![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:61 総数:279239 |
11月20日(木) 5年「だし」の授業
和食に欠かせない出汁(だし)。そのだしの素晴らしさと、だしのうま味を味わう学習をしました。和食の先生にお越しいただき、かつおだしと昆布だしの引き方を教えていただきました。引いただしを、子ども達はおいしそうに味わっていました。和食の先生方、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 11月18日(火) 5年匠の授業![]() ![]() ![]() 納得のいく作品ができ、子ども達も大満足です。 漆塗りのプロの先生方、ありがとうございました! 11月18日(火)つながりドッジボール大会
つながりグループの色別対抗で、ドッジボール大会をしました。
どの色が優勝するか、楽しみですね。 来週には決勝戦が行われます。 ![]() ![]() ![]() 11月11日(火) ケナフ刈取り![]() ![]() ![]() チャレンジ体験に来た中学生もがんばりました! 中学校チャレンジ体験
11日(火)〜14日(金)に、「中学校チャレンジ体験」で中学生が来ました。授業中優しく支えてくださり、休み時間は一緒に遊んでくださり、とても楽しかったです。
![]() 11月14日(金) 5年環境学習![]() 11月7日(金) なぬか会伝承遊び4![]() 終わりに、恒例の肩たたきのプレゼントをしました。 ありがとうございました。 11月7日(金) なぬか会伝承遊び3![]() 11月7日(金) なぬか会伝承遊び2![]() 11月7日(金) なぬか会伝承遊び1![]() けん玉の様子です。 |
|