京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up75
昨日:92
総数:346098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生 道徳「しょうごいんかぶら」

「しょうごいんかぶら」というお話を通して,

伝統的な野菜を守り続けてきた人たちの苦労を

知りました。また,登場人物の気持ちに共感することで,

「感謝」について考えました。

何気なく口にしている食べ物も感謝して食べましょう。
画像1
画像2

2年生 マットあそび

 「側転ができた〜!!」

 「先生見て〜!!」

今,体育の授業で『マットあそび』をしています。

ねらい1は,「いろいろな場で自分のできる回り方を繰り返して回ること

に挑戦する。」

ねらい2は,少しがんばればできそうな回り方に挑戦する。」です。

それぞれの目標が達成できるよう,みんなでがんばっていきましょう。

画像1
画像2

2年生 お話の絵を描こう

お話を絵にするコンクールに取り組んでいます。

今日は主人公を描きました。
色を考えたり,体の柄を考えたり,熱心に取り組んでいました。

クレパスをごしごし塗るのは根気がいる作業ですが,
最後まで丁寧に描くことができていました。

動物の絵を描くのは難しいようですが,頑張って描いていました。


画像1

2年生 道徳「あぶら山」

「あぶら山」というお話を通して,

やくそくやきまりについて考えました。

誰も見ていないところでも,

きまりを守って,

みんなが使う物を大切にしましょう。
画像1
画像2

2年生 お話の絵

画像1
手を使って背景をつくりました。


好きな色を選んで とんとんとん

色をつけていきました。

来週は 主人公を描いていきます。

楽しみです。

2年生 かさの学習

画像1
2年生は 今 算数では,かさの学習をしています。

今日はmLについて学習しました。

ペットボトルに入れた水を dLますに入れて量りました。

しかしdLでは量れないかさだったので,mLというかさの単位を使って
いくらあるのかを学びました。

今日までで,L,dL,mLと3つの単位を習いました。

今後の生活に生かしてほしいです。

2年生 すもうあそび

すもうあそびを体育館で行いました。

子どもたちは,やる気満々・・・。

体の向きをかえている子がいたり,

姿勢を低くしている子がいたり・・・。

相手に勝つために引っ張り方や姿勢を工夫して攻めていました。

画像1
画像2

小さななかまたち

画像1
生活科の授業で,生き物探しをしました。
 
バッタ,アリ,ダンゴムシ,カエル,トンボ,テントウムシ,セミを中心に
いのちの森付近にいそうな 生き物を見つけに行きました。

みんな生き物が大すきで,バッタをたくさん捕まえていました。

みんなの協力もあり,7種類すべて見つかりました。

交通安全ポスター

画像1
夏休み前から,交通安全ポスターに取り組んできました。

その仕上げをしました。

ある児童は 車に引かれそうになっている様子を表すために,自宅の車の正面から見た姿を目に焼き付けてきて,絵を描いたそうです。

その絵に対する姿勢が素晴らしいですね。

予習のおかげで上手に描けていました。

作品展に行ってきたよ!

画像1
夏休みの作品展に行ってきました。
いろんな作品に 子どもたちの目はきらきら!

「これ,どうやって作らはったんやろう?」
「この作品,すごい!!」

など,みんないい刺激を受けているようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/7 バレーボール全市交流会
10/10 後期始業式
10/11 自転車免許教室(4年),フッ化物洗口
10/12 脱穀(16日に延期),校内研究(3−1)
10/13 自転車免許教室予備日
地域から
10/11 大原野中学体育祭

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp