっしょうけんめい歩き,まちのすてきを見つけに行きました。帰った後教室で見つけたこと,気づいたことなどをみんなで交流しました。 

水しぶきに歓声

画像1
画像2
6月16日 子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。この日はあおぞら学級と1・2年生がまだ水位を低くしたプールで水慣れをしました。まだまだ冷たい水でしたが,子どもたちからは大きな歓声があがりました。

避難訓練

画像1
画像2
 6月15日(月)この日は家庭科から出火したということで避難しました。やくそくを守り,短時間で全員校庭に並ぶことができました。そのあと1年・2年・3年・あおぞらの子たちははしご車などの写生会をしました。高くまで伸びたはしごを見て,みんないっせいに驚きの声をあげました。

北堀公園に遠足に行きました。

画像1
画像2
 「北堀公園までがんばって歩くぞ。」と元気よく出発した1年生。急な坂道では何度か休憩しながら到着しました。
 公園では長いすべり台やアスレチックに何度も挑戦し,楽しみました。
 お弁当を食べたあとはお城のまわりで楽しく遊びました。

運動会開会式

画像1
画像2
画像3
 前日まで心配された天気も,当日朝は曇り空となり,日中は晴れ間がのぞく絶好の運動会日和となりました。今年は「ゴールまでノンストップで走りぬこう。」をスローガンに一生懸命練習を重ねてきました。そんな子どもたちの真剣な姿がよく見られた開会式でした。

運動会競技・応援合戦

 各競技では,入場で表現活動をしたり,最後まで白熱した競い合いができるようにするなど,各学年で工夫し,計画・練習に取り組んできました。
 なによりも子供たちの一生懸命のすがたがすばらしいです。応援に来た保護者のみなさんからも大きな声援をいただきました。
画像1
画像2
画像3

楽しい遠足

画像1
画像2
画像3
 将軍塚に行きました。京阪電車五条駅から清水寺を通り,展望台まで登りました。展望台からは愛宕山の頂上は雲がかかり見えませんでしたが,鴨川と高野川の合流地点や京都御所,また京都タワーなど大展望を楽しみました。また社会科の学習で学んでいることを自分たちの目で確かめました。帰りは丸山公園を通り,四条駅まで歩きました。

音楽鑑賞会

 5月1日(金)全校児童が一斉に体育館に集まり,音楽鑑賞会をしました。和太鼓・尺八・お琴など和楽器の音色を楽しみました。子どもたちは体や心に大きな音が響き,たいへん驚いていました。また怖いお面をかぶった奏者が太鼓をたたく場面でも驚きの声があがりました。さいごは各学級の代表の児童が舞台に上がり,一緒に和太鼓を叩くワークショップもありました。
画像1

春の遠足

画像1画像2
楽しかった春の遠足
 植物園ではグループごとにビンゴをしながら,きれいな花やめずらしい植物を見て回り,広い敷地でのびのびと一日をすごしました。またお昼にはみんなでお弁当を食べ,楽しみました。

1年生が入学しました。

画像1画像2画像3
 6日,着任式・始業式に続き入学式が行われました。54名の元気いっぱいの1年生たちは校長先生のよびかけに応え,担任の先生の名前を大きな声でよびました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事予定
2/4 給食感謝週間 英語研究授業
2/5 給食感謝週間
2/6 野鳥観察会
2/8 クラブ活動
2/9 造形展
2/10 造形展・自由参観・高学年参観懇談会 ふれあい作品展・6年生お茶体験会
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp