京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:66
総数:347326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

4年生 「みんなで大繩」

画像1画像2画像3
みんな遊びはもっぱら大繩をしています!
夢中で跳んでいます!

4年生 2学期終業式

画像1画像2
校長先生の話をとても真剣に聞いていました。

4年生 「係活動 2」

画像1画像2画像3
クイズを考えたり,宝探しをしたりとみんなとても楽しんでしました♪

4年生 「係活動 1」

画像1画像2画像3
2学期最後の係活動として「お楽しみ会」を企画しました。
手作り紙芝居を作ったり,好きな給食ビンゴをしたり,クラスみんなが楽しめるよう,各係で知恵をしぼりました。

4年生 理科「もののあたたまり方」

画像1画像2画像3
空気の温まり方について,ビーカーに線香のけむりをためて調べました。
「水のときは…。」,「暖房している教室は…。」などいろいろなことから予想し実験しました。

4年生 「目指せ!コンパス名人」

画像1画像2画像3
算数で,コンパスを使って模様づくりをしました。
4年生になり,コンパスの使い方がぐんと上手になった子どもたちです♪

4年生 外国語活動「ALPHABET」

画像1
アルファベットの単元終末の学習で,アルファベットクイズをしました。
自分の好きなカラーを選び,そのカラーをお互いに当てあうクイズで,「Do you have a “w”?」などと尋ね合いました。
やり取りが上手になってきた子どもたちです。

4年生 理科「もののあたたまり方」 2

画像1画像2画像3
続いて,水の温まり方について調べました。
温度によって色が変わる示温インクを入れた水を熱して,温まり方を調べました。
青色のインクが徐々にピンク色に変わっていく様子を見て,大興奮の子どもたちでした。

4年生 理科「もののあたたまり方」 1

画像1画像2画像3
金属の温まり方について調べました。
金属の板を熱して,ろうの溶ける様子を調べました。
実験大好き!の子どもたち♪
みんな夢中で取り組んでいます。


4年生 道徳科「学校のよさを見つけよう!」

画像1画像2画像3
 道徳科の学習で,「自分の学校のよさを見つけよう」とグループで
話し合いました。
 学校のよさとしては,地域ならではの行事がたくさんあることを
挙げている子がたくさんいました。
 学級のよさについても話し合い,「協力している」,「思いやりが
ある」などたくさんのことを伝え合っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 クラブ(3年見学)
たてわりロング昼休み
1/26 3〜6年ジョイント・プレジョイントプログラム(算・理)
1/27 避難訓練(地震)
1/28 フッ化物洗口  (1・3・5年)
3〜6年ジョイント・プレジョイントプログラム(国・社)
フッ化物洗口  (3組・2・4・6年)
1/29 支部研究発表会→校内研究会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp