京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:131
総数:347231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 折り紙をしたよ

 教室の壁には秋に作ったコスモスといちょうがいっぱいでしたが,今日から冬バージョンです。まずは,だるまさんを作りました。説明をしっかり聞いて色紙の端をそろえるなど,とても丁寧に折り進め,顔を入れて出来上がりました。かわいくて優しい表情のだるまさんがたくさんできました。また,ポインセチアの花も協力して作りました。
画像1画像2画像3

3くみ かけ算の学習がんばっています

 3組の2,3年生ではかけ算の九九の学習をしています。具体物やイラストを使ってかけ算の意味を理解したり,プリントやカードで計算を繰り返し行ったりしました。今日は映像を見ながら九九を声に出して覚える学習をしました。九九の歌もあって楽しく覚えています。個々の進み具合に合わしながら2〜5の段の学習をしています。
画像1画像2

3くみ 3くみも GO TO いろりの間 !

 21日(月)今日の給食は,いろりの間で食べました。上里小学校には,他の小学校にはない囲炉裏があり,畳の広い部屋もあります。いろりの間に行く前に,部屋の使い方や給食の際に注意することを学習してから,いろりの間へ向かいました。同じ学校の中ですが,旅館で食べているような雰囲気で子どもたちも楽しく食べることができました。栄養教諭の先生や給食調理員さんも給食の様子を見に来てくださり,子どもたちも和やかに過ごすことができました。ソーシャルディスタンスが取れるような座席の配置,アクリル板の設置など,感染予防にも配慮されていて,安心して給食を食べることができました。
画像1画像2画像3

3くみ えのぐでいろをつけたよ

 2年生の図工では「まどをひらいて」という作品を作っています。今日はカッターナイフで窓の部分を切ったおうちに色を塗りました。自分で好きな色を選び,筆洗やパレットの使い方も学びながら楽しく塗りました。どんなおうちができあがるのか楽しみです。
画像1画像2

3くみ 体育「パスゲーム」〜ゴールがきまったよ〜

 3回目のパスゲーム。今日は,チーム全員がゴールを決め,帽子の色を変えようとがんばりました。ボールを受けるのがとても上手にもなりました。ゴールの近くにボールが来た時,ゴールをきめていない友だちを呼んで,ボールをパスしてくれました。「入れよう。」というチームの友だちの声援を受け,ゴールのリングに向けて投げると,みごとにゴールが決まりました。とてもうれしそうに帽子を白帽子にかえていました。
画像1

3くみ ふゆをみつけたよ

 17日の5時間目。生活で「ふゆみつけビンゴ」をしました。山茶花の花や水仙の花など,寒い冬にも咲く花があり,子どもたちはどこに咲いているのかよく知っていました。朝に積もった雪も少し残っていました。桜の冬芽を見たり,ツバキのつぼみを見たりしながら寒い冬を体感しました。
画像1画像2画像3

3くみ オンラインでの児童朝会

 オンラインでの児童朝会がありました。委員会からのお知らせや全校じゃんけん大会がありました。図書委員会からは,どんぐり読書の表彰がありました。3組は全員が目標を達成したため表彰されました。じゃんけん大会は,残念ながら3回目で全員負けてしまいましたが,モニターを通じてじゃんけんを出して盛り上がっていました。教室での児童朝会でしたが,集中して話を聞いていてとても感心しました。
画像1画像2画像3

3くみ ゆきあそびをしたよ

 17日朝雪が少し積もりました。「ゆきあそびに行きたい。」と外に出るのを楽しみにしていたので,生活の時間に雪遊びに行きました。雪だるまをつくろうと雪玉をつくってコロコロ転がしながら大きくしていました。雪遊びをする機会はあまりないので,少ない雪ではありましたが,とても楽しい時間になりました。
画像1画像2画像3

3くみ ハローハワユー♪ えいごとなかよし

 毎週火曜日に英語活動をしています。ハローソングでは,手ぶりをしながら自分の今の気分を示します。今日は,ハッピー,グッド,エキサイティング,ハングリーを選んで,ハローソングを歌っていました。数字カードでナンバーを学習した後,カラーカードでカルタとりゲームをしました。先週とは違う友だちと対戦し,とても集中して取り組んでいました。
画像1画像2画像3

3くみ ブロッコリーとカリフラワーのなえのちがいは?

 冬においしいブロッコリーとカリフラワー。どちらもキャベツと同じアブラナ科の植物で,よく似ています。地域の方からいただいた時は,全く区別がつきませんでした。どんどん成長し,葉を見比べてみると,緑の濃い・薄い,葉っぱの下が分かれている・分かれていないなど微妙に違いがあり,分かるようになりました。子どもたちも少しずつ違いが分かってきたようで,「これは,ブロッコリー。」と指して教えてくれました。自分の手よりもはるかに大きくなったブロッコリーの葉。早く花蕾ができないかと待ち遠しいです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 クラブ
スキルアップ週間(〜22日)
3年発育測定
1/19 児童朝会
2年・3組発育測定
上里トークタイム
1/20 自由参観・音楽参観→延期
1年発育測定
フッ化物洗口 (3組・2・4・6年)
1/21 フッ化物洗口  (1・3・5年)
1/22 ALT
<上靴持ち帰り>

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp