京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:89
総数:347506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ けんびきょうでかんさつしてみたよ

画像1画像2
 3組の子どもたちは小さないきものがすきです。教室で,ダンゴムシ,アゲハチョウの幼虫,バッタを飼っています。
 昨日は,バッタが脱皮し,今日はダンゴムシが脱皮しました。バッタやダンゴムシの形のままの皮がのこっていました。そこで,皮とダンゴムシをけんびきょうでじっくりと見ました。
 皮の模様やダンゴムシがあしをすり合わせるように動かす様子も鮮明に見えました。「みせて。」と興味津々の子どもたちでした。これからもいろいろな生き物に興味をもってほしいなと思います。

3くみ ささのは さらさら〜 七夕かざりができたよ

 今日は,たなばた。短冊に願い事を書き,笹にかざりました。笹は地域の方からいただいたものです。
 ちょうちんやあみかざり,星などのかざりをたくさんつるして完成しました。七夕の歌を歌って完成を喜びました。みんなのねがいごとがかなうといいですね。
画像1画像2

3くみ リレーあそび はしるのたのしいな

 1年生リレーあそびでは,くねくねリレー,ぐるぐるリレー,ぴょんぴょんリレーをたのしんでいます。チームで競争していることも少しずつわかってきて,「はやく!」などと応援したり,よこのチームをちらっと見ながら走るなどの様子も見られます。チームの友だちと協力して準備や片付けもがんばっています。
画像1画像2画像3

3くみ タブレットで「いきもの」をしらべたよ

 生活科や理科で生き物の学習をしています。教室でもバッタやダンゴムシ,アゲハチョウなどを育てています。大きくアップしたり動画で見たりと,生き物の様子がよくわかり楽しそうです。
画像1画像2画像3

3くみ 「けいさんすごろく」をしています

 3組の2,3年生では,今までに学習してきた計算カードを使って,プレイルームですごろくをしています。大きなさいころを投げて出た目の数を進みます。ジャンプしたりバックしたり,1回休みやじゃんけんコーナーもあります。すごろくを楽しみながら,計算も繰り返し行うことで計算の力を高めています。
画像1画像2

3くみ 「がっきゅうもくひょう」です

 3組の学級目標「なかよく がんばる」を掲示しました。とてもすてきな文字にしあがりました。「なかよく」「がんばる」3組にしていきたいです。
画像1

3くみ 7がつのカレンダーができたよ

 早いものでもう7月です。3組では7月のカレンダーを作りました。今月の写真は動物村のアイガモやアヒルさんたちです。子どもがすてきな写真を撮ることができるように教頭先生が小屋の外に出してくださり,エサもあげながら写真を撮ることができました。7月も上里小学校の子どもたちにとって,楽しい1ヶ月になりますように!
画像1画像2画像3

3くみ 3くみ学級目標をつくったよ

 25日2時間目に学級目標をつくりました。「なかよく がんばる」という目標です。「なかよく」とはどんなことか絵を見て考えました。人の物を取り上げている様子の絵を見て,「なかよくしてない。」などと発表してくれ,なかよくしている絵をたくさん選んでいました。また,「がんばる」を表している絵を選ぶときには,熱心に学習している絵や元気に運動している絵などを選んでいました。学級目標の意味がしっかり分かっていることに感心しました。
 その後,好きな字を選んで,色付けしました。シールやはんこ,パスなどをつかって上手に色付けし,すてきな学級目標になりました。
画像1画像2

3くみ はたけのやさいが みのってきました

 雨がやんだので,はたけの様子を見に行きました。この間オクラの花がさいていたところに実ができていました。「わーできてきた。」と,とてもうれしそうでした。
 なすの花もたくさんさいてきました。その間をのぞくと,なす実も大きくなってきていました。実が大きくなり,しゅうかくするのをとても楽しみにしている子どもたち。早く大きくならないかなと待ち遠しいようです。
画像1画像2

3くみ トマトに名前をつけたよ

 2年生のトマト。3くみの子どもが育てているトマトにも名前をつけました。「にゃんこ」です。好きなキャラクターから考えました。「にゃんこトマト」と呼んでいます。とても大きくなってきました。もうすぐ赤くなりそうですね。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 1年発育測定・・視力検査
部活動開始
9/10 銀行引き落とし日
4年 手話教室
9/14 スキルアップ週間(〜18日)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp