京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:89
総数:347505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年生 収穫祭,たのしかった!

画像1画像2
水曜日に収穫祭がありました。1年生は2年生に招待してもらって遊びに行きました。

2年生と5年生はお米作りにちなんだお店を出してくれていました。1年生はお客さんとして招待してもらいました。
あるコーナーでは迷路をしながらクイズに答えていったり,あるコーナーは稲刈り体験ができるゲームだったり,お米をモチーフにしたキャラクターのしおりを作ったりと,どのコーナーも工夫されていました。

2年生は1年生にとても優しくしてくれていました。とっても楽しかったようで,まだまだ遊びたかったような様子でした。
来年は2年生でお米作りや収穫祭など,自分たちがする側ですね。
頑張ってほしいです。

1年生 収穫祭,たのしかったよ!その2

収穫祭ではおもちの試食コーナーがあります。その餅米が,地域の方に教えていただいて2・5年生が作ったお米です。

炊き立てのお餅はもちもちしていて とってもおいしかったです!
子どもたちはどの子も ぱくぱく!とおいしそうに頬張っていました。

おいしかったね^^
画像1

1年生 中間マラソン頑張っています!

画像1
持久走大会に向けて 中間休みは全校でマラソンに挑戦しています。

自分のペースを大事にしながら,走り切ります。

「今日は7周走ったよ!」
「今日は昨日より1周多くはしれたよ!」

毎日頑張って走っています。
来週の本番に向けてがんばってほしいです。

1年生 選書会楽しかったよ♪

画像1画像2
 どんぐり読書週間の取組として開かれた選書会。
コミュニティーホールに広がる本を見て,みんな大興奮!
見るだけでも嬉しいのに,自分たちが読みたいと思った本が図書室にやってくるかも
しれないというわくわくでいっぱいになりながら,とても楽しそうにページをめくっていました。

新しい本との出会いに期待が膨らんでいる子どもたちです。

1年生 収穫祭の招待状をもらったよ♪

画像1
 2年生のお兄さん・お姉さんが,「収穫祭」の招待状とチケットを持って,1年生の教室に来てくれました。

 どんなコーナーがあるのかな?
 取れたお米は食べられるのかな?

 初めての収穫祭に,わくわく期待が膨らんでいる1年生です。
2年生が用意してくれている遊びコーナーの説明を聞いて,「どのコーナーから行こうかな〜!」と話が盛り上がっています。
 当日が待ち遠しいです。

1年生 校長先生のブックトーク

画像1画像2
 どんぐり読書月間の取組で,朝学習の時間に校長先生がブックトークをしてくださいました。
 「風の谷のナウシカ」や「千と千尋の神隠し」など宮崎駿監督アニメの書籍や,伝記の紹介を,楽しくクイズを盛り込みながらお話していただきました。
 
 アニメの本には「見たことあるー!」と盛り上がり,これまであまりなじみのなかった伝記には,興味津々といった様子で話を聞いていた子どもたちでした。

 どれも図書室に置いてある本ばかり。今日を機に,図書室で探す読みたい本のジャンルがどんどん増えていきそうです。

 校長先生,ありがとうございました!

1年生 チューリップとビオラをうえたよ

画像1画像2画像3
 花育活動で,京都府花き振興ネットワークの方々に教えてもえらいながら,チューリップとビオラの寄せ植えをしました。

 アサガオの種とはまた違うチューリップの球根に,みんな興味津々!
皮をむいたらどうなるの?チューリップがかれたら,新しい球根ができるの?と
質問しながら,一生懸命話を聞いていました。

チューリップが花を咲かせる頃には,みんな2年生。
1年生の入学を,きれいな花たちでお祝いできるといいですね。

1年生 消防車が来た!

画像1画像2
 火災の避難訓練にて,2年生と一緒に消防車の見学をしました。
近くで見る消防車は,大きくて,いろいろなものが積まれていて,魅力いっぱい!!

ホースの巻き方の工夫や,緊急時のマスク着用の様子・・・
キラキラとした目で消防車を眺め,消防隊員の方の話を聞き入っていました。



かたちづくり

画像1
算数ではかたちづくりの学習をしています。

お手本の形にそっくりに いろいたに置いてみようと頑張りました。

一度やってみると,意外と難しい!
そう思った子どももいたり,
簡単〜!!と言っている子どもがいたりさまざまでした。

みんな楽しんで頑張っています!!

1年生 学芸会に向けて♪

画像1画像2
 学芸会に向けて,体育館の舞台を使っての練習が始まりました。
立ち位置,声の出し方,振りの付け方・・・一人一人役に合わせた動き方を考えながら,一生懸命頑張っています。

体育館いっぱいに広がる声を目指して大きく口を開けている姿。
音楽に合わせて笑顔いっぱいで踊る姿。
とってもかわいいですよ♪

子どもたちの思いの詰まった舞台がどのように出来上がっていくか楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp