京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up95
昨日:89
総数:347599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

入学式PART3

画像1
画像2
画像3
入学児童紹介では,担任から一人ひとり名前を呼んでもらい,
大きな声で返事をすることができました。

お迎えの言葉では,2年生が学校の様子や行事を
しっかり紹介してくれました。

1年生のみなさん
入学おめでとう!!

入学式PART2

画像1
画像2
画像3
学校長式辞

来賓祝辞

続いて,校長から担任を紹介しました。

平成29年度 入学式PART1

画像1
画像2
画像3
入学式に合わせたように,さくらが満開です。

10時30分,6年生に手をつないでもらって,
1年生が入場しました。

平成29年度 始業式

画像1
画像2
着任式に続いて,始業式です。

最初に,校長からこんな話をしました。
吉山校長先生がこの上里小学校に来て3年目になりました。
今まで話してきたことをやりとげる3年目にしたいと思います。
特に,今日は2つのことに絞ってお話をします。
一つ目は,「あいさつ」のことです。
2年間,「気持ちのいいあいさつ」と言い続けて,
少しずつ少しずつよくなってきました。
今一度どうしてあいさつが大切なのか考えてみてください。
気持ちのいいあいさつができるというのは,
その人のことを大切に思っている証拠なのです。
相手のことを大切に思っている人は,
絶対にいいあいさつができると思うのです。特に,
朝の「おはようございます。」を大切にしてください。
今日1日がんばるんだ,
友だちには今日一緒にがんばろうという強い気持ちを込めて
「おはようございます」を言うようにしましょう。
・相手の目を見て
・気持ちを込めて元気よく
・頭を下げましょう(会釈)
もう一つは,授業中の発表のことです。
とても意欲的に発表できる人が増えたように思います。
感動体験交流会では,たくさんの人の手が挙がるようになりました。
しかし,高学年になればなるほど,
間違ったらはずかしいという気持ちが強くなり,
手が挙げにくくなるものです。
なので,1時間の学習の中で,
一度も発表をせずに終わることはないでしょうか。
強い気持ちをもって,発表するようにしましょう。
5年生,6年生,君たちがよいお手本を見せることで,
低学年はそれを目指します。
挨拶,発表ぜひ,低学年のお手本となるようにしていってください。
特に,登校班で先頭を歩く登校班長が,
しっかりあいさつをするとあとが続きます。

この後,「教室はまちがうところだ」まきた・しんじ作を,
朗読しました。

そして,教職員・担任発表をした後,
転入生の紹介をしました。

着任式

画像1
画像2
画像3
4月10日(月),平成29年度の始まりまです。

始業式に先立って,着任式を行いました。

今年度,新しく2名の教職員が着任しました。

最初に,校長から紹介をした後,
代表教職員のあいさつ
そして,6年生の代表児童2名が,
お迎えの言葉を言いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春休み開始〜,登校班長集合
3/29 離任式,入学式準備・教室移動

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp