京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:131
総数:347232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3年生 まちがいをさがせ!

画像1
新出漢字の練習,頑張っていますか?

丁寧に書くことはもちろん,細かい部分にも気をつけながら正しい漢字を覚えて書けるようになることが大切ですね。

上の写真には,それぞれの漢字に間違いがあります。

漢字ノートの中で,みなさんの間違いがとくに多かった部分です。

正しい漢字に直せるかな?

ドリルや教科書を見ながら,確かめてみましょう。

3年生〜モンシロチョウの成虫〜

画像1
教室でさなぎになっていたモンシロチョウが羽化しました!

朝教室に行ってみると,成虫になったモンシロチョウが教室の中を飛び回っていました。

窓から飛んで行った成虫がまたキャベツ畑にたまごを産みに来てくれるとうれしいなと思います。

3年生 〜学習相談日〜

画像1
久しぶりの学校,元気な笑顔があふれています!

来週の家庭学習も配布しましたので,教科書や説明をよく読みながら,チャレンジしてください。

わからないところは学習相談日や学校が始まってからどんどん聞いてくださいね。

一緒にがんばりましょう!


3年生〜5月20日学習相談日〜

今日は学習相談に来た子どもたちと久しぶりに会うことができました。

元気な姿を見られて,とても嬉しかったです。
画像1

3年生 地図記号クイズ2

画像1画像2
前回の地図記号クイズの答えは,わかりましたか?

では,地図記号クイズ第2弾です。

校区の中で撮った2枚の写真を地図記号でかくとどうなるでしょう。


【ヒント】左の写真は「がっ●●」右の写真は「ゆう●びんきょ●」です。

3年生〜ヒマワリの子葉〜

オクラと同じように,ヒマワリもたねまきをしてから一週間で,めが出ました!

ヒマワリの子葉(しよう)はオクラよりも細長くて,つるっとしていました。
画像1
画像2

3年生〜オクラの子葉〜

たねまきをしてから一週間で,オクラのめが出ました!

さいしょに出てきた葉を「子葉(しよう)」と言います。

オクラの子葉よく見ると,細かい毛が生えていました。
画像1
画像2

3年生 物語を楽しもう

画像1
この鳥の名前を知っていますか?

答えは「きつつき」です。

 今3年生の皆さんが家庭学習で読んでいる「きつつきの商売」の物語に登場しています。

この細くて長いくちばしで,木のみきに穴をあけて,中にいる虫を食べます。
そのときに「コンコン」「コーン」といういい音が奏でられるのですね。

この他にも,物語の中には「ぶなの木」「野ねずみ」など,様々な森の姿が描かれています。

ぜひ図鑑やインターネットで,どんな木なのかな?どんな生き物なのかな?と調べてみてくださいね。

3年生〜たねまき〜

5月の連休前に,ヒマワリとオクラのたねをまきました。

教科書19ページにのっている「たねのまき方」でまきました。

ポイントは指の第1関節ぐらいまであなを開けることです!

もしおうちに植物のたねがあれば,ぜひたねまきをしてみてください!
画像1
画像2

3年生 地図記号クイズ

家庭学習,頑張っていますか?

地図をわかりやすくするために「地図記号」を使うことを,社会プリントで学びましたね。

上の2枚の写真は,上里小学校校区の場所の写真です。

2年生のときに校区探検をしたのを思い出しますね。

では,問題です。この2枚の場所を地図記号であらわすとどのように書くでしょう。

答えは「小学生の地図帳」12ページを見て確認してくださいね。



【ヒント】左は「田」右は「畑」の写真です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2学期始業式
8/27 給食開始職員会議

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp