京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:102
総数:347608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

素敵な演奏をちょっとお先に♪

画像1画像2
明日、ミュージックバンド部は「ロームシアター」で演奏会があります。

本番に向けて体育館で練習していたので、教員で聴きに行きました。
とても素敵な演奏で感動しました。

大きなホールで緊張もあると思いますが、素敵な演奏を披露してほしいです。
がんばれ!ミュージックバンド部!

4年〜今日の自由参観では

画像1画像2画像3
理科では水のあたたまり方を調べ,図工では版画の色つけに取り組みました。
実験の様子や,制作の様子を参観いただけたでしょうか。

図工の作品は、月曜日に仕上げをして完成です。
作品展で展示しますので,ご予定ください。

雪の降る寒い日でしたが,ご参観いただきありがとうございました。

4年〜ジョイントプログラムにトライ!1日目

画像1画像2
本日、ジョイントプログラムの「社会」と「算数」に取り組みました。

冬休みの宿題で取り組んだ内容や、休み明けに復習した内容が出題されていました。
取組んだ努力が発揮できているといいのですが‥。
結果が返ってくるのが楽しみです。

来週の月曜日は「理科」と「国語」にトライです!

4年〜地域の美化に中学生と一緒にトライ!

24日(金)の6時間目に「小中連携地域清掃」に取り組みました。
中学校の先輩方や生徒会の人と一緒に、学校の周辺、河川敷などを掃除しました。

サッと道路を通るとゴミなどは見られないのですが‥
ゆっくりと掃除しながら歩くと、出てくる出てくるゴミの山。
短い時間でしたが、たくさんのゴミを拾うことができました。

きれいな上里地域を、みんなでつくっていけると素敵ですね!
画像1
画像2
画像3

4年〜琵琶湖疏水を体と目で学ぶ!パート2

蹴上では、「水路閣」「インクライン」などの見学を行いました。

水路閣では、紅葉シーズンということもあり、クラス写真を「パシャリ!」
素敵な一枚になりました。

今回の見学で、気がついてことや疑問に思うことを、明日の授業で話し合います。

まだまだ、琵琶湖疏水の学習にトライ!
画像1
画像2
画像3

4年〜琵琶湖疏水を体と目で学ぶ!

本日、社会見学で「琵琶湖疏水」について学びに行きました。

疏水の取り入れ口(大津市)から山科までの第一トンネルの上、小関越を歩きました。
当時、山でのトンネル工事の大変さを歩くことで、感じていました。
途中「竪坑」を見た時には、「写真で見ていたよりもとても大きい!」と驚いていました。

そのあと、「水路閣」「インクライン」の見学をしました。

画像1
画像2
画像3

4年 琵琶湖疏水工事にトライ!!

画像1
画像2
画像3
 私たちの生活の欠かせない水を明治時代から運び続けている「琵琶湖疏水」。社会科での学習を始めています。今日は,トンネルなどの工事の大変さを体験するために校庭の砂場で体験学習をしました。金バケツに砂をいっぱいに入れて運んでみると「重い!」持ち上げるのは至難の業でした。しかもスコップで掘るのは力がいるし,掘る道具は重くてうまく使えないし・・活動一つひとつが大変でしんどいものだったと感じたようです。
 明日は社会見学です。実際に小関越えをして琵琶湖から山科まで歩くことを通して,その山の高さを感じ,そこを越えてトンネルを作った先人の苦労をさらに感じ取ってくることができればと考えます。

トライ! 青空に ジャンプ「走りたかとび」

画像1
画像2
画像3
体育で走り高跳びをしています。バーの横から助走をして「はさみとび」でとびこえます。今日は少しずつ高さを上げていきました。友達が跳べると自然に拍手が巻き起こりました。秋空の元心地のよい学習になりました。

トライ! 学芸会「 古今東西 秋の舞」

画像1
画像2
画像3
学芸会の取組が始まっています。
今年の4年生は,運動会に続き伝統的な「踊り」にトライです。
子ども達は,「エイサー」「ソーラン」「京炎そでふれ」のどれか1つを選んで踊ります。

トライ! 学芸会 古今東西 秋の舞」2

画像1
画像2
画像3
どこでもドアを使って,日本各地を訪ねていく子ども達。
そして随所に「お笑い」の要素を組み入れています。とても楽しそうに演じてくれています。「もっと 大きな声で」「もっと動作をそろえて!」「もっと大きな身振りで!」注文の多い担任に声掛けにも一生懸命応えていますよ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 薬物乱用防止教室(6年),中学入学前プレゼン(6年)
2/7 天文館見学(4年),ALT,フッ化物洗口
2/10 大原野学園交流音楽会
2/11 京都市小学生大文字駅伝大会
2/12 振替休日

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp