京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:41
総数:345773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 3月のカレンダーができたよ

画像1画像2画像3
 いよいよ3月になりました。今年度の3くみのカレンダー作りも最後です。教室に提示しているカレンダーを見返しながら,本当に1年って早いなあ。と実感します。3月には「ホワイトデー」のことを書いたり,「春分の日」のお休みに赤い印をつけたりしました。各教室や教職員の方々に配りに行くと,「ホワイトデー」のことを聞かれ,少し照れながらもしっかりと説明していました。「4月からのカレンダーも楽しみにしてるよ。」を言われ,子どもたちも担任も嬉しく感じました。

3くみ 小さな巨匠展(校外学習)3

画像1画像2画像3
さあ!いよいよお楽しみの「ランチタイム」です。今年度は,四条烏丸付近にあるレストランで食べました。バイキング形式のお店で食券を買って,食べたい食べ物を自分で選んでお皿にのせていきます。お総菜やからあげ,うどん,カレーなど,みんな好きな物を選んでもりもり食べていました。野菜が苦手な児童も,「野菜も頑張って食べよう。」とナンのようなパンにはさんで栄養も考えて食べる様子もありました。
 「おいしかった〜。来年も行きたい。」という声が聞かれ,早くも1年後を楽しみにしているようです。

3くみ 小さな巨匠展(校外学習)2

画像1画像2画像3
御池ギャラリーに着くと,早速,平面や立体作品など,いろいろな作品を見て回りました。自分の作品を見つけると嬉しそうでした。「この作品おもしろい。」「○○さんの作品や。」など,興味をもって1階と2階の展示スペースを見て回っていました。大原野中学校の先輩にも出会って嬉しそうでした。5年生は,しおりに感想も書きました。
 どの作品も個性がいっぱい。まさしく「小さな巨匠」という感じでとても見ごたえがありました。

3くみ 小さな巨匠展(校外学習)1

画像1画像2画像3
2月21日(木)3組で「小さな巨匠展の鑑賞」を兼ねた校外学習へ行きました。堀川御池にある「御池ギャラリー」で行われるので,事前学習でパソコンを使って,バスや電車の時間,歩く道順などを調べました。
 当日は,調べた時間等を記入したしおりを持って,5年生を先頭に行動しました。乗り換えなど,「どっちのホームかな。」と,とまどう様子も見られた場面もありましたが,案内板などを手掛かりにして,行動することができました。切符の買い方やマナーなどもしっかり守ることもできました。

3くみ 朝会で表彰してもらいました。

画像1画像2画像3
 18日(月)の児童朝会で,図工や理科などの作品の表彰がありました。3組の子どもたちも,図工の絵や書写で,入選や佳作の賞をいただき,全校児童の前で表彰をしてもらいました。名前を呼ばれると,しっかりと前に出て校長先生から賞状を受け取ることができました。みんなから拍手をもらって嬉しそうな子どもたち。教室でも,表彰式を行いました。絵や書き方,習字などがさらに好きになり,自信につながってくれることを願っています。

3くみ 30cmの長さにしたよ「長さの学習」

画像1画像2画像3
 今日の算数の「長さ」の学習では,「いろいろなものを使って30cmの長さをつくろう。」というめあてで学習しました。子どもたちは,あらかじめ用意したブロックやクリップ,積み木や自分のふでばこに入っている鉛筆や消しゴム,のりなどを並べて,端から端までぴったり,まっすぐになるように慎重に並べていました。
 並べた30cmをテレビ画面に映してぴったり,まっすぐかどうか確かめました。いろいろなパターンで30cmをつくる子どもたち。この学習を通して30cmという長さの感覚をつかんでほしいと思っています。

3くみ 1年生 初めてのコンピュータールーム

画像1画像2
 1年生で初めて「コンピュータールーム」でパソコンをしました。3組の1年生も,たくさんのパソコンを見て「いっぱいある」と目がキラキラ。2人で一台のパソコンを仲良く使って,マウスの動かし方やクリック,ダブルクリックの練習をしました。「キューブキッズ」というソフトでゲーム形式になっているので,とても楽しそうでした。次に「コンピュータールーム」を使える日が楽しみです。

3くみ 森林新聞完成!!

 社会科の単元で『わたしたちの生活と森林』について学習しています。普段は交流学級で学習するのですが,今回は3くみで「森林新聞」を仕上げました。
 「どんなこと書いていこうかな。」と考えながら,資料集や自分のノートを見て,今まで学習したことをまとめて…とても素敵な新聞ができあがりました!
画像1画像2画像3

3くみ 将棋をしたよ

画像1画像2
 学級活動の時間に将棋をしました。この将棋は,駒に進むことができる方向を矢印で示してあり,初心者でも理解できるように工夫してあります。5年生は,けっこう慣れていて,なかなか強いです。5年生どうしや先生も一緒に対戦しました。「これはいい手やななあ。」「お,そうきたか。」(先生の言葉)などと,楽しく行いました。
 将棋は,どう駒を動かすとよいのかを考えたり,相手の駒の動きを見て,考えを変えたりととても頭を使います。次の機会が楽しみです。

3くみ 小さな巨匠展 校外学習へ向けて

画像1画像2画像3
 2月21日(木)に3組の校外学習で「小さな巨匠展」を鑑賞に行きます。今日は,そのしおり作りをしました。1年生は初めての鑑賞。5年生の友達が,小さな巨匠展のことや校外学習のことを説明してくれました。子どもたちは,大きなポスターを見てワクワクしたり,お昼ごはんは外食なので楽しみに話したりしていました。
 その後は,しおり作り。丁寧に折ったり,紙の真ん中を止められるホッチキスで止めたりと,協力しながら作っていました。当日がとても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp