京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:27
総数:345802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

スチューデントシティ part3

スチューデントシティ part3
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ part2

スチューデントシティ part2
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ part1

2月23日に,5年生はスチューデントシティへ行ってきました。

朝7時半に学校に集合し,学校に帰ってきたのは17時!

社会人として仕事をして,給料をもらって,納税や定期預金をして,買い物をして…

丸一日の体験になりましたが,子どもたちはたくさんのことを学べたと思います。

『仕事を学ぶのではなく,仕事で何を学んだか。』が大切です。

これからの学校生活に生かしていきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

5年生 版画 面彫りに挑戦!!!!!

画像1
画像2
5年生の版画は、線を残してほっていきます。そのため、とっても細かい作業が必要で子ども達は、線が消えないように丁寧に丁寧にほっています。自分の顔を彫っていくので恥ずかしそうでしたが、一人一人の特徴が出ていて味わいのある自画像ができてきています。本日も5年1組では、せっせとみんなで”彫り”に挑戦しました。全員が集中!!!

日本料理に学ぶ食育カリキュラムの授業(5ー1)PART5

画像1
画像2
画像3
できあがった「おすまし」をいろりの間に運び,
みんなでいただきました。

最後に感想交流をしました。

日本料理に学ぶ食育カリキュラムの授業(5ー1)PART4

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,講師の先生の実演を思い浮かべながら,
合わせだしを作っていきました。

日本料理に学ぶ食育カリキュラムの授業(5ー1)PART3

画像1
画像2
画像3
講師の先生の実演です。

日本料理に学ぶ食育カリキュラムの授業(5ー1)PART2

画像1
画像2
画像3
「おだし」の特色を発表していきます。

どれが一番おいしいか手を挙げました。
やはり「合わせだし」がおいしいとたくさん手が挙がりました。

日本料理に学ぶ食育カリキュラムの授業(5ー1)PART1

画像1
画像2
画像3
続いて,5年1組の様子です。

講師の先生の紹介に続き,
4つの紙コップに入った「だし」を飲み比べます。

日本料理に学ぶ食育カリキュラムの授業(5−2)PART5

画像1
画像2
画像3
できあがったおすましは
いろりの間でいただきました。

小さなおぼんも準備していただき,
改めて「だし」のうまみを確認しながらいただきました。

最後は,感想の交流をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了,ALT,卒業式前日準備
3/21 春分の日
3/22 卒業式
PTAより
3/17 支部PTA決算総会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp