京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up73
昨日:45
総数:345915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ かみざとボッチャであそぼう

 今日は的にむかってボッチャを投げ,個人戦で楽しみました。黄色の的にむかって投げようとすると出てしまうので,力を加減したり,投げる位置を後ろにするなど子どもによって工夫する姿が見られました。勝ったり負けたりしても結果を受け入れ,楽しんでいた子どもたちでした。
画像1画像2画像3

3くみ お正月あそびはたのしいね〜第2弾〜

 前回に続き,お正月遊びをしました。子どもたちも知らないと言っていた「ふくわらい」に挑戦しました。目隠しをして,友だちの「もっと上。」などの声を聞いて,顔のパーツを置いていました。目隠しをとるとおもしろいおかめやひょっとこになっていて大笑いしていました。
 次に「ぼうずめくり」をしました。ひめが次々出て,ふだをたくさんもらってとてもラッキーなお友だちもいました。
画像1画像2画像3

3くみ プールが・・・?

 13日(水)も寒い朝でした。畑へ行くと,ブロッコリーの葉の上のしずくが丸いまま凍っていました。プールはどうなっているのだろうと気になり,みんなで見に行きました。プールサイドが凍っているかもしれないので,そろりそろりと歩いて入りました。「あっ,プールが・・・。」と子どもたちもびっくりしていました。とても分厚い氷だったようで,側溝にあった氷を投げ入れてもびくともしませんでした。割れて広がっていく様子がおもしろいので,子どもたちも楽しんでいました。
画像1画像2

3くみ お正月あそびをしたよ〜第1弾〜

 3組では,お正月あそびに取り組んでいます。先週金曜日には,すごろくあそびをしました。どうぶつえんすごろくなので,いろいろな動物のマスに停まりながら楽しく遊べました。
 12日(火)には,かるたをしました。2年生3年生が今日は読み手をしてくれました。一文字目を聞き逃さないようにしっかりと聞いて,素早くふだを取っていました。
 これからもいろいろなお正月あそびを楽しんでいきたいと思います。
画像1画像2画像3

3くみ フォークダンス タタロチカ ヤクシー!

 1年生は,2組の体育の交流学習で,フォークダンス「タタロチカ」をしました。タタロチカのダンスのことや「ヤクシー」のかけごえなどについて学習した後,映像を見ながら練習をしました。友だちや映像のおどりをよく見てまねしようとしていました。踊り終わった後は,これからの学習のめあてを学習カードに書きました。「1・2・3・4・5・6ヤクシー!」とひざをたたいて,手を上にあげるところがはやいのでがんばりたいと話していました。
画像1画像2画像3

3くみ こおりがはってるよ

 8日(金)はとても寒い一日でした。朝一番に畑へ行くと,たらいなどにたまっていた水がカチカチに凍っていました。割ってみると,とても分厚い氷でした。寒くてなかなかとけなかったです。これほど厚みのある氷が張ることはないので,子どもたちは寒い中でしたが,とてもうれしそうでした。
画像1画像2画像3

3くみ 折り紙をしたよ

 教室の壁には秋に作ったコスモスといちょうがいっぱいでしたが,今日から冬バージョンです。まずは,だるまさんを作りました。説明をしっかり聞いて色紙の端をそろえるなど,とても丁寧に折り進め,顔を入れて出来上がりました。かわいくて優しい表情のだるまさんがたくさんできました。また,ポインセチアの花も協力して作りました。
画像1画像2画像3

3くみ かけ算の学習がんばっています

 3組の2,3年生ではかけ算の九九の学習をしています。具体物やイラストを使ってかけ算の意味を理解したり,プリントやカードで計算を繰り返し行ったりしました。今日は映像を見ながら九九を声に出して覚える学習をしました。九九の歌もあって楽しく覚えています。個々の進み具合に合わしながら2〜5の段の学習をしています。
画像1画像2

3くみ 3くみも GO TO いろりの間 !

 21日(月)今日の給食は,いろりの間で食べました。上里小学校には,他の小学校にはない囲炉裏があり,畳の広い部屋もあります。いろりの間に行く前に,部屋の使い方や給食の際に注意することを学習してから,いろりの間へ向かいました。同じ学校の中ですが,旅館で食べているような雰囲気で子どもたちも楽しく食べることができました。栄養教諭の先生や給食調理員さんも給食の様子を見に来てくださり,子どもたちも和やかに過ごすことができました。ソーシャルディスタンスが取れるような座席の配置,アクリル板の設置など,感染予防にも配慮されていて,安心して給食を食べることができました。
画像1画像2画像3

3くみ えのぐでいろをつけたよ

 2年生の図工では「まどをひらいて」という作品を作っています。今日はカッターナイフで窓の部分を切ったおうちに色を塗りました。自分で好きな色を選び,筆洗やパレットの使い方も学びながら楽しく塗りました。どんなおうちができあがるのか楽しみです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 クラブ
スキルアップ週間(〜22日)
3年発育測定
1/19 児童朝会
2年・3組発育測定
上里トークタイム
1/20 自由参観・音楽参観→延期
1年発育測定
フッ化物洗口 (3組・2・4・6年)
1/21 フッ化物洗口  (1・3・5年)
1/22 ALT
<上靴持ち帰り>

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp